食べ物

ミスド桜ファッションハニーは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2019年3月1日に販売が
開始されたミスドの期間限定商品。

今回は春を感じる限定商品ということで

桜ドーナツと桜ファッションが
それぞれ3種類ずつ販売されました。

その中の1つである桜ファッションハニー。

桜風味の生地にグレーズが
コーティングされたものになっていますが

はたして美味しいのでしょうか?
買って食べてみた感想を紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

ミスド桜ファッションハニーは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個140円でした。

オールドファッションハニー
の値段が1個129円なので

それほど値段差が無い限定商品です。

見た目はこんな感じになっています。
 

~食べてみた感想~
はちみつ風味のグレーズが
コーティングされているので

せっかくの桜風味が薄れてしまっている
桜ドーナツになっています。

レギュラーで販売されている
オールドファッション系の中で

最もレギュラーに近い味のものになります。

もう少し桜風味を強くして
レギュラーとはっきりした違いが
出せてもよかったかなー?と食べていて思いました。

味はけして悪くないのですが
限定感はあまり無いドーナツでした。

スポンサードリンク

桜ファッションハニーのカロリーはいくらある?

桜ファッションハニーのカロリーは
1個あたり379キロカロリーになります。

通常のオールドファッションハニーと比較して
11キロカロリーダウンしているので

カロリーを少しでも抑えたい場合は
桜ファッションハニーを買って
食べるのもよいと思います。

スポンサードリンク

桜ファッションハニーの販売期間はいつまで?

桜ファッションハニーの販売期間は
2019年4月上旬までの販売予定です。

約1ヵ月間は販売されているので
食べ逃すことはまず無いと思いますが

ミスドの期間限定商品は売れ行き次第で
早期販売終了の可能性もあるので

気になる人はできるだけ早めに
チェックしておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

コーティングされている
はちみつ風味のグレーズの味が強いので

桜風味が薄れてしまっているのが
ちょっと残念な限定ドーナツでした。

桜風味をもう少し強くしても
よかったかな?と、個人的に思います。

通常のオールドファッションハニーよりも
カロリーが若干低めになっているので

少しでもカロリーを抑えたい時は
こちらを食べておきましょう。

値段は1個140円なので
限定ドーナツの中でも買いやすい方に入るので

期間内にミスドへ行くことがあれば
一度は試してみるのもよいでしょう。

-食べ物
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マックデラックスチーズビーフって美味しい?買って食べてみた感想

2017年11月1日から 販売が開始されたマックの期間限定商品。 今回はアメリカンデラックスチーズという 3種類のチーズを使った商品になっています。 ビーフパティを使ったものと チキンパティを使ったも …

モスマルデピザを食べた感想美味しい?販売期間はいつまで?

2018年2月6日から 販売が開始されたモスの新商品。 今回の新商品はマルデピザ。 ハンバーガーでピザを 再現したハンバーガーになっています。 本当にピザなのか? 気になったので食べてみました。 味の …

マックホットアップルカスタードパイって美味しい?食べてみた感想

2019年3月6日に販売された マックの期間限定商品。 今回はスイーツ系の限定商品で ホットアップルカスタードパイが登場しました。 100円で購入できる人気のスイーツ ホットアップルパイの新作というこ …

てりたま2019年版は美味しい?食べてみた感想

マック春の限定バーガーとして お馴染みになっていると「てりたま」 2019年も変わらず販売開始されました。 マックのレギュラーバーガーの中でも 人気が高いてりやきバーガーに 目玉焼きがサンドされている …

夜マックに行ってみた感想どれを倍にするとオトク?

「プラス100円でパティが倍に!」 今までは地域限定だった夜マックが 全国で行われるようになりました。 限定バーガー以外のほぼ全てが 倍に出来る夜限定のサービス。 マック好きの自分としては 見逃せない …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ