グラブル

グラブルオクトポーデ攻略法は?特殊技の対策はどうする?

投稿日:

グラブル オクトポーデ

2017年8月の古戦場ボスは水属性。

新しく追加されたHELLボス
オクトポーデが追加されました。

水属性のボスらしく
タコのボスになっています。

弱そうに見えますが
特殊技は強力なのでしっかり対処しないと

簡単にやられてしまう強敵です。

・オクトポーデの特殊技は?特殊行動は?
・オクトポーデ戦でおすすめのキャラは?
・サブ召喚石と主人公のジョブは何がいい?

ということで意外と強いボス
オクトポーデを攻略を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

オクトポーデが使用してくる特殊技は?特殊行動のタイミングは?

ボス戦と戦うために重要なポイント。

特殊技の紹介と対策と
特殊行動のタイミングを紹介していきます。

~オクトポーデの特殊技~
・蛸墨
全体水属性ダメージにプラスして
黒墨という特殊状態異常になります。

黒墨状態になると暗闇とハレーション
(HPが見えなくなる)が付くので

ちょっと厄介な状態異常です。

クリアで回復したりマウントで
無効にすることができます。

・ホームラン
超強力な水属性ダメージを与えてくる
シンプルな技になっています。

ダメージ量はとても高く
20000ダメくらい与えてきます。

守護が入ってないと間違いなく
即死する特殊技になっています。

単発ダメージなのが唯一の救いです。

・シーミーティア
全体ダメージにプラスして
防御ダウンとアビ封印を付与してきます。

防御ダウンとアビ封印は
3ターンと少し長いので厄介です。

ディスペルマウントなどで
対策していきましょう。

~特殊行動~
HP75%以下で蛸墨。
HP50%以下でホームラン。
HP25%以下でシーミーティア。

HP減少することによって
一通りの特殊技を使用してきます。

ホームランとシーミーティアは
まともにくらってしまうと

即死クラスの特殊技なので
必ずダメージカットを入れて

対処するようにしましょう。

~通常攻撃~
オクトポーデの通常攻撃は
多段攻撃になっています。

更に通常攻撃時に
ダブルアタック確率ダウンが付与されます。

状態異常としてはそこまで
強力なものではないですが

ディスペルマウントを
事前に使用しておくと

剥がされてしまうので注意しましょう。

スポンサードリンク

オクトポーデ戦でおすすめのキャラは?

次にオクトポーデ戦でいると便利な
おすすめキャラを紹介していきます。

どれをメンバーに入れようか
悩んでる人は参考にしてみてください。

~おすすめキャラ~
オクトポーデは特殊技の火力が高いので
ダメカット出来るキャラがいると便利です。

SSRサラを持っているなら
パーティーに入れておくと安定感が出ます。

サラがいなければSRガラドア。
かばうができるラスティナ辺りも

メンバー候補に入ってきます。

状態異常回復とHP回復がある
カリオストロもおすすめです。

カリオストロは今まで使いにくかった
状態異常回復が大幅に強化されたので

かなり使いやすくなっています。

ディスペルマウントが使える
アルルメイヤ、ラムレッダ。

状態異常耐性を100%に出来る
SRジャスミンもオクトポーデ戦で活躍します。

火力枠はアイル、ジークフリート。
十天衆を所持しているならサラーサ、オクトー。

バッファーとしてユグドラシル
持っているならマキラ

この辺りを組み合わせて
パーティーを組んでいきましょう。

~オクトポーデ戦で不向きなキャラ~
オクトポーデは多段攻撃なので
攻撃が当たってしまうと力を発揮しにくい

ハレゼナはオクトポーデ戦では
不向きなキャラになっています。

他SSRキャラがいれば
ハレゼナの代わりに使って行きましょう。


スポンサードリンク

サブ召喚石は何を装備したらよい?主人公のジョブは何がいい?

最後にオクトポーデ戦の
サブ召喚石は何を装備したらよいでしょうか?

主人公のジョブは何がいいでしょうか?

~サブ召喚石~
オクトポーデは火力が高いので
防御用の水カーバンクルは欲しいです。

できれば2つ。
最低1つは用意してきましょう。

ダメカットができるアテナ。
1度だけですがブローディアもいいですね。

状態異常が回復できるバアル。

ディスペルマウントがある
アポロンの最終上限解放も

サブ召喚石としておすすめになっています。

~主人公のジョブ~
オクトポーデは特殊技が厄介なので
ダークフェンサー、カオスルーダーが安定。

グラビティ、ディレイを駆使して
できるだけ特殊技を撃たれないように
対応していきましょう。

火力に自信があれば
レスラー、ベルセルクがおすすめです。

騎空団内で協力して倒すのであれば
ホーリーセイバー、スパルタを入れて

特殊行動に対応していきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ホームランで即死しないように
ダメカットする要素は必須です。

召喚石は水カーバンクル。
サラがいればパーティーに加えておきましょう。

通常攻撃が多段なのでハレゼナを
アタッカー枠として使うのは厳しいです。

騎空団スタックも積極的に使って
対応したいボスになっています。

万全の準備して挑みましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルリミラカムは調整されて強くなった?運用してみた感想

2019年6月のバランス調整の 対象キャラになっていたリミラカム。 3度の調整が行われても強くなれない リミキャラとして有名です。 今回で4回目の調整になりますが はたして強くなれたのでしょうか? 運 …

グラブルの日課は2017年3月のアプデで増量!何を捨てる?

「天司武器実装!」 「ゼノイフ!ゼノウォフ!」 「十天衆の最終解放!」 「バハルシの最終解放もあるよ!」 3周年を迎えてドでかい アプデがあった今… どのように動けばいいのか… 日課が増えすぎて困って …

グラブルラファエルは強い?雄々しき強風はどんな効果?

周年イベントでも登場した 四大天司の1人「ラファエル」 プレイアブル化はしていませんが ガチャのSSR召喚石枠として 入手することができます。 そんなラファエルですが 強い召喚石なのでしょうか? 召喚 …

グラブル水着グレアは強い?天井で取る価値はある?

2018年8月14日の ガチャ更新で追加された水着グレア。 恒常SSRで登場した時は火属性でしたが 水着バージョンで水属性に変更され アンとセットで編成しやすくなりました。 新たな水着キャラ追加で気に …

グラブルスルト100HELLフルオート討伐編成紹介マグナです

古戦場も本戦3日目に突入して100HELLが実装されましたね。 最近の100HELLはフルオート潰しの特殊行動、特殊技が増えてきて 通常の編成で戦うのは難しくなってきました。 今回のスルトもかなりキツ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ