グラブル

グラブル無垢なる竜の武器はどれを交換するべき?おすすめは?

投稿日:

2019年3月7日で追加される予定の
神の試練で入手可能な「無垢なる竜の武器」

ご存知オメガ武器の強化前武器ということで

オメガの器が無くてもオメガ武器の素体が
手に入るクエストになっています。

オメガ武器作成にまだ手を付けていない人は

「どれを交換するべきか?」
悩む人も多いと思います。

悩んでる人はコレを交換しておこう!

無垢なる竜の武器の交換おすすめを
紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブル無垢なる竜の武器はどれを交換するべき?おすすめは?

~1本も所持していない場合~
オメガ武器を一度も作成したことが無く
1本も所持していなければ

まずは汎用的に使える剣を
交換しておくことをおすすめします。

オメガ武器のスキル1は得意武器が
一致していると効果を発揮するスキルなので

得意武器のキャラが多い剣は使いやすく
鍛えることで様々なキャラで効果を発揮します。

どのオメガ武器にしようか悩んだ時は
とりあえず剣を1本交換しておきましょう。

スポンサードリンク

2本目以降のおすすめ

1本すでに所持している人は
剣を作成してる人も多いと思います。

剣以外でおすすめと考えると
使用するキャラ次第になってきますが

候補になってくるのは拳かな?
と、個人的に思います。

火属性、闇属性で拳得意のキャラが多いので
2本目で悩んでいるなら拳はおすすめです。

スポンサードリンク

第一スキル、第二スキルのおすすめ

オメガ武器を強化していくことで
第一スキルと第二スキルをそれぞれ
付けることができます。

第一スキルは得意武器の
キャラのみ効果が適応され

第二スキルは誰でも効果が適応されます。

ガフスキーと呼ばれる特殊なアイテムを交換して
オメガ武器にスキルを付与していきましょう。
 

~第一スキルのおすすめ~
第一スキルは連続攻撃確率をUPできる
スキルがおすすめになります。

これ以外はあまり使うことが無いので
第一スキルは基本的にコレが安定です。
 

~第二スキルのおすすめ~
ダメージの上限をUPする4つのスキルがあり

通常攻撃10%、アビリティダメージ50%
奥義ダメージ15%、チェインバーストダメージ50%の
上限をそれぞれ上げることができます。

どれも使い道はありますが
チェインバーストはそれほど必要性が無いので

通常攻撃、アビリティダメ、奥義ダメージで
必要なものを選んでいきましょう。

迷った時は汎用的に使える奥義ダメをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

1本も作ったことは無い人は
とりあえず剣をもらっておきましょう。

2本目以降の人は自分が使用するキャラに
合わせた武器をもらいましょう。

個人的には火属性、闇属性で使いやすい
拳をおすすめします。

強化することで追加スキルを
付与することができますが

第一スキルは連続攻撃確率が上がるガフスキー。

第二スキルは通常攻撃、アビリティダメージ
奥義ダメージの上限が上がるカフスキーで

好きなもの1つを交換して使って行きましょう。

どうしても迷った時は汎用的に使える
奥義ダメージ上限UPをおすすめします。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル2017年5月のイベント内容は?何属性を鍛える?

「5月はどんなイベントがあるの?」 アニメも始まってますます 人気のグラブル! 5月のスケジュールは? 開催するイベントと 鍛えるべき属性、 日課をチェックしましょう!

グラブルバハムートの5凸って強い?運用してみた感想

レジェンドガチャで入手できる 召喚石「バハムート」 無凸でも闇属性攻撃力を 100%上げられる便利な召喚石です。 数少ない5凸が実装されている 召喚石バハムートですが 5凸のバハムートって強いのでしょ …

グラブル雷霆公90HELL攻略キャラ編成は誰を入れるべき?

2019年1月の古戦場HELLは 雷霆公になりましたね。 召喚石でお馴染みの雷霆公が ついに敵キャラとして登場。 一番びっくりしたのは CVがあったことでしたw そんな雷霆公ですが討伐編成は どうする …

グラブルニーベルンホルンは何本必要?理想本数は?

ブローディアからドロップする SSR武器「ニーベルンホルン」 方陣枠で渾身と技巧II 2つのスキルを所持しているので 土属性を強くするために 必要な武器になります。 武器を集めていく時に 気になってく …

グラブル覇者の証を効率よく集める方法

「覇者の証が足りないなあ・・・」 キャラの上限解放に使う覇者の証。 無料ガチャ期間で逃さず ガチャを引いていると SSRキャラがたくさん増えて 証が追いつかないということも多いです。 そんなトレジャー …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ