FEH

FEHクリスマスセフェランにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2020年12月18日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は蒼炎からセフェランが
クリスマス超英雄で初実装されました。

兵種はとても珍しい重装杖。

クリスマスエイリーク以来
2人目になりますね。

クリスマスセフェランを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

クリスマスセフェランにスキル継承するなら何がおすすめ?

クリスマスセフェランはスキルBを
継承無しで覚えることができません。

Bスキルは強力なスキルが多いので
最優先で継承しておきましょう。

神罰の杖3、幻惑の杖3を
継承するのがおすすめ。

神罰の杖3はシャニーから。

幻惑の杖3はマリアベルから
継承することが出来ます。
 

~その他、スキル継承おすすめ~
・リブロー+
射程2で回復が出来る唯一のスキル。

兵種混合パーティーなど
移動力に差があるキャラと
セットで運用する場合は

スキル継承候補に入れておきましょう。

星5マリア、星5ラケシスから
継承することが出来ます。
 

・攻撃守備の渾身4

重装キャラの割には若干
守備が低めなクリスマスセフェラン。

10凸前提で運用する場合は
短所を補えるスキルも

継承候補に入れておきましょう。
ブラミモンドから継承できます。
 

・守備隊形3
神罰、幻惑が継承できない場合の
スキル継承候補。

クリスマスセフェランは速さが低いので
敵から追撃されることが高く

一撃で敵から倒されることもあります。

事故を減らしたい場合はB枠に
継承しておきましょう。

星4エルフィから継承できます。

スポンサードリンク

クリスマスセフェランスキル構成一例

武器:聖樹の杖+
補助:レスト+
奥義:大地静水の祝福+
 A:攻撃守備の渾身4
 B:幻惑の杖3
 C:快癒・奇数3
聖印:守備魔防の絆3

~継承に必要なキャラ~
攻撃守備の渾身4:ブラミモンド
幻惑の杖3   :マリアベル
 

自信の守備上げを
特化したスキル構成。

魔防は十分に高いので
若干低めな守備をスキルAと聖印で

補っておきましょう。

スポンサードリンク

クリスマスセフェランの個体値

LV1
HP19 攻撃9 速さ8
守備 7 魔防10

LV40
HP43 攻撃54 速さ21
守備29 魔防40

※武器、スキルを含めた個体値。
 

攻撃、魔防が高く、速さが低い
クリスマスセフェラン。

長所を伸ばせる攻撃↑個体。

少しでも打たれ強くするために
守備↑個体などが使いやすく
アタリ個体になります。

杖重装は貴重な兵種なので
ハズレ個体だった場合でも

最低1キャラは所持しておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

継承で無ければ覚えることができない
スキルB枠を最優先で継承。

神罰、幻惑の杖3を
継承するのが理想ですが

継承できない場合は守備隊形3を
覚えておきましょう。

重装の割には守備が若干低いので

聖印は守備が補えるものや
重装の行軍3などを

セットしておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHヒルダにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年8月7日のガチャ更新で 実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からヒルダが 早くもFEHに実装です。 兵種は予想通りの歩行斧キャラ。 条件付きで攻撃、速さを上げることができる 専用武器も所持 …

FEHクリスマスマルスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年クリスマスキャラ枠+ 比翼英雄として実装されたマルス。 数がまだまだ少ない無属性の 重装弓として再登場しました。 じわじわと数が増えてきたマルスさん。 ついにマルスだけで1パーティー 組める …

FEHフィルにスキル継承させるなら何がおすすめ?

2017年10月6日から 2017年10月20日まで行われている 3人の英雄ミッション。 その中の一人に含まれている英雄が フィルになっています。 英雄ミッションで配布でも 手に入るチャンスになってい …

FEHダロスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年8月8日の更新で実装された新たな英雄。 今回は戦禍報酬枠でダロスがまさかのFEHに初実装です。 兵種は歩行、武器種は斧で実装。 ここは原作準拠ですが初期武器がデッキブラシで笑いましたw ダロ …

FEHロキにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年10月23日の 更新でガチャに追加された新たな英雄? 総選挙でも上位にランクインした ロキがプレイアブルキャラになりました。 今後ストーリーで敵として 出てくることが予想されるキャラが プレ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ