グラブル

グラブルのフィンブルって必要?効率よく入手するには?

投稿日:

グラブル フィンブル

「フィンブルって弱体されたんでしょ?」

フェンリル討滅戦で手に入る
強い弓だったのですが
残念ながら修正されました…

ぶっちゃけ今も必要なのか?
もし装備するなら何本欲しい?
効率の良い入手方法は?

気になるところを
いっしょに見ていきましょう!

  

関連コンテンツ

どのように弱体されたの?

「昔はどうだったの?」

そもそもスキルの内容が
「渾身」現HPの量に応じて
攻撃力がアップしました。

LV120になると守護(小)も
ついたのでHPがアップします。

この渾身の上昇量が問題の
修正であったわけです。

「どれくらい減ったの?」

以前は22%上昇していたのが
現在は15%まで落ちています…

15%っていうのは通常の
攻刃(大)と変わりありません。

それなのに渾身なので
HPの量によっては
攻刃を下回ってしまいます。

コレが「いらない」と
言われる理由の1つです。

スレイヤーズコラボで入手できた
ブラストソードと攻撃力に
それほど差はありません。

「そんなの今は手に入らないよ」

そんな方であるならば
フィンブルは代用品として
必要になる装備となります。

自分も装備に組み込んでみてますが
そんな強烈に攻撃力が低い!
なんて印象はないです。

「とんでもなく下がった!」

と言っている方々はおそらく
以前の闇ハデスに匹敵していた
性能と比較していると思います。

スポンサードリンク

取る必要はない?どうしても装備するなら?

まずはマグナ編成にしている場合
装備する必要はまずありません。

通常攻刃枠に良い装備がないなら
代用品として入れる程度です。

一番恩恵を得られるのは
属性石+ヴァルナ編成ですが
それでも2本入れれば良いでしょう。

昔は闇に匹敵するほどの強さでしたが…

背水が攻撃力とHPを天秤に
かけているのに対して
水はHP満タンで同じ性能。

コレはたしかにバランスが
悪かったのかもしれませんが
集めた人からしたらツライだけでした。


スポンサードリンク

フィンブルを効率良く入手するには?

そんなわけで完全に趣味武器と
なってしまったフィンブルですが…

入手するとなると、とりあえず
トレジャー交換できる分は
集めきってしまいましょう。

トレジャー交換以外だとHELLのみで
ドロップするので周回必須です。

「HELLって3種類あるけど?」

どれでも落ちるので自分の
戦力に合わせて挑みましょう。

フィンブルを狙うのであれば
60HELLにトレハン編成で
周回するのがオススメです。

倒せそうなら100、120に
挑むのも良いかもしれませんが
時間がかかりがちです。

数をこなした方が結果的に
早く集まるかな~と感じました。

フィンブルは4凸するのに
HELL限定のトレジャーが必要です。

60で1個、100で2個、120で3個。
出る数は決まっています。

フィンブルの出現率のことを考えると
60HELLで装備を集めている間に
トレジャーはたまっているかも…

3凸し終わって不足していたら
通常編成に戻して強めのHELLを
周回しても遅くはないでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

「やはりグラブルの装備弱体はこわい」

大昔はユグ弓の背水仕様変更。
シュヴァ剣の攻刃が120から。
さらに武勲で累計4個になったり…

こんな現象は今後も
起こらないとはいえないです。

理想の本数を集めきった後で
修正された時のショックは
予想以上に大きいものです…

強い装備が実装されたとしても
のんびり集めればいいやくらいで
かまえた方が安心ですね(・∀・)

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル2018年5月のイベント開催予定公開ゼノウォフ復刻します

2018年5月に開催される グラブルのイベントの予定表が公開されました。 今月は全体的に復刻イベントが多めですが 逃さずやっておきたいイベントがあります。 グラブルはイベント予定を知っておくと 動きや …

グラブルでセラフィムクレイドルの使い道は?倉庫圧迫対策!

「くるりん☆」 「ハイハイワロスワロス」 ほーらおいでなすった! 金箱くるりん演出で出てくる にくいあんちくしょうこと セラフィムクレイドルさんです。 コレどういう使い道があるのか? 貯めておきたいけ …

グラブル怪盗のメダリオンを効率よく集める方法初心者はどうする?

ペルソナ5コラボのアイテム交換で 必要になる怪盗のメダリオン。 数も多く必要になる怪盗のメダリオンですが トレジャーアイテムを集める時に これだけなかなか集まらない・・・ という状況になっていませんか …

グラブル永遠拒絶の太刀の第二スキルは何がいい?ペンデュラム交換のおすすめ

闇属性の終末武器「永遠拒絶の太刀」 攻撃とHPを両方上げることができる スキルを所持している武器なので 現在のグラブルで理想編成に 欠かせない武器です。 第二スキルは4種類の中から どれか1つを選択し …

グラブルダンシングマンの使い道はある?召喚効果の詳細

ダンシングアベンジャーで 入手できるSSR召喚石「ダンシングマン」 召喚することでアーテファの笑顔を 見ることができる召喚石です。 召喚効果の説明欄が説明を 放棄しているタイプの召喚石ですが 使い道は …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ