FEH

FEHの山田孝太郎挑戦5を配布キャラのみ4人生存でクリアしてみた

投稿日:

FEH 山田

前回のコザキユースケさんに続く

挑戦シリーズの第二弾は
山田孝太郎さんでしたねー

山田孝太郎さんはFEHのナーシェンの
イラストを描いている人でお馴染みです。

挑戦5はクエストクリアで
オーブがもらえるので

出来ればやっておきたいスペシャルマップ。

今回はガチャキャラを使わず
配布キャラのみ継承無し星5無しで

挑戦5のハードを4人全員生存で
クリアしてみました。

  

関連コンテンツ

山田孝太郎挑戦5クリア編成は?どんなキャラを使った?

挑戦5をクリアするにあたり
使ったキャラを紹介していきます。

クライネ

FEH クライネ

前回の大英雄戦で使ったユニットが
早速活躍してくれました。

蛇毒を使った削りが主な役割です。

オリヴィエ

FEH オリヴィエ

お馴染みの踊り子さんです。
鼓舞と踊るでパーティーをサポートします。

クライネに踊るを使って
蛇毒で削っていくのが主な役割です。

ウルスラ

FEH ウルスラ

リン、ゼフィールを処理するために
使える青魔キャラです。

鬼神も覚えているので
とどめを刺しやすいのはいいですね。

ドニでも代用できますが
今回はウルスラを使用しました。

ナーシェン

FEH ナーシェン

シャニー、エフラムを処理するために
使うお馴染みの飛行キャラです。

深緑+槍殺し付きということで
限定編成でクリアする時に出番が多め。

星4までは育成しておいても
損は無いキャラになっていると思います。

スポンサードリンク

どうやってクリアする?画像を使って手順紹介

ではどうやってクリアするのか?
画像を使って紹介していきます。

FEH 山田 手順1

まずはシャニーから処理します。
ナーシャンを使って誘い出しで倒します。

FEH 山田 手順2

深緑+槍殺しがあるので
問題無く処理が出来ます。

次はリンを処理しておきます。

オリヴィエ、クライネ、ウルスラを
下に1マス移動させます。

ナーシャンはオリヴィエの上に待機させ
ターン終了です。

FEH 山田 手順3

リンはクライネの蛇毒で
削って最後はウルスラで処理します。

オリヴィエの踊るを使って
クライネで2回攻撃しておくと

ウルスラで削り切ることが出来ます。

このままではエフラムからの攻撃で
クライネが倒されてしまうので

ナーシェンをクライネの上に配置して
盾になってもらいましょう。

エフラムもリンと同じく
クライネの蛇毒で削って

最後にナーシェンで処理しましょう。

FEH 山田 手順4

あとはクライネ攻撃⇒オリヴィエ踊るの
一撃離脱を使ってゼフィールのHPを

ウルスラで倒せるまで削っていきましょう。

FEH 山田 手順5

ここまで削ればこのターンで倒せます。

FEH 山田 手順6

最後にウルスラで攻撃して
無事に4人全員生存でクエストクリアです。

頑張ればドニでもクリア出来るのですが
防衛マスからゼフィールを出すのが

ちょっと大変だったので
ウルスラを使ってクリアしてみましたw

クライネが早速活躍してくれたマップ。

前回取ったキャラが活躍してくれるのは
やっぱり面白いですよねー!


スポンサードリンク

スペシャルマップクリアで役立つ育成しておきたい配布キャラは?

最後にスペシャルマップを
クリアする時に役立つ育成しておきたい

配布キャラを紹介していきます。

~絶対育成しておきたいキャラ~
スペシャルマップをクリアするうえで

絶対に育成しておきたい
キャラはオリヴィエです。

再行動が出来る踊るが使えることで
マップの難易度が大きく変わります。

攻撃の鼓舞も強いので
LV40まで育てておきましょう。

~その他使えるキャラ~

・ドニ
勇者の槍で2回攻撃が出来るキャラ。
引き込み、相互援助、HP2と

無駄の無いスキル構成になっています。

配布キャラのみクリアでは
お馴染みのキャラになっているので

40まで育成しておいても損は無いです。

・ナーシェン
槍殺し+深緑装備なので
対槍相手には無類の強さを誇ります。

配布キャラのみクリアでも
使われることがあります。

・ゼフィール
守備隊形持ちの配布キャラ。
誘い出しで使われることがあります。

速さは無いですが攻撃力と守備が高く
育成しておいて損が無いキャラです。

~覚醒して星5にするなら~
カミュ、マークスの専用装備は
距離に関係無く反撃が出来るので

配布キャラとは思えないくらい強力です。

星5にする前提で育成していけば
強力な戦力になってくれます。

英雄の翼が溜まってきて
誰に使おうかなー・・・と、悩んでいる人は

この2人に使ってみましょう。

以上がスペシャルマップのクリアに役立つ
おすすめの配布キャラになっています。

上記で紹介されたキャラは
普通に使っても強いので

育成しておくとよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

クライネ、ナーシェンなど
大英雄で手に入れたキャラが

活躍してくれるマップは
プレイしてて面白いですね!

大英雄戦は復刻もされるので
まだ仲間にしていない人は

復刻の機会に仲間にしておきましょう。

山田孝太郎さんの挑戦は
コザキユースケさんから比べると

難易度が下がったように感じました。

今回クリア出来なかった人も次の挑戦に備えて
キャラを育成しておきましょう!

-FEH
-

執筆者:

関連記事

FEH死神騎士にスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年8月12日の 更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月から死神騎士が 大英雄枠として登場しました。 専用武器がサリエルの大鎌ですが 槍騎馬枠になっているキャラ。 大鎌は槍扱いになるんです …

FEHヒーニアス&エイリークインファナル攻略クリア編成と手順紹介

2019年12月4日に 実装された絆英雄戦。 今回はヒーニアス&エイリークですね。 増援は出現しませんがインファナルは ヒーニアスとエイリークの奥義が 即発動状態になっているので 受けで対処するのが難 …

FEHアズールにスキル継承させるなら何がおすすめ?

2017年9月29日に 超英雄が4人実装されましたねー 今回はなんと踊る、歌うが使える キャラが限定ではありますが 一気に4人追加になりました。 その中の1人アズールは 初の緑魔踊るキャラになっていま …

FEH舞踏祭ラインハルトにスキル継承するなら何がおすすめ?

「初の超英雄化、どうかお許しいただきたい。」 ということで使用率もかなり高いと思われる ラインハルトが舞踏祭枠で登場しました。 飛行緑魔で再行動持ち。 ハルトだけでパーティーを組んでも かなり強い編成 …

FEH水着フロージにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年7月7日の更新で実装された新たな英雄。 今回はFEHオリジナルからフロージの水着が実装されました。 通常版よりも水着実装が最初のプレイアブルになったフロージ様。 兵種は騎馬、武器種は赤獣にな …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ