食べ物

ほっともっととり天丼って美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2018年3月1日から
販売が開始されたほっともっとの新商品。

あっさり塩昆布ととり天丼が
期間限定発売にしました。

天丼と言えば海老ですが

海老の代わりにとり胸肉が具材の
中心になった商品になっています。

ほっともっとの新商品は
毎回食べ逃すことが多かったのですが

今回は発売日を事前にチェックしていたので
比較的早めに食べることができました。

限定発売のとり天丼は美味しいのか?
食べた感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

ほっともっととり天丼って美味しい?食べてみた感想

ほっともっとのとり天丼。
はたして美味しいのでしょうか?

~買ってきました~

見た目はこんな感じです。

値段は440円なので
天丼の値段としては安めに感じます。

とろみが付いている特製の
天つゆをかけて食べてみました。

~食べてみた感想~
天ぷらのサクサク衣に
タレがよく合うとり天丼。

エビを意識しているのか
むね肉は縦長に切ってありました。

個人的には無理に縦長に
しなくてもよかったのですが・・・

イメージ写真よりもむね肉が縦長に感じました。

生姜ニンニク風味のむね肉は
そこまでニンニクの香りは強く無かったです。

鶏肉の他にはレンコン、茄子、インゲンの
天ぷらが1つずつ入っています。

野菜の方も特製の天つゆが
よく合い美味しかったです。

ある程度時間を置いてから食べると
衣のサクサク感が無くなるので

美味しく感じる要素が1つ無くなります。

食べる場合は出来たてを
食べるようにしましょう。

スポンサードリンク

ほっともっととり天丼のカロリーはいくらある?

ほっともっとのとり天丼。
カロリーはいくらあるのでしょうか?

~カロリーはいくら?~
とり天丼のカロリーは1杯あたり
750キロカロリーになっています。

大盛りにすると901キロカロリー。

大盛りにしても天ぷらは増えないので
個人的には通常でもいいかなーと思いました。

揚げ物を使用しているので
量の割にはカロリーが高めになっています。


スポンサードリンク

ほっともっととり天丼の販売期間はいつまで?

ほっともっとのとり天丼。
販売期間はいつまでなのでしょうか?

~販売期間~
公式発表が無く終了日に
関しては不明になっています。

限定品ということで
いつ無くなるかわからない商品です。

ほっともっとの限定品が
早期販売終了する可能性は

かなり少ないとは思いますが

レギュラー商品では無いので
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

タレの味が個人的に好みだったので
美味しく感じられた天丼でした。

天丼はタレが重要ですね。

時間を置いてから食べると
衣のサクサク感が無くなってしまうので

食べるなら出来たてを
すぐに食べたい天丼でした。

たまーに食べたくなる天丼。
値段も安いので天ぷらのサクサク衣を
味わい時にはいいかなーと思いました。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

吉野家のサラシア牛丼は通常のものと何が違う?食べ比べてみた

「たまには吉野家で牛丼…ムッ!?」 久しぶりに行った吉野家。 いつの間にか新商品で 「サラシア牛丼」というのが 出てたので買って食べてみることにしました。 どうやら2017年7月3日から 発売になった …

ハーゲンダッツ華もち栗あずきは美味しい?食べてみた感想

2018年2月27日に発売予定の ハーゲンダッツの限定商品。 今回は以前販売されていた 華もちシリーズの復活になっています。 ハーゲンダッツ限定商品の中でも 際立って人気が高かった限定商品。 復活を待 …

吉野家おろし鶏丼は美味しい?食べて見た感想

「おろし鶏丼が美味かったなー」 (明日は鶏丼食べるか・・・) 2018年7月26日に 販売開始された吉野家の期間限定商品。 鶏丼に大根おろしが付いた おろし鶏丼が登場しました。 昨日牛カルビと豚を食べ …

マックヒーヒーダブチは美味しい?食べてみた感想

てりやきVSダブチの第二弾ということで 限定販売されたヒーヒーダブチ。 ハバネロ入りのスパイシーなソースが 加わったダブチになっています。 以前辛いダブチとして ピリ辛ダブチというものが出ましたが そ …

マックリニューアルしたえびフィレオ実食えび感×ザク感アップらしい

レギュラーメニューに 新たなものが追加された 2018年10月10日のマック。 なんとえびフィレオも リニューアルしたとのこと。 えび感×ザク感がアップして ソースも変わったよ!という 触れ込みになっ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ