グラブル

グラブル烈火の息吹を効率よく集める方法

投稿日:

2019年4月9日から始まった
復刻イベント「氷晶宮でミックスパイを」

信頼度キャラでSRリリィが
仲間になるシナリオイベントです。

復刻イベントは専用トレジャーを集めて
報酬交換していく形式になっていますが

メダリオン以外で報酬交換に使用するトレジャー

烈火の息吹を効率よく集める
方法を紹介していきます。

関連コンテンツ

烈火の息吹を効率よく集める方法

烈火の息吹はVHをクリアしても
ドロップ数が少ないトレジャーなので

EXゲルラを倒して集めていきましょう。

メダリオンもセットで集められる
ソロ専用のEXゲルラを周回するのが
最も効率のよい集め方になります。
 

ソロ専用のEXゲルラを
周回するのが難しい場合は

マルチバトルのEXゲルラから
烈火の息吹を集めていきましょう。

スポンサードリンク

烈火の息吹は何個くらい集めておくべき?

今回の復刻イベントで取っておきたい報酬は

・ガチャチケット。
・ダマスカス骸晶。
・アーカルムポイント。

この3つになります。

これらを全て交換するには烈火の息吹が
全部で350個必要になるので

350個を目標に集めていきましょう。

ソロEXでメダリオン集めをしていると
自然に集まっていると思います。

足りなければEXマルチバトルで
烈火の息吹を取っておきましょう。

「350個はちょっとキツイ」と感じたら
アーカルムポイントは諦めて

ガチャチケと骸晶だけ交換しておきましょう。

ガチャチケと骸晶の交換であれば
150個で全て交換可能です。

スポンサードリンク

難易度HELLはやっておいた方がいい?

自発してクエストをクリアすると
たまに難易度HELLが出現します。

HELLはAP0でプレイ可能で
メダリオンと烈火の息吹両方ドロップするので

可能であれば出現次第やっておきましょう。
初回クリア報酬で碧空の結晶も入手できます。

クリアに時間がかかる、もしくは
エリクシールを使用する場合も

碧空の結晶を手に入れるために
初回だけはやっておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

烈火の息吹はEXゲルラを倒すことで
効率よく集めることができます。

セットでメダリオンも集められる
ソロ専用クエストで集めるのが

最も効率のよい集め方になります。

ソロ専用クエストを周回するのが難しい場合は
マルチバトルで集めていきましょう。

ガチャチケ、骸晶、アーカルムポイント。
この3つは交換しておきたい報酬なので

全て交換できるように350個を
目標に集めていきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル財宝のメダリオンを効率よく集める方法

2019年7月6日から始まった復刻イベント 名探偵バロワ「呪われた財宝を追え」 シナリオパートでは謎解きもありますが 正解しなくてもガンガン先に進めるので バロワ先生に習って推理放棄で一気に 進めた人 …

no image

グラブルスキル上げの成功率が100%になるおすすめの組み合わせ

グラブルで強くなるために 必須になるスキル上げ。 新しい武器が手に入ると すぐに最大まで上げる人も多いです。 スキル上げで重要になるのは 成功率が100%であることですが どのように組み合わせていくと …

グラブル古戦場のインターバルとは?何するとよい?

古戦場予選が終了すると次はインターバル期間になります。 本戦が始まる前に1日だけある期間ですが インターバル期間って何をするとよいのでしょうか? 自分がやっていることと古戦場トッププレイヤーがやってい …

グラブル山駆ける少女トレジャー交換で優先したいものはある?

「何取っておくといいかなー?」 グラブル復刻イベント、山駆ける少女。 イベントもそろそろ後半戦ですね。 ある程度トレジャーは集まったけど 交換するものが多くて全部取れない! という人もいるのではないで …

グラブル2019年元日に販売されたサプチケは何と交換するべき?

2019年初のサプチケはまさかの 1月1日12時からの販売になりました。 事前告知は一切なく今回は 「サプライズ」感が強かったですね! 無料ガチャ期間でSSRを たくさん手に入れた人も多いと思いますが …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ