2018年1月26日に
実装された新たな大英雄戦。
聖魔からリオンがFEHに初登場しました。
速さこそ低いですが専用装備は
レイヴンと同じ効果があるので
無属性キャラで倒しにくい
厄介な相手になっています。
更にインファナル戦では増援も多く
クリアするのはとても困難です。
そんなインファナル戦。
どうやってクリアするとよいでしょうか?
クリア編成と手順を
画像で紹介していきます。
リオンインファナル攻略編成紹介
リオンインファナル攻略で使用した
キャラ編成を紹介していきます。
・マークス
騎刃の鼓舞は必須なので
忘れずに継承させておきましょう。
星4ギュンターから継承可能です。
切り返しと入れ替えはツバキから継承。
相性激化は星4ロイから継承しました。
緑魔の処理や斧アーマーの削り
鼓舞要員として活躍しました。
・オルエン
かなり対策されつつあったダイムが
珍しく活躍しました。
槍殺しは全く機能してなかったので
他スキルに変えてもよさそうです。
スキル構成やステータス次第ですが
多分ハルトでも代用できると思います。
ハルトがいないのでオルエンを使用しました。
・弓リン
引き寄せのみ継承させています。
ニノやソワレから継承させておきましょう。
安定した強さがあります。
主な敵の処理は弓リンでやりました。
・オリヴィエ
今回は踊るオンリーでは無く
戦闘でも活躍しました。
攻略はこの4キャラを使いました。
どうやってクリアするの?攻略手順紹介
ではこの4キャラを使って
どうやってクリアするのか?
攻略手順を紹介していきます。
・手順1
まずは画像のような配置にします。
・手順2
青マムをリンで削ります。
・手順3
オルエンでオリヴィエに引き戻し。
リンに踊るを使用して
もう一度青マムに攻撃して処理。
マークスを左側に移動させて
オルエンと入れ替えしてターン終了です。
・手順4
ターン終了でこのような形に。
・手順5
ランスナイトを弓リンで処理。
・手順6
踊るを使用して剣ドラゴンも処理。
・手順7
マークスを左に1マス移動。
オルエンはリンに引き戻しをしてターン終了。
・手順8
ターン終了でこのような形に。
・手順9
騎馬緑魔をマークスで処理。
・手順10
剣アーマーをオルエンで処理。
・手順11
マークスに踊るを使用して下に2マス移動。
弓リンをマークスの隣に
移動させてターン終了です。
・手順12
ターン終了でこのような形に。
・手順13
リオンをオルエンで処理。
・手順14
緑マムを弓リンで処理。
・手順15
マークスを弓リンの右隣に移動。
・手順16
オルエンに踊るを使用。
オリヴィエに引き戻しを
使ってターン終了です。
・手順17
ターン終了でこのような形に。
更に増援がやってきます。
・手順18
マークスを左上に移動。
・手順19
踊るを使って再行動させて
弓騎馬を削っていきます。
・手順20
削った弓騎馬はオルエンで処理。
・手順21
弓リンを斧アーマーの
攻撃範囲から外してターン終了。
・手順22
ターン終了でこのような形に。
・手順23
剣騎馬を弓リンで処理。
・手順24
弓リンに踊るを使用。
青魔の射程からオリヴィエを外すために
オルエンの引き戻しをオリヴィエに使用。
・手順25
マークスを下に3マス移動させてから
槍ドラゴンを弓リンで処理して終了です。
・手順26
ラストターンです。
残りを処理していきます。
・手順27
青魔はマークスで削った後で
・手順28
弓リンで処理します。
青魔は獅子奮迅があるので激化マークスでも
ある程度HPを削ることができます。
・手順29
最後に残った斧アーマーを
オルエンで処理してクリアになります。
今後の大英雄戦に向けて育成しておいた方がいいキャラは?
最後に今後の大英雄戦に向けて
育成しておいた方がいいキャラを
いくつか紹介していきます。
~溝地形の登場によって~
騎馬キャラがいつもよりも
使いにくくなった印象があります。
今回の大英雄戦では
騎馬キャラメインでもクリアできましたが
今後は通用しなくなる
マップもあるかもしれません。
なので騎馬キャラ以外も
育成しておきましょう。
特に飛行キャラは山や海でも
移動が可能なのでマップによっては
相手部隊を分散させる時に便利です。
星5キャラがまだ1人もいなければ
優先して育成しておきましょう。
まとめ
蓋を開けてみると
騎馬キャラ+踊り子で何とかなった
インファナル戦でしたねー
しかし騎馬対策は
かなりされてきているので
騎馬キャラに頼らなくても
クリアできる編成が組めるように
歩兵や飛行キャラも
しっかり育成しておきましょう。