グラブル

グラブルのユグドラシルの性能は?強い?サプチケ候補にしてもよい?

投稿日:

グラブル ユグドラシル 評価

待望のプレイアブル化を果たした
ゆぐゆぐことユグドラシル。

仲間にしたい人も多いのではないでしょうか?

しかし気になってくるのは性能面。
可愛いキャラではありますが

戦闘であまり使えないのであれば
無理して取ることは無いかなあ・・・

と、考えてる人もいると思います。

・ユグドラシルの性能はどんな感じ?
・ユグドラシルの評価は?
・サプチケを使っても取るべきか?

気になる人も多いこの3つを
皆さんに紹介していきます。

  

関連コンテンツ

ユグドラシルの性能はどんな感じ?アビリティ紹介

ユグドラシルの性能は?ということで
気になるアビリティを紹介していきます。

・1アビ ブローナド・ノルン
3ターン持続の強化アビリティです。

攻撃力、防御力、奥義ゲージ上昇量が
20%ずつ上昇します。

LV55になると25%上昇になり
リキャストが7ターンに変化します。

アビリティを使用すると
ユグドラシルの奥義ゲージを使用します。

10%消費なのでそこまでの
デメリットは感じられないアビリティです。

・2アビ ジグラット
3ターン持続で土属性キャラの
クリティカル確率をUPさせます。

自分以外の味方キャラにバリアも
張れるアビリティになっています。

バリアは2000ダメ程度しか
防ぐことが出来ないので

バリアは完全におまけです。

メインになるのはクリティカル発動率。
発動率は約8割とかなり高確率です。

倍率は3割アップですが
発動率が高いので信頼できる
火力UPアビリティになっています。

デメリットは発動に奥義ゲージがかかること。

20%消費なので騎空団サポートの
銅鑼が無いと使いにくいアビリティです。

・3アビ ケラスス・グラティア
HP回復+再生+弱体効果1つ回復の
回復アビリティになっています。

回復は上限500と少な目。

再生は上限400とこちらも少な目ですが
3ターン持続します。

弱体回復をメインとして
使っていくのがよいでしょう。

弱体を使ってこない相手でも
回復効果もなるので腐りにくい

アビリティになっています。

・サポアビ1 慈愛の大樹
敵のターゲットにされやすくなる
アビリティになっています。

その代わりに被ダメージ時の
奥義ゲージ上昇量がUPします。

被ダメ奥義ゲージ上昇量は
100%UPとかなり高いです。

・サポアビ2 アニマ・アエテルヌス
水属性の敵に対しての
与ダメージがUPします。

20%UPなので対水相手であれば
そこまで火力は低くならないです。

・奥義 アクシス・ムンディ
敵の時にも使ったお馴染みの技。
ステ異常効果は無いですが

奥義の追加効果には
奥義ゲージ20%UPが付いています。

アビリティを使うたびに
奥義ゲージを消費するユグドラシルには

とても相性が良い追加効果になっています。

スポンサードリンク

ユグドラシルは強い?評価は?

ユグドラシルは強いのか?
実際の評価を紹介していきます。

「強いよ!さすがゆぐゆぐ!」
「え?そんなに強くないよ…?」

意見が分かれている状況です。

支援に特化したキャラということもあり
ユグドラシル自体に火力がありません。

なので弱いと判断している人もいます。

ユグドラシルは自身が敵対心UPの
サポアビを所持しているので

出来るだけ敵の攻撃を
被弾したくないハレゼナの組み合わせると

強いと評価している人もいます。

持っているキャラ、運用しているキャラで
評価が分かれるキャラになっています。

敵の攻撃を被弾しやすいということもあり

自身が戦闘不能になりやすい
というデメリットもあるキャラです。

特に多段攻撃技を使用する敵の場合は
ダメカット、かばうが使えるSSRサラなどと

組み合わせて使って行かないと
すぐに戦闘不能になるので要注意です。


スポンサードリンク

サプチケを使っても取るべき?

支援に特化した土SSRキャラの
ユグドラシルはサプチケを使っても

取るべきキャラでしょうか?

~サプチケ優先度は低い~
戦力面で考えるとユグドラシルに
サプチケを使うのは

そこまで優先度が高くありません。
他の物に使っても問題ないと思います。

出始めたばかりのキャラということもあり
意見が分かれている感じはあります。

サプチケで取る強さに値するかは
まだ判断しにくい状況になっているので

まずは様子を見るのがいいと思います。

ただハレゼナとの相性は抜群なので
ハレゼナを所持していて

更に土を鍛えたいと思っているのであれば
使ってもいいのかなーと個人的には思います。

スポンサードリンク

まとめ

ユグドラシル自身に強力な攻撃は無く
仲間を支援するタイプのキャラになっています。

土属性の強力なアタッカー
アイル、ハレゼナを所持しているのであれば

更に性能を引き立たせるために
運用していくのがよいでしょう。

周りの評価がかなり低いですが
想像を絶する弱さというわけでは無いので

ガチャで引き当てることが出来たら
育成しても良いキャラになっています。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルのシロウは強い?育てておくべき?

ロボミ外伝をプレイすることで 一時的に仲間になるシロウ。 信頼度を一定以上あげることで 正式加入できるキャラになっています。 シナリオを見ていると メインで使って行きたい! という気持ちが強くなります …

グラブルティア銃は何本必要?理想本数は?

風属性を鍛えるうえで 必要になる武器ティア銃。 最近グラブルを始めた人は これから集めていく装備の 1つになると思います。 武器を集めるうえで気になるのが理想本数。 何本集めておくとよいでしょうか? …

グラブルテュロスボウって餌にしてもいい?使い道はある?

3種類あるエウロペ武器の 1つ、「テュロスボウ」 攻撃力とTA確率が上がる複合スキル 乱舞を所持した珍しい武器です。 必殺持ちのビネット、杖キャラを使用するなら ワンドは理想編成に入ってくる武器ですが …

グラブルのソウルシードが余る!使うならどのタイミングがいい?

「ついに1000個超えたなあ・・・」 余ってしまう回復アイテムソウルシード。 ある程度は使っているのですが 手に入る機会が多いので どうしても余ることはありますよねー 思い切って使いたい場合は どのタ …

グラブル封印の杖は取っておいた方がいい?マグナ編成なら何本必要?

2017年10月10日から始まった グラブルのCCさくらコラボ。 今回もイベントSSR武器が 追加されていますねー 前回の刀剣乱舞コラボの武器が強かったので 今回の武器も期待が高まるところです。 CC …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ