FEH

FEH戦渦の連戦攻略におすすめのキャラは?ポイント何点稼ぐべき?

投稿日:

FEHイベントの1つ戦渦の連戦。

報酬もよく積極的に
プレイしている人も多いと思います。

今回は戦渦の連戦攻略ということで

周回で役立つおすすめキャラや
スキルを紹介していきます。

周回で使うキャラが
イマイチ決まらない・・・

そんな人は参考にしてみてください。

  

関連コンテンツ

FEH戦渦の連戦攻略におすすめのキャラは?

戦渦の連戦攻略ということで

周回に役立つおすすめキャラを
紹介していきます。

~ボーナスキャラを使おう~
戦渦の連戦では毎回
ボーナスキャラが設定されています。

育成しているキャラであれば
積極的に使って行きましょう。

スコアボーナスが入るうえに
能力値も強化されているので

普段使うよりも高性能になっています。

~その他おすすめキャラ~

・距離に関係無く反撃できるキャラ

カミュ、マークス。
アイク、リョウマ、ヘクトル。

これらのキャラは戦渦の連戦でも
強力なキャラになっています。

所持しているキャラであれば
積極的に使って行きましょう。

・速さが高い魔法キャラ

サーリャ、リンダ、ニノなど
速さが高い魔法キャラは

戦渦の連戦で活躍しやすいです。

特にスキルBを攻め立てにしておくと
追撃で敵を処理してくれるので心強いです。

・オルエン&ラインハルト

専用魔法ダイムサンダは
戦渦の連戦でも強力です。

速さが高い魔法キャラと合わせて
使っていくのもよいと思います。

・再行動可能スキルを所持しているキャラ

オリヴィエ、アクア、ニニアンは
戦渦の連戦でも活躍します。

所持しているなら編成に
組み込んでおきましょう。

攻め立て系アタッカーと組み合わせると
凄い勢いで処理してくれるので爽快です。

・回復が使えるキャラ

戦渦の連戦はHPが引き継ぎなので
どうしても途中でHP切れになって
やられるという可能性も多いです。

なので回復が使えるキャラを
1人入れておくのもよいでしょう。

回復はリバースやリカバー持ちがおすすめ。

リバース持ち
リフ、プリシラ、リズ

リカバー持ち
セーラ、エリーゼ

継承させることもできるので
自分のお気に入りキャラに継承させて

運用していくのもよいと思います。

以上がおすすめのキャラになっています。
これらのキャラを周回用に育成おきましょう。

スポンサードリンク

戦渦の連戦のポイント稼ぎはどのステージでやると効率がよい?

戦渦の連戦のポイント稼ぎ。
どのステージでやると効率がよいでしょうか?

~理想はルナ7連戦~
ステージはノーマルが消費スタミナ15。
ハードとルナは消費スタミナ20。

スコアの事を考えるとルナ7連戦をやるのが
ポイント効率的には一番よいです。

しかしルナ7連戦をクリアするには
整った戦力が要求されるので

ある程度キャラが揃っている人向けの
スコア稼ぎになります。

~手早くやるならハード5連戦~

敵のレベルも低めで
手早くクリアできるハード5連戦は

時間が無い時のスタミナ消化や
おまかせプレイでやるのにおすすめです。

周回する時はボーナスキャラを
入れておくのをお忘れなく。

この2つがポイントを稼ぐうえで
おすすめのステージになっています。


スポンサードリンク

スコアは毎回何ポイント稼ぐとよい?

最後の戦渦の連戦で稼ぐスコアは
毎回何ポイント稼ぐとよいでしょうか?

~あまりプレイしない人でも~

3万ポイントは目標にしてみましょう。

星5のキャラクターが手に入るので
貴重な機会になっています。

戦渦によって手に入るキャラの強さに
バラつきはありますが

星5キャラということで
LV40にすると即戦力になってくれます。

~少し余裕があれば~
少し余裕が聖印が手に入るまで
スコアを稼いでおきましょう。

4万ポイントまで稼ぐと
その時に手に入る聖印は全て入手できます。

星5キャラを入手して余裕があれば
4万までは稼いでおきましょう。

~理想は99999~
全ての報酬を取っておくのが
理想になっています。

オーブや翼、結晶など
役に立つアイテムが多数入手できるので

できれば全部取っておきましょう。

1日2回限定ですがクリアすると
ポイント3倍ボーナスがあるので

この機会を逃さずプレイして
まずは3万ポイントを目標にしていきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

戦渦の連戦は美味しいイベントなので
積極的にプレイしていきましょう。

ボーナスキャラは能力値に補正が入るので
所持しているキャラでなおかつ

育成しているキャラであれば
編成に必ず入れておきましょう。

報酬に関してはまずはポイント3万を目標に。

余裕があれば4万まで。

できれば99999まで稼ぎ
報酬は全て取り切っておきましょう。

ステージ選択の幅は広いので
自分の強さに合わせて選んでいきましょう。

簡単なものもあるので
初心者さんでも積極的に参加して

報酬をもらっておきましょう。

-FEH
-

執筆者:

関連記事

FEHティバーン&カイネギスインファナル攻略クリア編成と手順紹介

2019年9月15日の更新で 実装された新たな絆英雄戦。 今回はティバーン&カイネギスです。 獣キャラの中でも強キャラと 言われている2体が登場する絆英雄戦。 インファナル戦では補正が入り 更に強くな …

FEHの重装パーティーって強い?使い道はある?

世間を騒がす騎馬パーティー。 組みやすい歩兵パーティー。 FEHでは兵種を統一して 強さを発揮できるパーティーがあります。 飛行パーティーもちらほら話題になりますが 重装パーティーってあんまり 話題に …

FEHルイーズにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年4月6日の更新で実装された新たな英雄。 今回は烈火の剣からルイーズが恒常ガチャキャラで実装されました。 初登場が花嫁だったルイーズ。今回は原作通り歩行弓になりました。 ルイーズを運用する時に …

FEHエコーズエストにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年7月19日の更新で実装された新たな英雄。 今回はエコーズ版のエストがFEHに初実装されました。 ついに実装されたエコーズエスト。 これでエコーズ限定環境でもペガサス三姉妹が使えますね。 兵種 …

FEHバレンタインアイクにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年バレンタイン超英雄として 実装されたアイク。 武器は剣のままですが 兵種が重装へ変更されました。 バレンタインアイクを運よく引き当て 運用していこうと思った時に 気になってくるのがスキル継承 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ