FEH

FEHの覚醒おすすめキャラは?属性別優先キャラ紹介

投稿日:

FEH 覚醒 おすすめ

FEHの目玉システムである覚醒。

英雄の翼を消費することによって
レアリティをあげることが出来ます。

しかし英雄の翼は貴重品。
使い所をどうしても悩んでしまいますね・・・

どのキャラを覚醒さえるとおすすめか?
属性別にキャラを紹介していきますので
いっしょに見ていきましょう!

  

関連コンテンツ

FEH、覚醒おすすめキャラは?属性別優先キャラ

FEH、覚醒おすすめキャラは?
ということで個人的な意見ではありますが

属性別優先キャラということで
紹介していきます。

何を覚醒しようかなー・・・
悩んでいる人は参考にしてみてください。

~バランスよく覚醒させよう~

FEHは属性が重要になってきます。
ガチャの結果にも左右されますが

出来るだけ均等に属性がそろうように
キャラを覚醒させていきましょう。

ガチャをあまり引く機会が無い人は
自分のメンバーを見て

足りない属性のキャラを
積極的に覚醒させていきましょう。

・赤属性
サーリャは赤属性の魔導士で
強力なキャラになっているので

星5の魔導士系がいなければ
積極的に覚醒させていきましょう。

物理キャラであれば大英雄戦で
入手できるマークスが星5にすると

距離に関係無く反撃できる専用装備があるので

赤属性の星5がいなければ
マークスは優先して覚醒させたい

キャラになっています。

マークスは初期で取得できるスキルが
あまり強く無いのでスキル継承をしっかりして

戦力強化していきましょう。

・青属性
魔法使い系であれば専用装備がある
ラインハルトがぶっちぎりのおすすめです。

星5にして後悔することはまずありません。
持っているなら覚醒させて運用してみましょう。

闘技場の上級で出てくる
お馴染みのキャラになっています。

物理キャラであれば赤属性と同じく
大英雄戦で入手出来るカミュがおすすめ。

こちらも距離に関係無く反撃できる
専用武器が超強力です。

マークスと同じく騎馬ユニットなので
合わせて使って行くのもよいでしょう。

・緑属性
前にも書きましたが星3でも
ニノは戦力的に使えるキャラなので

星3でも覚醒させたいキャラになっています。

物理であれば飛行ユニットで
特攻無効のスキルを所持している

大英雄戦で入手できるミシェイル
メインキャラでもあるアンナがおすすめです。

・無属性
無属性の覚醒優先度は低いです。
まずは3属性をバランスよく整えましょう。

3属性の物理、魔法キャラで
星5が揃ってきた状況になって初めて

無属性を意識し始めましょう。

無属性の中では歩兵特攻がある
カゲロウを個人的におすすめします。

以上が属性別おすすめキャラになっています。
どれを覚醒させていいかわからない人は

まず、上記のキャラを星5へ
覚醒させていきましょう。

スポンサードリンク

星4と星5は戦力的に違う?運用してみての感想

星4と星5の戦力差。
違いは大きいのでしょうか?

~運用してみての感想~
全然違います。
能力値にも差が出ますが

武器の攻撃力が変わったり
スキルのランクが上がったり

更に専用装備が装備できる
キャラも多いので

星4と星5で全く別の性能に
なるキャラも多いです。

特にマークス、カミュは
星4と星5で性能差に大きな変化があります。

この二人を運用していくのであれば
必ず星5へ覚醒させておきましょう。


スポンサードリンク

英雄の翼の入手方法、どうやって手に入れたらよい?

英雄の翼の入手方法。

どうやって手に入れると
効率がよいでしょうか?

~スペシャルログインボーナス~
スペシャルログインボーナスで
多くの翼をもらうことが出来る場合があります。

このチャンスは絶対に逃したくないので
まずは毎日ログインするようにして

プレゼントでもらえるものは
積極的にもらっていきましょう。

~闘技場をプレイする~
闘技場のスコアに応じて
翼を入手することが出来ます。

シーズンごとに変化する
ボーナスキャラクターを一人入れることで

スコアが大きく上昇するので
闘技場をやる場合は忘れずに

ボーナスキャラを入れておきましょう。

~イベントに参加~
イベントに参加することによって
英雄の翼をもらうことが出来ます。

投票大戦は戦力があまり整っていない場合でも
参加するだけで翼がもらうことが出来ます。

特に難しいイベントでは無いので
初心者さんも気軽に参加してみましょう。

~英雄値を稼ぐ~
英雄値500を稼ぐ事が出来れば
ホームで翼が500枚入ります。

英雄値は最大で2000まで
稼ぐ事が出来るので

1キャラを使い込むと
2000枚の翼が手に入ります。

まんべんなくキャラを使っていき
翼を出来るだけ入手しておきましょう。

主にこの4つが主な入手法になっています。

その他にも大英雄戦のインファナルクリアで
翼を入手することが出来ます。

戦力に自信が出て来たら
インファナルもクリアしてみましょう。

スポンサードリンク

まとめ

まずは赤・青・緑の三属性の
星5キャラを揃えていきましょう。

魔法・物理それぞれ
1人は星5がいると

マップ攻略しやすくなります。

星4と星5で戦力は大きく変わるので
翼が2万集まり次第積極的に

星5へしていきましょう。

スペシャルログインボーナスは
不定期ですが多くの翼が入手出来ます。

期間内は忘れずにログインしましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHサイリにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年6月5日の更新で実装された新たな英雄。 今回は覚醒からサイリがFEHに初実装されました。 どんどん増えるよ歩行剣士。 月1くらいのペースで新しい剣士が増えてる気がします。 サイリを運用する時 …

FEHリンハルトにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年3月5日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からリンハルトがFEHに初実装されました。 原作でも回復魔法の適性があるので杖キャラとして実装。 星4排出もあるのでガチャでポロっと出て …

FEHアルヴィスインファナルの攻略法は?編成と手順を画像で紹介

2017年10月18日に実装された大英雄戦。 聖戦シリーズからアルヴィスが 大英雄という形で実装されましたねー 増援マップで次々と強力な敵が現れるので 処理が追いつかないとクリア不可能な インファナル …

FEHブラミモンドにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年3月31日に 実装された神階英雄ブラミモンド。 まさかの八神将がプレイアブル化。 FEH初となる杖では無い 無属性の魔法キャラということで 狙ってガチャを回した人も いるのではないでしょうか …

FEH水着ベレスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年水着超英雄として実装されたベレス。 比翼枠でレア様とセットで水着化するのは予想外でしたね。 原作でも人気が高い先生の水着化ということで 狙ってガチャを回した人も多いのではないでしょうか? 水 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ