グラブル

グラブルで桃色の生物120HELLの倒し方は?声優は誰なの?

投稿日:

グラブル 桃色の生物 120HELL

「ぴにゃ~んv」

なんだか普段と様子が違う
桃色のぴにゃが出てきました。
モバマスコラボ第7弾です。

今回は最も難しいと思われる
120HELLの倒し方についてと
メリットを考察していきます。

あとは声を誰が出してたか。

  

関連コンテンツ

桃色の生物120HELLの行動を把握しよう

「敵の状態を把握しよう!」

属性は無属性で4属性を
ランダムで攻撃してきます。
チャージターンは2。

弱点無しで無難に戦える
光か闇で挑むのが良いでしょう。

特徴としてODゲージを
楽器、アイドルキャラで
削りやすいというのがあります。

「どんな行動してくるの?」

まずはチャージ技からご紹介。

・ぴにゃ~ん(通常時)

火水土風のランダム多段攻撃6回に
魅了が2ターンつきます。

・〇△※□%×(OD時)

いわゆる「秘密の花園」
4属性ランダムの単体攻撃です。

強化効果消去、虚脱2ターン、
奥義ゲージ15%ダウン。

「HPごとの特殊行動は?」

ある程度HPを削っていくと
特殊行動をしてきますので注意。

・残りHP75%「ぴにゃ~ん」

通常時のチャージ技と同じ。
魅了が厄介なので対策を。

・残りHP50%「〇△※□%×」

OD時のチャージ技と同じ。
バフが消えるのと実質
奥義が撃てない状態になります。

・真のチカラ解放

攻撃力が上がるのと
チャージターン1減少。

・残りHP20%「ぴにゃぷ~ん」

4属性ランダムの全体攻撃です。
気絶1ターン、防御ダウン3ターン。
だいたい4000~5000ダメージ。

HPを高めて耐えるか
ダメージカット推奨です。

HP75%、50%、20%時の特殊行動に
気を付けて討伐しましょう!

スポンサードリンク

倒し方、編成の一例

「どんな編成で挑めばいいの?」

無属性ってことでカーバンクルなど
一部機能しない石も出てきますが
好きな属性で挑んでも大丈夫です。

個人的には光か闇をオススメします。

自分はダメージが出せるのと
ディアボロス弓でHPもバッチリな
闇属性で戦っています。

主人公(エリュシオン)は
ミスト、クリアオール、アビス。

仲間キャラは
ナルメア、水着ゾーイ、ヴィーラ。
控えにエッセルと土レさん。

はい、フロントで倒しちゃいます。

召喚石はメインが無凸ハデス。
サブにアポロン4凸、バアル4凸、
闇カーバンクル、バハ3凸です。

フレ石はハデスか闇属性UP石で。
ハデス×バハが理想です。

桃色の生物 120HELL 装備

武器はこんな感じです。
メイン武器は九界琴ですw
ビィくんの見た目になってます。

「どんな風に戦うの?」

戦闘が始まったらアビを使いますが
ゾーイの2アビはまだ使いません。
普通に戦闘をしていきます。

奥義はフルチェできそうなら
ぶっぱなす感じでいきます。

「2アビはいつ使うの?」

ナルメアの反骨を活かしたいので
OD時を狙って2アビを使います。

途中でチャージ技と特殊技を
2回ほどもらってしまいますが
素受け+ステ異常回復で耐えます。

この装備とキャラの編成だと
だいたい5ターンか6ターンで
倒せる感じでした。


スポンサードリンク

倒すとどんなメリットがあるのか?

「コレ倒していいことあるの?」

モバマスコラボ系武器の4凸、
最終上限解放に使う素材を
最低3つはドロップします。

60ヘルでは1個、100ヘルでは2個。

倒せるのであれば120ヘルを
周回した方が効率は良いです。

レアドロップは桃色の扇子。
風属性のEX攻刃(大)で
4凸することも可能です。

トレハンを使わずに討伐する場合
最も確率が高いのが120ヘルのはず。

逆に倒せないのであれば
エリクシール1本飲んでまで
ムリに挑む必要はないです。

60ヘルでも100ヘルでも
見合った難易度を倒しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

コラボイベの敵だし
無属性ということで
そこまで強くはない。

でも状態異常が多めで
マウント+クリアでも
防ぎきれない感じでした。

4属性ランダム攻撃なので
弱点を受けないためにも
光か闇で戦うのが無難です。

後半の状態異常はもらいながら
火力でゴリ押しが良いでしょう。

「結局声優誰だったの?」

ルリアの人でした、わかるわ(・∀・)

いや~…わからなかったわw
東山さんの演技力、スゴイです。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルその胸にひとひらの輝きが攻略!何を取っておく?

「ひとひらってどんなイベだっけ?」 「ガルチーザ、スィール君が出たヤツ」 貧民街でアレコレやる話で ジータちゃんがボコボコに されたので話題になりました。 信頼キャラの性能と イベントの進め方、 取っ …

グラブル永遠拒絶の大鎌の第二スキルは何がいい?ペンデュラム交換のおすすめ

火属性のルシファー武器「永遠拒絶の大鎌」 方陣神威スキル持ちなので マグナ編成で攻撃とHPを両方増やすことができる 貴重な武器になっています。 レベル120まで上げることで ペンデュラムという育成アイ …

グラブル四象降臨は初心者でも出来る?どんなイベント?

「四象降臨・・・?」 2018年3月12日から 四象降臨が始まりますねー グラブルをやっている人であれば 馴染みのあるイベントになっていますが 最近始めた人は「なんだこれ?」 と、なってる人も多いと思 …

グラブルで栄誉の輝き交換を効率良く稼ぐにはどうする?

「栄誉の輝きってどう稼ぐのが良いの?」 プシュケーやジョブの証のほかに 強力な武器とも交換が可能な 栄誉の輝き…稼いでおきたいですね。 どんな入手方法があるのか? 効率良く稼ぐにはどうすれば良いのか? …

グラブル久遠の指輪とヒヒイロカネ優先で交換したいのはどっち?

「どっちから交換しようかなー?」 2018年9月の四象から 実装された久遠の指輪。 キャラの能力を底上げできる 貴重なアイテムになっています。 以前から四象をやっている人であれば ヒヒイロカネを全て …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ