FEH

FEHソロンにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2021年3月6日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は風花雪月からソロンが
FEHに初実装されました。

学生編で登場する敵キャラの1人。

プレイアブルで使いたい!
と言う人はクロニエから比較すると

あまりにも少ないキャラだと
個人的に思っています。

ソロンを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

ソロンにスキル継承するなら何がおすすめ?

ソロンは補助とスキルAを
継承無しで覚えることができません。

スキルAは能力値が増える
スキルが多数あるので

最優先で継承しておきましょう。

スキルAは総合的の能力値が増える
獅子奮迅3の継承がおすすめです。

星4ヒナタから継承できます。

補助は引き寄せの継承がおすすめ。
ニノ、ソワレから継承できます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・鬼神の一撃3

獅子奮迅が継承できない場合の
継承スキル候補。

星4クレインから継承できます。

・攻撃魔防の孤軍4
ガチガチに使って行くなら
欲しくなるスキル。

伝承リリーナ、闇ユリアから
継承することができます。

継承素材を育成した方が
強いんじゃね?と、思ったら
継承するのをやめておきましょうw

・凶星
発動が早い奥義。

氷華が威力は高いですが
発動が遅いので

運用するクエスト次第になりますが
発動が早い奥義も覚えておきましょう。

星4ベルカ、星4サザから継承できます。

スポンサードリンク

ソロンスキル構成一例

武器:バンシーΘ
補助:引き寄せ
奥義:氷蒼
 A:鬼神の一撃3
 B:魔防の混乱3
 C:攻撃の紫煙3
聖印:鬼神の一撃3

~継承に必要なキャラ~
引き寄せ  :ニノ、ソワレ
氷蒼    :星4ゼロ
鬼神の一撃3:星4クレイン
攻撃の紫煙3:星4スズカゼ

星5を使用しない低コスト型。

まずはこれを使用して
ソロン運用を楽しみましょう。

聖印は攻撃を伸ばせる
鬼神の一撃、攻撃が増える孤軍。

デバフサポートが欲しい場合は
謀策などをセットしておきましょう。

スポンサードリンク

ソロンの個体値

LV40
HP45 攻撃52 速さ20
守備24 魔防38

※星5、武器、スキルを含めた個体値。

攻撃、魔防が高く、速さ、守備がイマイチ。

得意を付与するなら
長所を伸ばせる攻撃↑がおすすめですが

性能面は正直そこまでなので
個性の実を使用する場合は愛が必須。

普段使いするのは難しいので

魔防の混乱3の継承素材や
ボーナスキャラなどに
使って行きましょう。

スポンサードリンク

まとめ

補助とスキルAを継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

補助:引き寄せ スキルA:獅子奮迅3
この2つを継承するのがおすすめです。

実装はされましたが性能面は
それほど高くないので

無理に育成する必要なありませんが

運用したい場合は攻撃を高めて
一撃の威力を上げておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHアルテナにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年1月9日に実装された新たな英雄。 今回は聖戦子世代から アルテナがFEHに初実装です。 兵種は原作通り飛行になり 専用武器ゲイボルグも所持していますが キュアンのゲイボルグとは 別性能になっ …

FEHマーク&マークインファナル攻略クリア編成と手順紹介

2019年7月14日の更新で 実装された絆英雄マーク&マーク。 初回クリア限定ですがオーブが入手できる貴重な機会になっています。 インファナル戦になると 敵キャラの能力値に補正が入ったり 奥義が即発動 …

FEHハタリディーンにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年1月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回はエコーズからディーンがFEHに初実装されました。 兵種は騎馬、武器種は暗器。 超英雄で無ければ手に入りにくい騎馬暗器が配布で入手できる 貴重な …

FEHクリスマスエイリークにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年クリスマス超英雄として 実装されたエイリーク。 FEHで初実装となる 重装の杖キャラになっています。 歩行エイリーク、騎馬赤魔エイリーク 伝承エイリーク、クリスマスエイリーク。 2018年が …

FEHエスリンにスキル継承するなら何がおすすめ?

戦渦の連戦ポイント報酬として 実装されたエスリン。 翼を使用しなくても配布で 星5の杖騎馬キャラが手に入る 貴重な機会になっています。 エスリンを運用しようと思った時に 気になってくるのがスキル継承。 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ