食べ物

チキンフィレオとチキンクリスプの違いは?食べ比べてみた

投稿日:

チキンフィレオ チキンクリスプ 違い

チキンフィレオとチキンクリスプ。
マックに来たものが一度は感じる疑問。

同じようなものなのに
何故こんなに値段が違う・・・

フィレオが350円に対して
クリスプがなんと100円。

こんなに値段が違うなら
クリスプ食べてるわー!

と、思っていましたが

フィレオの事をよく知らないまま
否定するのもよくないなーと思い

食べ比べてみることにしました。

今回はチキンフィレオとチキンクリスプの
違いについて紹介していきます。

  

関連コンテンツ

チキンフィレオとチキンクリプスの違いは?食べ比べてみた

では2つは何が違うのか?
実際に2個買ってきてみました。

・クリスプ
チキンクリスプ
これがクリスプです。

チキンクリスプ
100円バーガーのパンズと同じもの。

チキンクリスプ
レタス、チキンパティに
マスタード風味が少しあるマヨネーズが
かかっているものになっています。

~味の感想~
鶏肉が硬めです。

チキンクリスプの肉は
成型肉が使われています。

なので肉の色が若干
黒っぽかったです。

まあそれでも100円ということで
値段相応のクオリティを感じます。

ボリューム的には総菜パンの
100円ハンバーガーよりは

圧倒的に出来はいいです。

~チキンフィレオ食べてみた~
チキンフィレオ
実は初めて食べます。
クリスプと250円差もあったので

マックのメニューの中でも
食べるのを悩んでいたメニューでした。

チキンフィレオ
見た目はこんな感じ。
パンズはテリヤキで使われている

胡麻が上に乗ってるタイプになっています。

チキンフィレオ
レタス、オーロラソース、チキンパティ。
組み合わせ的にはクリスプとほぼ変わりません。

~食べてみた感想~
実は味の違いには鈍感な自分ですが
これを食べた瞬間「クリスプと違う!」

と、一発でわかる味になっていました。

チキンパティで使われている
肉がクリスプと違うんですよねー

成型肉では無く胸肉が
フィレオの方で使用されています。

肉が全然黒っぽくなかったです。

それにプラスして肉に厚みがあり
クリスプとボリューム感が違いました。

オーロラソースも鶏肉と相性がよく
食べ応えのあるハンバーガーでした。

今まで避けていましたが
また食べたくなるような味でした。

スポンサードリンク

チキンフィレオとチキンクリスプでカロリーにどれだけ違いがある?

チキンフィレオとチキンクリスプ。
カロリーはどれだけ違うのでしょうか?

~カロリーの違い~
クリスプが358キロカロリーでした。
フィレオが445キロカロリーでした。

大きさも違うので
カロリーも大きく変わっていますね。

ただ値段差の割には
クリスプの方がお腹いっぱい食べられるので

その点に関してはよい点
なのかなー?と思いました。


スポンサードリンク

結局どっちを食べるのがおすすめ?

結局どっちを食べるのがよいのでしょうか?

どちらも食べた自分が
おすすめを紹介していきます。

~値段では圧倒的にチキンクリスプですが~
100円と350円ということで
圧倒的に値段差がありますが

美味しさでは断然チキンフィレオでした。

マックを頻繁に利用する人なら
出費のことを考えて
クリスプでもいいかなーと思いましたが

たまにしか来ない人であれば
美味しさを求めてフィレオをおすすめします。

値段に対してお腹いっぱい食べられるのは
クリスプなのでたくさん食べたい時にも
クリスプの方をおすすめします。

どちらにも良さがあるので
一方的にこちらを支持!という形には

なりませんが自分の中では
この意見で落ち着きました。

スポンサードリンク

まとめ

Q1:フィレオとクリスプの違いは?
A1:同じ鶏肉だが使われている部位が違う。

クリスプは成型肉。
フィレオは胸肉が使用されている。

Q2:カロリー差はどれくらい?
A2:フィレオの方が100カロリー近く高い。

だが大きさがクリスプと比較すると
違うのでカロリー差があるのは仕方なし。

Q3:フィレオとクリスプどっちがいい?
A3:利用頻度や状況で食べるものを変える

値段を抑えて腹いっぱい食べたいならクリスプ。
美味しいハンバーガーが食べたいならフィレオ。

頻繁に利用するのであれば
値段を抑えるためにクリスプ。

たまーにしか利用しないのであれば
そこまでの出費でも無いのでフィレオ。

こんな感じになります。

今まで避けてたチキンフィレオでしたが
ここまで美味しいとは思いませんでした。

やっぱり実際に食べてみないと
わからないものですねー

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

マックカルピスシェイク2018は美味しい?飲んでみた感想

2018年6月27日に 復活販売したマックのカルピスシェイク。 去年も夏に発売していた マックシェイクになっています。 去年と比較して爽やかさがUPしたと 噂のカルピスシェイク。 はたして美味しいので …

ほっともっとビーフガパオライスは美味しい?食べてみた感想

2019年8月1日から販売された ほっともっとの期間限定商品。 今回は暑い日に食べたくなる ピリ辛なビーフガパオライスが登場。 以前も販売されていたガパオライスですが 肉が牛に変わった点が大きな違いで …

てりたま2019年版は美味しい?食べてみた感想

マック春の限定バーガーとして お馴染みになっていると「てりたま」 2019年も変わらず販売開始されました。 マックのレギュラーバーガーの中でも 人気が高いてりやきバーガーに 目玉焼きがサンドされている …

マック親子てりやきは美味しい?食べてみた感想

「マックで親子丼が食べたいな。」 というYoshikiさんの無茶ぶりで 販売開始になった「親子てりやき」 鶏肉と卵を使用しているので 一応親子丼?・・・と、言えますね。 そこまで無茶ぶりをしているよう …

マックナポリタンソースは美味しい?食べてみた感想

マックチキンナゲット15ピースが 30%引きになるキャンペーンに合わせて 販売が開始された限定ナゲットソース。 今回はナポリタンソースが登場しました。 今までありそうで無かったナゲットソース。 ナポリ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ