食べ物

モナ王プリン味の感想「おいしいかな?」

投稿日:

2018年で最初に気になったアイスが
モナ王のプリン味でした。

モナカアイスに関しては
チョコモナカジャンボ派で
モナ王を食べる機会は少ないですが

プリン味のモナカアイスは
珍しいなあと思ったので

買って食べてみる事にしました。

モナ王プリン味は美味しいのか?
食べた感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

モナ王プリン味は美味しい?買って食べてみた感想

モナ王プリン味ははたして美味しいのか?
買って食べてみた感想を紹介していきます。

~買ってきました~

この商品1月8日発売なんですが

何故か近所のスーパーで
販売されていたので買ってきました。

値段も安く96円で買えました。
普通はもっとすると思います。

~食べた感想~
カスタードアイスにカラメルシロップを
加えたものでプリン味を再現しています。

カラメルシロップの味が強めですが
アイスの甘さが抑えられているため

さっぱりとした味になっています。

これがしっとりモナカと相性がよく
食べやすいモナカアイスだなあと思いました。

~美味しい?~
シンプルな美味しさがある
モナカアイスになっています。

プリンのきつい甘さが無く
さっぱりしているのは高ポイント。

カラメル味もしつこさが無く
甘さが抑えられているのもよかったです。

値段も安いのでリピートしやすく
個人的にはアタリアイスでした。

モナ王の良さが理解できた新商品でした。

スポンサードリンク

モナ王プリン味カロリーはいくらある?

モナ王プリン味。
カロリーはいくらあるのでしょうか?

~カロリーはいくら?~
1個あたりのカロリーは
221キロカロリーになっています。

食べ応えがある割には
意外と低カロリーなモナ王プリン味。

安いのでついつい食べ過ぎることが
無いように注意しましょう。

1日1個を目安に。
多くても2~3個程度にしておきましょう。


スポンサードリンク

モナ王プリン味の販売期間はいつまで?

モナ王プリン味。
販売期間はいつまででしょうか?

~販売期間~
モナ王プリン味は冬春季限定の
アイスになっています。

ですが期間限定販売のアイスは
売れ行きによっては早期販売終了の
可能性も十分に考えられます。

お店によっては一度完売してしまうと
再入荷無しという可能性もあるので

できるだけ早めに買って
食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ほんのりカスタード味と
しっかりしたカラメル味が
特徴的なモナカアイスでした。

甘さが抑えられていて
さっぱりした後味もよかったです。

食べ応えもあり値段も安いので
おすすめできるアイスになっています。

お店で販売しているのを見かけたら
一度は食べてみてもよいと思います。

冬春季限定のアイスですが
売れ行き次第では早期販売終了もあるので

できるだけ早めに
食べておくことをおすすめします。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

てりたまマフィン2019年版は美味しい?食べてみた感想

てりたまの販売と同時に 販売が開始した「てりたまマフィン」 朝マックのみで食べることができる 限定商品になっています。 最近は朝マック商品も さっぱり食べてなかったので この機会に買って食べてみました …

マックシェイクのヨーグルト味は美味しい?飲んでみた感想

2019年6月26日から販売開始された マックの期間限定シェイク。 今までも何度か販売されている ヨーグルト味が復活しました。 ウィキペディアによると 2015年6月にも販売されたので 約4年ぶりの販 …

吉野家おろし牛カルビ丼は美味しい?食べて見た感想

2018年7月26日から 販売開始した吉野家の期間限定商品。 今回はおろし牛カルビ丼が登場しました。 ねぎ塩系と交代するような 形で追加された商品。 おろしと牛カルビの組み合わせは なかなか良さそうに …

ミスドポンデエクレアは美味しい?食べてみた感想

2018年春に開催された ミスド夢のドーナツグランプリ。 第二位になったポンデエクレアが 5月14日に期間限定で全国販売されました。 ポンデリングにチョコをコーティングして カスタードクリームを挟んだ …

マックワッフルコーン全部のせは美味しい?食べてみた感想

レギュラーメニューとして定着している ワッフルコーンも販売1周年になりました。 それを記念?してトッピングを 全てのっけた「全部のせ」が登場しました。 ストロベリーとチョコレートを 両方味わえる商品に …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ