FEH

FEH正月リィレにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2022年1月1日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は暁の女神からリィレが
FEHに初実装されました。

兵種は騎馬、武器種は無属性獣。

レア兵種ですが星4排出もある
珍しいキャラになっています。

正月リィレを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

正月リィレにスキル継承するなら何がおすすめ?

正月リィレは補助とスキルCを
継承無しで覚えることが出来ません。

スキルCは能力値を増やせるスキルが
多数あるので優先で継承しておきましょう。

ターン制限はありますが
自身の速さも上昇する

速さの波・奇数3の継承がおすすめ。

星4ハロウィンヨファから
継承することが出来ます。

補助は引き戻しの継承がおすすめ。
ルーナ、バーツなどから継承出来ます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・攻撃速さの孤軍4

周囲1マスに味方がいなければ
攻撃、速さが上昇するスキル。

機先でも悪くないですが
孤軍の方が発動させやすいので

継承キャラに余裕があれば
変更しておきましょう。

フレイヤ、シャミアなどから
継承することが出来ます。

・速さ守備の凪3

敵の速さ、守備を下げつつ
速さ、守備の強化効果を
無効に出来るスキル。

追撃、与えるダメージに
影響が出る能力値を下げられるので

正月リィレとの相性が良く
使いやすいスキルになっています。

クロード、ベルナデッタなどから
継承することが出来ます。

・速さの相互大紋章

周囲2マス以内に味方がいると
自身と味方の速さが上昇するスキル。

サポートと自己強化を
両方兼ね備えているので

継承キャラに余裕があれば
C枠に覚えておきましょう。

伝承リン、ロナンなどから
継承することが出来ます。

スポンサードリンク

正月リィレスキル構成一例

武器:賀正の妹猫の爪牙
補助:引き戻し
奥義:月光
 A:攻撃速さの孤軍4
 B:速さ守備の近影3
 C:速さの相互大紋章
聖印:攻撃速さの孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し    :ルーナ、バーツ
攻撃速さの孤軍4:シャミア、フレイヤ
速さ守備の近影3:水着アッシュ、子供ターナ
速さの相互大紋章:伝承リン、ロナン

レアスキルを多数継承したスキル構成。

リィレの専用武器は速さが1以上高ければ
奥義カウント変動量+効果があるので

速さは出来るだけ上げておきましょう。

スポンサードリンク

正月リィレの個体値と個人的な評価

LV40
HP40 攻撃51 速さ45
守備27 魔防28

※星5、武器、スキルを含めた個体値。

~個人的な評価~
FEHの中でも珍しい
無属性の騎馬獣キャラ、正月リィレ。

レア兵種ですが星4排出もあるので
入手しやすくなっています。

星5に覚醒した時の専用武器は

速さが敵よりも高ければ
奥義は発動しやすくなるので

運用する場合は速さを出来るだけ
上げておきましょう。

初期スキルは悪くないので
レアスキルが無くても

それなりに活躍してくれます。

騎馬キャラが不足している場合は覚醒して
戦力として使って行きましょう。

スポンサードリンク

まとめ

補助とスキルCを継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

補助:引き戻し スキルC:速さの波・奇数3
この2つを継承するのがおすすめです。

専用武器の性能を考えると
速さは出来るだけ上げたいキャラ。

継承キャラに余裕があれば
攻撃速さの孤軍4、速さ守備の凪3など

速さを更に高められるスキルを
覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEH兎デューテにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年3月8日の更新で実装された新たな英雄。 今回はエコーズからデューテが兎超英雄枠で実装されました。 武器種は青魔のままですが兵種が騎馬に変更。 闇デューテ実装から久しぶりの別バージョンが追加さ …

FEHネメシスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年10月20日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からネメシスが大英雄枠で初実装されました。 意外にも早かったネメシス実装。そしてまた増えるよ歩行剣士・・・ ネメシスを運用する時に気 …

FEHスルトにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年11月21日の ガチャ更新で追加された新たな英雄? 第二章の暴れん坊スルトが ついにプレイアブル化しました。 使えるようになったら強そうだなあ と思っていたスルトでしたが プレイアブル化され …

FEHアルヴィスにスキル継承させるなら何がおすすめ?

大英雄戦で初の赤魔キャラ ということでアルヴィスが実装されましたねー 星5になると専用魔法、専用スキルが 使えるキャラになっています。 赤魔不足の人は育成しておこうと 考えている人もいると思います。 …

FEHクレイン&クラリーネインファナル攻略クリア編成と手順紹介

2019年最初の絆英雄戦として クレイン&クラリーネが実装されましたね。 絆英雄戦では初の増援出現マップで 赤属性や緑属性の歩行弓も出現します。 インファナル戦は初回クリアで オーブが4個ももらえるの …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ