FEH

FEHエーデルガルトにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:2019年7月22日 更新日:

2019年7月22日のガチャ更新で
実装された新たな英雄。

今回はFEの新作、風花雪月から
エーデルガルトが追加されました。

世間ではベレスさん人気ですが
こちらもかなりの美人さん。

CVが加隈氏という点も高ポイントですね!

エーデルガルトをガチャで引き当てて
運用していこうと思った時に
気になるのがスキル継承。

継承しておきたいおすすめスキルを
紹介していきます。

関連コンテンツ

FEHエーデルガルトにスキル継承するなら何がおすすめ?

エーデルガルトは補助スキルを
継承無しで覚えることができません

スキルの穴を埋めるためにも
優先でスキル継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。
 

~その他、継承したいスキル~
攻撃守備の孤軍3も優秀なスキルですが
専用武器の絶対追撃を活かせる

遠距離反撃の継承もおすすめです。
継承キャラに余裕があれば覚えておきましょう。

ヘクトル、ニケなどから継承できます。
 

奥義カウント-1+絶対追撃がある
専用武器は疾風迅雷と相性がよく
運用しやすい組み合わせになります。

月光も強い奥義ですが疾風迅雷に
変更しておくのもよいでしょう。

疾風迅雷は星5ティアモから継承できます。

スポンサードリンク

エーデルガルトスキル構成一例

武器:覇道の戦斧
補助:引き戻し
奥義:月光
 A:遠距離反撃
 B:見切り・反撃不可3
 C:攻撃守備の奮起3
聖印:剛剣3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し    :ルーナ、バーツ
遠距離反撃   :ニケ
見切り・反撃不可:ニケ
 

条件付きですが専用武器に
絶対追撃があるエーデルガルト。

遠距離反撃を継承して運用すると強力です。

見切り・反撃不可3を継承することで
火薙ぎ持ちのキャラにも対応できます。

攻撃が高いので聖印は
剛剣3を装備するのがおすすめです。

スポンサードリンク

エーデルガルトの個体値

LV1
HP17 攻撃25 速さ8
守備 9 魔防 5

LV40
HP41 攻撃55 速さ30
守備37 魔防21

※武器、スキルを含める
 

エーデルガルトは長所を伸ばせる
攻撃↑個体や守備↑個体。

敵からの追撃を減らすことができる
速さ↑個体がアタリ個体になります。

初期スキルで攻撃守備の孤軍3
強化無効・近距離3、攻撃守備の奮起3と
レアスキル揃いですが

ハズレ個体でも十分強いキャラなので

継承素材にはできるだけ
使用しない方がよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

エーデルガルトは補助スキルを
継承無しで覚えることができません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先で継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。

専用武器の絶対追撃を活かせる
遠距離反撃を継承して運用するのも強力です。

継承キャラに余裕があれば
こちらも覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHイグレーヌにスキル継承するなら何がおすすめ?

ついに赤属性弓がプレイアブル化しましたね。 第一号は封印のイグレーヌさんになりました。 イラストもかなり良いので 思わずガチャを回した人も いるのではないでしょうか? イグレーヌをガチャで引き当てて …

FEHケンプフインファナル攻略クリア編成と手順紹介

2019年12月11日に 実装された大英雄戦。 今回はケンプフ戦ですね。 近接キャラが戦いにくいマップなので 遠距離攻撃キャラ主体の方が 攻略しやすい大英雄戦になっています。 ケンプフはスキル継承素材 …

FEHリュートにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年6月8日の更新で実装された新たな英雄。 今回はエコーズからリュートがFEHに初実装されました。 デューテ実装からかなり月日が経過しましたが ついに実装されたリュート兄貴。 星4排出もある英雄 …

FEHハロウィンドーマにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年10月6日の更新で実装された新たな英雄。 今回はエコーズからドーマがハロウィン超英雄として実装されました。 ドーマ様の超英雄化は今回が初。 ミラとセットの比翼英雄という個人的に嬉しい組み合わ …

FEHフィレインにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年10月17日の更新で実装された新たな英雄。 今回は覚醒からフィレインがFEHに初実装されました。 兵種は飛行、武器種は槍。 ガチャ産ですが星4排出もあるので限界突破しやすいキャラになっていま …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ