FEH

FEHナーシェンにスキル継承させるなら何がいい?おすすめは?

投稿日:

FEH ナーシェン

復刻もそれなりに行われ
インファナルも実装されたナーシェンさん。

星2でも手に入れた
という人は多いのではないでしょうか?

ナーシェンを運用していくうえで
気になるのはやっぱりスキル継承と星5覚醒。

ナーシェンには何を覚えさせるとよいのか?
スキル継承のおすすめは何か?

ナーシェンは星5に覚醒する
価値はあるキャラなのでしょうか?

  

関連コンテンツ

FEHのナーシェンにスキル継承させるなら何がいい?

ナーシェンにスキル継承させるなら
何をスキル継承させるのがよいのか?

おすすめを紹介していきます。

~優先して継承させたいもの~
ナーシェンは補助スキルを何も覚えないので
まずは補助スキルを優先して継承させましょう。

・武器
深緑の斧がはっきりとした
役割を持っているので

無理にスキル継承する必要は無いですが
汎用的に使って行きたいと思った場合は

ローローの斧やキラーアクスが
継承候補になります。

基本深緑でOKです。

・補助
ナーシェンは補助を何も覚えないので
最優先で継承させたいスキルです。

引き寄せ、引き戻し
おすすめの補助スキルになっています。

守備高く、槍相手に強いので
入れ替えを覚えさせるのもいいですね。

・奥義
復讐が自分で使うとイマイチ
使い勝手がよくないので

SPや継承キャラに余裕があるなら
別スキルを継承させておきましょう。

ナーシェンは守備が高めなので
緋炎、華炎の守備補正で

強くなる奥義がおすすめです。

・スキルA
ナーシェンはスキルAを何も覚えないので
何か覚えさせておきたいところ。

青魔にも対応できるように
遠距離反撃が一番継承として望ましいですが

継承できるキャラが限られているので

よほどのナーシェン好きでなければ
継承させるのが勿体なく感じます。

・総合的に能力値を上げられる獅子奮迅
・火力の高さを上げるための鬼神の一撃
・反撃時でも安定して火力UPできる攻撃3

この辺りがおすすめになっています。

獅子奮迅はヒナタ。

鬼神の一撃はクレイン。
鬼神2までで妥協するなら
ホークアイさんもアリです。

攻撃3はセルジュが持っています。
攻撃3はゴードンからも継承可能です。

ナーシェンは飛行キャラなので
特攻を無効にできるアイオテも候補ですが

継承キャラが限られているので
継承する時には慎重におこないましょう。

・スキルB
ナーシェンは槍殺しを3まで覚えるので
基本的に槍殺し固定でOKです。

しかし深緑持ちの時点で
槍相手に撃ち負けることはまずないので

他の殺し系スキルを継承さえるのもありです。

・スキルC
死の吐息があるのでこのままでもよいですが

飛行パーティーを組むなら飛刃や飛盾
継承で覚えさせておきましょう。

飛刃はヒノカ。
飛盾はシーダから。

死の吐息以外を活用するなら
威嚇系のスキルもおすすめです。

・聖印
火力の低さを補うために攻撃聖印。
長所を伸ばす守備聖印。
耐久力を更にあげるためのHP聖印。

聖印の中ではこの辺りがおすすめです。

深緑+槍殺しとこれだけで
割と完成されたキャラですが

使いやすくするためにも
空いているスキル欄はしっかり継承させて

運用していきましょう。

スポンサードリンク

FEHのナーシェンは強い?キャラ評価と使用してみての感想

FEHのナーシェンは強いのか?
キャラ評価と使用してみた感想を紹介します。

~使ってみた感想~
ナーシェンは深緑の斧+槍殺しを
所持しているので対槍相手には

無類の強さを発揮するキャラになっています。

しかしそれ以外のキャラと戦う場合は
殆ど力を発揮せず

特に剣、赤魔相手にはかなり弱いです。

相性がいい相手にはとことん強いが
相性が悪い相手にはとことん弱いという

ピーキーなキャラというのが
個人的なキャラ評価になっています。

~特定のマップで活躍~
ナーシェンは縛鎖の迷宮など
キャラ制限があるマップで

活躍することがあります。

対槍相手ならば補正が入った
強力なキャラでも十分対抗ができます。

なので星4であっても
40まで育成させる価値はあるキャラです。


スポンサードリンク

ナーシェンは星5に覚醒させる価値はある?

最後にナーシェンは星5に
覚醒させる価値があるキャラなのでしょうか?

~星4で役割をはたせる~
ナーシェンは星4にした時点で
槍殺しを3まで覚えることができます。

対槍相手という面では
星4ですでに役割をはたせるので

星5にする価値はあまりないと
個人的には思います。

武器も深緑を以外を継承させて
ナーシェンを汎用的に使って行きたい

と、思った場合は星5にしても
いいかなーと思いますが

対槍相手に使うのであれば
無理に星5へ覚醒させる必要はありません。

スポンサードリンク

まとめ

相性がはっきり強さに影響するタイプなので
役割をこなしやすいキャラではありますが

相性が良い相手以外には
それほどの戦力を発揮しないので

汎用的に使える戦力とは言い難いです。

スキル継承をする場合は
未所持の補助とスキルAを優先して

スキル継承をしていきましょう。

星4で役割がはたせるキャラなので
星5にする価値はそれほどないです。

ナーシェン大好きだ!という人以外は
別のキャラに翼を使うのがよいと思います。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHセイロスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年1月28日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からセイロスがFEHに初実装されました。 レア様の若かった頃(失言)の姿。 オープニングムービーでネメシスさんをサクサクしてたのが印象 …

FEH兎ヘンリーにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年3月8日の更新で実装された新たな英雄。 今回は覚醒からヘンリーが兎超英雄枠で実装されました。 兵種は騎馬、武器種は無属性弓に変更。 星4排出もあるので限界突破が狙いやすい超英雄になっています …

FEHセルバンテスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年10月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回は覚醒からセルバンテスがFEHに初実装されました。 兵種は重装、武器種は槍。 数多くの大英雄がいる中で重装槍が大英雄になるのが実は今回が初にな …

FEH子供パオラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年4月20日の更新で実装された新たな英雄。 今回はパオラの子供バージョンがFEHに実装されましたね。 妹もセットで付いてきますがあくまでも戦うのはパオラらしいです。 兵種は飛行のままですが武器 …

FEHアネットにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年3月6日の更新で 実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からアネットが FEHに初実装されましたね。 応援を使用することで 移動力を増やせる専用武器が かなり強力なキャラなので 狙ってガチャ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ