食べ物

マックシャカシャカポテト旨辛ホットチリは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

ハンバーガーよりも楽しみの1つに
なってきているシャカシャカポテト。

今回は旨辛ホットチリが
期間限定で復活しました。

以前もやったことがある
シャカポテらしいですが
食べたことが無かったので

復活記念に買って食べてみました。

旨辛ホットチリは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

マックシャカシャカポテト旨辛ホットチリは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
まずはお試しということで
Sサイズのポテトでシャカシャカしました。

ポテトの値段+30円で
シャカポテにすることができます。

裏を見ると砂糖が入っている
という事実を目にする。

辛いものに砂糖入れて
大丈夫なのかな?と少し不安に・・・

シャカシャカするとこんな感じになります。

専用で紙袋が付いてくるので
無い時は店員さんにもらうか

家にある別の袋を代用しましょう。

~食べてみた感想~
砂糖が入っているので
甘くなっていないか心配でしたが

それを忘れさせるくらいの
辛さはありました。

この間食べた激辛ソースよりは
辛く無いですが程よい辛さと

ガーリック味が食欲をそそります。
何か食べながら既存感があるなあ・・・

と、思っていましたがあれですよ!
カラムーチョっぽさを感じますw

カラムーチョがまずいわけなし。

飲み物を飲むのも忘れて
あっという間にSサイズのポテトが
食べれちゃいました。

なんかSサイズで買ったのが
もったいないなあと感じる美味しさ。

辛いもの苦手な私ですが
これはイケる美味しさがあります。

んー・・・シャカポテにハズレ無し。

辛いものが大丈夫な人は
是非お試しください。

スポンサードリンク

シャカシャカポテト旨辛ホットチリのカロリーはいくらある?

サイズによってカロリーが変化します。

Sサイズ:233キロカロリー
Mサイズ:419キロカロリー
Lサイズ:525キロカロリー

旨辛ホットチリの粉末が
1袋あたり8キロカロリーなので

通常のポテトとカロリー差は
ほとんどなかったです。

なぜかMサイズだけ
9キロカロリー増えていますが

誤差のレベルと考えてよいでしょう。

スポンサードリンク

旨辛ホットチリの販売期間はいつまで?

旨辛ホットチリは2019年
7月下旬までの販売予定です。

いつもの期間限定品と比較して
若干早めに販売が終了するので

気になっている人はいつもより
ちょっと早めにチェックしておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

程よい唐辛子の辛さと
ガーリック味がポテトに付与され

更に美味しくなる粉末がポテトの値段
+30円増しで手に入ると考えると

なかなか良い買い物をしました。

シャカポテは安定した美味しさがあるので

最近はチェックするのが
ホント楽しみになってきていますw

以前の旨辛ホットチリを
食べたことが無かったので

辛さを比較できないのが残念でしたが

マックの辛い商品の中では
辛さの調整が一番いいかなー?
と、思えた1品でした。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

マック親子てりやきは美味しい?食べてみた感想

「マックで親子丼が食べたいな。」 というYoshikiさんの無茶ぶりで 販売開始になった「親子てりやき」 鶏肉と卵を使用しているので 一応親子丼?・・・と、言えますね。 そこまで無茶ぶりをしているよう …

モス北見しょうゆタレとんかつバーガーは美味しい?食べてみた感想

2017年9月12日から 期間限定で販売されたモスの限定品。 今回はご当地創作バーガー決戦 ということで北海道から 北見しょうゆタレとんかつバーガーが 販売開始されましたねー とんかつバーガーというこ …

アジアンカレーモスバーガーとスパイシーの違いは?食べ比べしてみた

「2017年夏だけのモスバーガー」 ということで期間限定品の アジアンカレーモスバーガーが 販売を開始しましたねー CMを見てて前からちょっと 気になっていたモスの限定商品。 最近モスバーガー離れが進 …

すき家シーザーレタスカレーは美味しい?食べてみた感想

2018年5月16日販売された すき家の限定カレー。 シーザーレタスがトッピングされた シーザーレタスカレーが登場しました。 カレーにレタスの組み合わせ。 バラバラに食べることは多いですが カレーと一 …

ほっともっとのほうとうは美味しい?食べてみた感想

2019年11月1日から販売された ほっともっとの期間限定商品。 今回は山梨名物のほうとうが初登場です。 ほっともっとの商品で 麺類が販売されるのは珍しいですね。 ほうとうを食べたことが無かったので …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ