FEH

FEHクロードにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:2019年7月23日 更新日:

2019年7月22日のガチャ更新で
実装された新たな英雄。

今回はFE最新作、風花雪月から
クロードがFEHに先行実装されました。

弓騎馬キャラで継承できない専用武器持ちは
総選挙リン以来の追加になりますね。

クロードをガチャで引き当てて
運用していこうと思った時に
気になってくるのがスキル継承。

クロードに継承しておきたい
おすすめスキルを紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

FEHクロードにスキル継承するなら何がおすすめ?

クロードは補助とスキルAを
継承無しで覚えることができません。

スキルAは与えるダメージに
影響が出るスキル枠なので

最優先で継承しておきましょう。

鬼神の一撃3の継承がおすすめです。
星4クレインから継承できます。

補助は引き寄せがおすすめです。
ニノ、ソワレなどから継承できます。
 

~その他、継承したいスキル~
専用武器の使い勝手はよいですが
敵によっては連続で攻撃ができる
勇者の弓+が有効な時もあります。

継承キャラに余裕があれば
勇者の弓+も使えるようにしておきましょう。

星5ゴードンから継承できます。
 

勇者の弓+を運用する場合は
どうしても攻撃が下がってしまうので

奥義を守備カットでダメージを与えられる
月虹に変更しておきましょう。

星4オーディン、星4パオラなどから
継承することができます。

スポンサードリンク

クロードスキル構成一例

武器:謀略の戦弓
補助:引き寄せ
奥義:凶星
 A:鬼神の一撃3
 B:速さ守備の凪3
 C:守備の紫煙3
聖印:速さの紫煙3

~継承に必要なキャラ~
引き寄せ  :ニノ、ソワレ
鬼神の一撃3:星4クレイン
 

クロードは専用武器と
初期スキルの使い勝手がよいので

できるだけ形を崩さず運用していきましょう。

聖印は攻撃3、紫煙、封印あたりが
装備候補になります。

スポンサードリンク

クロードの個体値

LV1
HP17 攻撃21 速さ14
守備 5 魔防 4

LV40
HP39 攻撃47 速さ40
守備20 魔防21

※武器、スキルを含める
 

攻撃、速さが高く、守備、魔防が低い
よく見かけるアタッカータイプ。

与えるダメージを増やせる
攻撃↑個体がアタリ個体です。

弓騎馬はまだまだ数が少なく
貴重な兵種になっているので

ハズレ個体だった場合も
継承素材に使用せず

そのまま運用することをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

継承しなければ覚えることができない
補助とスキルAを優先で継承しておきましょう。

補助  :引き寄せ
スキルA:鬼神の一撃3

この2つの継承がおすすめです。

継承キャラに余裕があれば
連続攻撃ができる、勇者の弓+。

守備カットでダメージを与えられる
月虹もセットで覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHの水着レオンにスキル継承させるなら何がいい?

2017年7月28日16時に 実装された水着キャラクター。 FEifからレオンが 限定キャラになりましたねー 通常バージョンは騎乗キャラでしたが 水着バージョンでは歩兵になっています。 ・・・水着状態 …

FEH海賊ネサラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年8月5日の更新で実装された新たな英雄。 今回は蒼炎からネサラが海賊超英雄として実装されました。 兵種は飛行、武器種は赤獣。つまり実質ティバーンということで。 海賊ネサラを運用する時に気になる …

FEH春イドゥンにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年3月18日の更新で 実装された新たな超英雄。 今回は封印からイドゥンが 比翼英雄として実装されました。 カチカチの守備で重装特攻持ちでも 返り討ちにすることがあったイドゥン。 性能面でも期待 …

FEHバレンタインミストにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年バレンタイン超英雄として 実装されたミスト。 兵種は騎馬になり、武器も緑魔と 初期実装と比較して大きく変わった キャラの1人になっています。 バレンタインミストを運良く引き当てて 使って行こ …

FEHクリスマスソティスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年クリスマス超英雄 として実装されたソティス。 属性、兵種が変更され 緑属性の重装になりましたね。 竜特攻を無効に出来る専用武器は クリスマスバージョンでも健在。 可愛さと強さを両方兼ね備えた …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ