FEH

FEHアスベルにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2021年1月8日の更新で
実装された新たな英雄。

今回はトラキア776から
アスベルがFEHに初実装されました。

FEシリーズに1人はいる
少年魔導士タイプのアスベル君。

風魔法を使用するので武器種は緑魔
兵種は歩行なので原作通りですね。

アスベルを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

アスベルにスキル継承するなら何がおすすめ?

アスベルは補助を継承無しで
覚えることができません。

スキルの穴埋めをするためにも
優先で継承しておきましょう。

引き寄せの継承がおすすめです。
ニノ、ソワレから継承することができます。
 

~その他、スキル継承おすすめ~
・月光
月虹よりもカット率が高い奥義。

グラフカリバーに
奥義カウント-があるので

発動カウントが遅い奥義も
使いやすいキャラになっています。

星4カチュア、星4フレデリクから
継承することができます。
 

・攻撃速さの渾身4
デメリット付きですが
攻撃、速さが+7上昇するスキル。

アタッカー性能を特化させるなら
獅子奮迅と入れ替えておきましょう。

総選挙カミラ、ベルナデッタから
継承することができます。
 

・攻め立て3
アスベルは速さが高く
攻め立て運用がしやすいキャラ。

奮迅との相性もよいので

継承キャラがいるなら
覚えておきましょう。

星4シャニーから継承できます。

スポンサードリンク

アスベルスキル構成一例

武器:グラフカリバー
補助:引き寄せ
奥義:月光
 A:攻撃速さの渾身4
 B:攻め立て3
 C:速さ魔防の信義3
聖印:柔剣3

~継承に必要なキャラ~
引き寄せ    :ニノ、ソワレ
月光      :星4カチュア、星4フレデリク
攻撃速さの渾身4:総選挙カミラ、ベルナデッタ
攻め立て3   :星4シャニー
 

渾身+攻め立てを組み合わせたスキル構成。

聖印に柔剣をセットして
追撃狙って、月光で倒し切る。

という感じのスキル構成ですね。

渾身が無ければ奮迅4でもOK。

グラフカリバーがとにかく強いので
ガンガン攻めて敵を削っていきましょう。

スポンサードリンク

アスベルの個体値

LV40
HP40 攻撃54 速さ46
守備25 魔防30

※武器、スキルを含めた個体値。
 

速さが高く、攻撃がそこそこ。
守備、魔防が低めなアスベル。

長所を伸ばせる速さ↑個体が
使いやすく、アタリ個体です。

獅子奮迅4,見切り・追撃効果3
速さ魔防の信義3と初期スキルがよく

継承素材としても使えます。

スポンサードリンク

まとめ

補助を継承してスキルの穴埋め。
引き寄せの継承がおすすめです。

初期スキルが強いので
そのままでも十分強いですが

スキルAに攻撃速さの渾身4を
継承して更に長所を伸ばす。

スキルBに攻め立て3を継承して
攻め立て運用するのもおすすめです。

グラフカリバーが強いので
ハズレ個体でも使いやすく

レアスキル多めですが継承素材に
使用するのが若干勿体ないキャラ。

最低1キャラは取っておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEH温泉エリーゼにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年1月24のガチャ更新で 追加された新たな超英雄。 今回はエリーゼが温泉バージョンで 超英雄化しました。 FEHでは初となる赤属性の騎馬暗器キャラ。 騎馬の暗器キャラは水着リンダに続き 2人目 …

FEH水着リンにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年超英雄枠で1人はまた 増えそうだなーと思っていたリンさんが 水着枠として実装されました。 通常、花嫁、総選挙 バレンタイン、伝承、水着。 再来年にはリンだけで2部隊組めそうですねw 水着リン …

FEH総選挙チキにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年8月17日の更新で実装された新たな英雄。 今回は覚醒から大人チキが総選挙上位キャラとして実装されました。 長年総選挙をやってきましたが実はマムクートの実装は今年が初。 属性はチキシリーズでい …

FEHハールにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年4月11日に 大英雄枠として実装されたハール。 蒼炎+暁に登場したキャラで 第三回の英雄総選挙でも 上位にランクインした 人気キャラになっています。 ハールを星5に覚醒させて 運用していこう …

FEH正月ニシキにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年1月1日の更新で実装された新たな英雄。 今回はニシキの正月バージョンが超英雄として実装されました。 星4でも入手できる超英雄枠なので 狙っていないけど引けた!と言う人もいるのではないでしょう …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ