グラブル

グラブルブラックメダリオンを効率よく集める方法

投稿日:

四象降臨と入れ替わりで始まった
グラブルとコードギアスのコラボイベント。

ルルーシュ、カレン、スザクの3人が
SSRキャラとして仲間にできるので
逃さずやっておきたいイベントですね。

コラボイベントは専用トレジャーを集めて
報酬交換する形式になっています。

3種類ある専用トレジャーの中でも
たくさん集める必要があるブラックメダリオンを
効率よく集める方法を紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルブラックメダリオンを効率よく集める方法

ブラックメダリオンはマルチバトルで
ほとんどドロップしないトレジャーなので

ソロ専用クエストで集めていきましょう。
 

EXのジークフリートを周回するのが
効率がよい集め方になります。

今までのコラボイベントと同じであれば

追加シナリオをクリアすることで
難易度EX+が追加されます。

コードギアスコラボの場合は
6月19日の17時から
シナリオが追加されます。

EXよりも若干難易度は上がりますが
メダリオンの入手量は増えるので

クリアできる戦力があればメダリオン集めは
EX+に切り替えていきましょう。
 

~EXを周回できない場合~
最近始めたばかりでソロEXを
周回できない場合は難易度を落として
メダリオンを集めていきましょう。

ノーマル~VHを各10戦ずつやってみましたが
ノーマルは完全に「今日始めた人」向け。

ハードはVHと比較して
それほど入手枚数に変化が無かったので

メダリオンだけを集めるのであれば
ハード周回も悪く無いです。

スポンサードリンク

ブラックメダリオンは何枚集めておくとよい?

あまりグラブルをプレイしない人でも
スザク、10連ガチャチケ、単発ガチャチケ。

この3つの報酬は確保しておきたいところなので

これらを全て交換することができるよう
最低600枚は集めておきましょう。

ヴァリスとCCの最終上限解放にも
メダリオンが必要になるので

最終上限解放する予定の人は
その分のメダリオンも確保しておきましょう。

ヴァリスには220枚、CCには70枚必要です。

スポンサードリンク

難易度HELLはやるべき?

EXを簡単にクリアできた場合は
HELLにも挑戦してみましょう。

100HELLはクリアできれば
メダリオンが普段は10個。

多い時で16個手に入ります。

APを少しでも抑えてメダリオンを
集めたい場合は出現次第やっておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ブラックメダリオンはマルチバトルでは
集めにくいトレジャーなので

ソロ専用クエストで集めていきましょう。

EXジークフリート周回すると
効率よく集めることができます。

いつも通りのコラボイベントであれば
追加シナリオをクリアした後で

EX+が実装されるのでそちらが追加されたら
EXから切り替えていきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルポーチャーズデイ復刻報酬は何を交換しておくべき?

2018年7月24日から 始まった復刻イベント。 去年の水着シナリオイベントの ポーチャーズデイが復刻しました。 シナリオイベントの復刻は トレジャーを3種類集めて 報酬を交換する形式になっていますが …

グラブルブラフマンシミターは何本必要?理想本数は?

シヴァHLからドロップする SSR武器「ブラフマンシミター」 攻撃とDA確率が上がる複合スキル方陣無双と 方陣守護を所持した珍しい武器ですね。 火マグナである程度の攻撃を確保しつつ HPを上げることが …

グラブルアビススパインは何本必要?ハデスでも使える?

アバターからドロップする SSR武器の1つ、アビススパイン。 杖なので基礎攻撃力は低めですが スキルはHP、攻撃両方増える神威があり 最終上限解放してレベル120にすると 奥義ダメージ上限が増える必殺 …

グラブル氷獄の結晶を効率よく集める方法

水属性の英雄武器を作成する時に使用するトレジャー「氷獄の結晶」 属性変更する時に50個使用するのでまとまった数が必要になるトレジャーですね。 効率よく集めるにはどうやって集めるとよいのでしょうか? 氷 …

グラブル人気投票ガチャは引くべき?

プレイヤーが欲しいキャラと 召喚石にそれぞれ投票して 上位になったキャラ解放武器と 召喚石の出現率が上がる人気投票ガチャ。 数か月に1回くらいのペースで 行われているレジェンドガチャですね。 人気の高 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ