FEH

FEHブラミモンドにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2020年3月31日に
実装された神階英雄ブラミモンド。

まさかの八神将がプレイアブル化。

FEH初となる杖では無い
無属性の魔法キャラということで

狙ってガチャを回した人も
いるのではないでしょうか?

ブラミモンドを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

ブラミモンドにスキル継承するなら何がおすすめ?

ブラミモンドは補助を継承無しで
覚えることができません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先で継承しておきましょう。

引き寄せの継承がおすすめです。
ニノ、ソワレから継承できます。
 

~その他、スキル継承おすすめ~
・月虹
発動カウントが早い奥義。

継承キャラがいるなら
月光と使い分けていきましょう。

星4オーディン、星4パオラ
などから継承できます。
 

・攻め立て3
ブラミモンドは条件付きですが
専用武器に絶対追撃があるので

攻め立てと相性がよいキャラです。

攻撃魔防の凪3と入れ替えになりますが
攻め立てが強い場面もあるので

スキル継承しておきましょう。
星4シャニーから継承できます。

スポンサードリンク

ブラミモンドスキル構成一例

武器:絶無の書
補助:引き寄せ
奥義:月虹
 A:攻撃守備の渾身4
 B:攻め立て3
 C:見通せぬ深き暗闇
聖印:鬼神の一撃3

~継承に必要なキャラ~
引き寄せ :ニノ、ソワレ
月虹   :星4オーディン、星4パオラ
攻め立て3:星4シャニー
 

絶対追撃を活かした渾身攻め立て型。

星5キャラを継承素材に使用しないので
低コストで組むことができます。

聖印は長所を伸ばせる
鬼神の一撃3、攻撃守備の大覚醒3。

剛剣3、魔防の謀策3あたりが
装備候補になります。

スポンサードリンク

ブラミモンドの個体値

LV1
HP17 攻撃27 速さ5
守備 6 魔防 9

LV40
HP39 攻撃57 速さ27
守備21 魔防35

※武器、スキルを含めた個体値。
 

攻撃、魔防が高く、速さ、守備が低めな
パワー系魔導士。(リリーナ、ミカヤタイプ)

長所を伸ばせる攻撃↑個体が
使いやすく、アタリ個体です。

攻撃守備の渾身4、攻撃魔防の凪3の
継承素材にも使えるキャラですが

神階英雄なのでよほど余らない限りは
継承素材に使わないでおきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

初期スキルが優秀なので
そのまま使っても強いキャラですが

補助を覚えないので最低限
スキル継承しておきましょう。

引き寄せの継承がおすすめです。

専用武器に絶対追撃があるので
スキルBは攻め立て3もおすすめ。

継承キャラがいるなら
覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHのデューテにスキル継承させるなら何がいい?おすすめは?

FEエコーズに登場したキャラ、デューテ。 メイ、デューテ、リンダと 青魔って可愛いキャラ多いですよねw 運良くガチャで引き当てた人。 可愛いから必死にガチャを回した人。 様々な方法で手に入れた人がいる …

FEH伝承エフラムにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年2月28日の ガチャ更新で追加された伝承英雄。 4人目はエフラムになりましたねー これで4属性全ての伝承英雄が揃いました。 武器は槍のままですが 兵種が変更され騎馬になりました。 伝承エフラ …

FEH子供シーダにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年4月20日の更新で実装された新たな英雄。 今回は超英雄枠でシーダの子供バージョンが実装されました。 兵種は変わらず赤飛行。 専用武器がかなり強力なので狙ってガチャを回した人もいるのではないで …

FEHジークにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年6月8日の更新で実装された新たな英雄。 今回はエコーズからジークがFEHに初実装されました。 違う名前で似たようなキャラが3人いるという状況になっていますが このブログでは一応新キャラとして …

FEH正月タクミにスキル継承させるならおすすめは何?

2018年お正月超英雄として 追加された正月タクミ。 武器種は弓から暗器に変わって登場しました。 タクミの超英雄化は今回が初登場。 狙ったガチャを回した人も 多いのではないでしょうか? 運良く引き当て …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ