グラブル

グラブルDビィの使い道はある?とっておいた方がいい武器?

投稿日:

深い闇で入手できるSSR武器「Dビィ」

武器には見えない武器シリーズの1つ。
武器種は何故か杖になっています。

ネタ武器にしか見えないDビィですが
とっておいた方がいい武器なのでしょうか?

Dビィの性能、使い道に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

Dビィの性能

MAXHP :255
MAXATK:2310

武器種が杖とは思えない
高いATKが特徴的ですね。
 

スキル1「アゲていこうぜェ・・・」
アイテムドロップ率UP。

上昇量はスキル10まで上げて
約3%と低めですが

ドロップ率UP自体が希少なので
トレジャー集めに役立ちます。
 

奥義「気弾」

マッチョのビィ君が上空から
エネルギー弾を連発する個性的な奥義。

奥義をスキップにしていると
マッチョビィ君が登場しないので注意です。

スポンサードリンク

Dビィの使い道はある?とっておいた方がいい武器?

アイテムドロップ率UP
スキルがある貴重な武器。

Dビィのドロップ率UPは
他のドロップ率UPと別枠なので

少しでもドロップ率を高めたい場合は
とっておきたい武器になります。

2本以上装備しても効果が重複しないので
基本的に1本あればOKです。

手軽に入手できる闇属性の杖なので

闇属性の杖が無い場合は
メインウェポンにも一応使えます。

個性的なグラフィックをしているので
武器スキンとして使うのもおすすめです。

スポンサードリンク

Dビィの入手方法

・エイプリルフールイベントで入手
異次元の闇10個で交換できます。

この機会を逃すと来年の
エイプリルフールイベントまで
入手することができないので

手に入れておきたい人は
何とか時間を作って

エイプリルフールイベントを
やっておきましょう。

異次元の闇は深い闇のHARDが
クリアできれば入手できるので

最近始めたばかりの人でも
入手できると思います。

スポンサードリンク

まとめ

通常のドロップ率UPと別枠になるので

アイテムのドロップ率UPを
突き詰めるならとっておきたい武器。

4月1日限定のイベントということもあって
入手難易度自体は低めです。

欲しい人は何とか時間を作って
とっておきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル修行者の覚書を効率よく集める方法

サンの強化素材として使用する トレジャー「修行者の覚書」 クルーガー島のフリクエや メインクエストをプレイすることで 入手できるトレジャーですね。 滅多に使用する機会が無いトレジャーですが どうやって …

グラブル栄誉交換でアニマを手に入れるのはアリ?

2019年10月24日のアップデートで マグナ2のアニマが交換可能になりました。 ストッパー素材として 使用されることが多いので できるだけ入手しておきたいトレジャーですが 栄誉を使ってまで交換したい …

グラブルニーベルンホルンは何本必要?理想本数は?

ブローディアからドロップする SSR武器「ニーベルンホルン」 方陣枠で渾身と技巧II 2つのスキルを所持しているので 土属性を強くするために 必要な武器になります。 武器を集めていく時に 気になってく …

グラブルサイドストーリーで手に入る闇属性武器まとめ

「闇属性武器全然無いよう・・・」 「じゃあ、サイドストーリーやろうぜ」 SSR武器を比較的楽に 入手できるサイドストーリー。 初心者の戦力UPでやっておきたい コンテンツの1つになっています。 闇古戦 …

グラブルでアポロンHLを攻略するには?気をつけることは?

「アポロンが一番カンタンなんだって?」 ハイレベル(HL)に参加する上で 入門とされるアポロンですが そこはそれ、高難易度です。 ナメてかかるとイタいめ見るよ! ってことで参加する際に 気をつけること …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ