FEH

FEHタクミにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

配布キャラとして入手可能になったタクミ。

FEHサービス開始当初は闘技場で倒すのに
困った人もいるのではないでしょうか?

タクミを運用していくうえで
気になるのがスキル継承。

どのスキルを継承して
おくとよいでしょうか?

タクミにスキル継承しておきたい
おすすめスキルを紹介していきます。

  

関連コンテンツ

FEHタクミにスキル継承するなら何がおすすめ?

タクミにスキル継承するなら
何がよいでしょうか?

おすすめスキルを紹介していきます。
 

~優先して継承したいスキル~

タクミは補助とスキルBを
スキル継承無しで覚えることができないので
優先してスキル継承しましょう。

補助は引き寄せがおすすめです。
ニノ、ソワレなどからスキル継承できます。

タクミは近距離反撃を持っているので
距離に関係無く反撃ができます。

相性がよい待ち伏せ3を
スキル継承しておきましょう

星4ロンクーから3まで継承できます。
 

~その他継承しておきたいスキル~
奥義は初期で復讐を覚えますが

状況によってはダメージを
増やせないこともあるので

安定してダメージが増える
奥義を継承しておきましょう。

発動が早い月虹がおすすめです。

星4オーディン、パオラなどから
スキル継承ができます。

タクミは専用装備で風神弓を
所持していますが敵によっては

勇者の弓が有効になることもあるので
できれば継承しておきましょう。

ゴードンから継承することができます。
 

~おすすめスキル構成一例~
武器:風神弓
補助:引き寄せ
奥義:月虹
 A:近距離反撃
 B:待ち伏せ3
 C:速さの威嚇3
聖印:遠距離防御3

~スキル継承に必要なキャラ~
引き寄せ :ニノ、ソワレなど
月虹   :星4オーディン、パオラ
待ち伏せ3:星4ロンクー
 

FEHサービス開始当初に
猛威を振るった待ち伏せタクミ型です。

自分も始めたばかりの頃は
闘技場で困りましたw

使いやすいスキル構成なので
まずはこれを使って行きましょう。

星5キャラも使用せず低コストで済みます。

スポンサードリンク

タクミの個体値、アタリ個体とハズレ個体の使い道

タクミの個体値とアタリ個体。

ハズレ個体だった場合の
使い道を紹介していきます。
 

~タクミ個体値~
LV1
HP18 攻撃22 速さ7
守備 6 魔防 5

LV40
HP40 攻撃46 速さ33
守備25 魔防18

※武器、スキルを含める

~アタリ個体~
タクミは攻撃、速さが高い個体は
アタリ個体になっています。

逆にこの2つが低い個体はハズレ個体です。
 

~ハズレ個体の使い道~
タクミは近距離反撃を覚える
数少ないキャラの1人になっています。

ハズレ個体だった場合は
近距離反撃のスキル継承素材に

使ってしまってもよいでしょう。

ちなみに配布でもらった星4タクミは
基準値になっているので

可もなく不可もなくという個体です。
ハズレ個体よりは使いやすいです。


スポンサードリンク

配布でもらえる星4タクミは覚醒させるべき?

配布でもらえる星4タクミ。
覚醒させるべきでしょうか?
 

~タクミは覚醒させてもよい?~
タクミは星5になってから
強さが本領発揮されるキャラです。

運用する場合は覚醒して
使って行きましょう。

全盛期ほどの強さは無いですが
現在でもそこまで弱くないので

覚醒させる価値は十分にあります。

使わなくなってしまっても近距離反撃の
スキル継承素材として使うこともできるので

覚醒させて損が無いキャラの
1人になっています。

スポンサードリンク

まとめ

補助とスキルBを継承無しで
何も覚えないキャラなので
優先してスキル継承していきましょう。

補助  ⇒引き寄せ
スキルB⇒待ち伏せ3

この2つがおすすめスキルです。

復讐は状況によってはダメージが
増えないこともあるので

確実にダメージを増やせる
別奥義も継承しておきましょう。

発動が早い月虹がおすすめです。

タクミを運用する場合は
必ず星5に覚醒して使って行きましょう。

近距離反撃を覚えるので
使わなくなってしまった場合でも
継承素材に使用できるので

覚醒して損することはありません。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHセティにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年1月9日に 実装された新たな英雄。 今回は聖戦子世代からセティが FEHに初実装されましたね。 原作ではかなりの強キャラだった 記憶があるセティさん。 FEHでも活躍に期待ですね。 セティを …

FEHアストリアにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年9月23日の更新で 実装された新たな英雄。 今回は事前告知されていた アストリアが大英雄枠で実装されました。 友人の名前を間違えるのに 定評のあるアストリアさん。 原作では剣が使えるキャラな …

FEHベロアにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年2月20日のガチャ更新で 実装された新たな英雄。 今回はFEifの獣人枠ベロアが FEHに初参戦しました。 自分と支援を結んだ相手の奥義発動カウントを -2にすることができる専用武器は FE …

FEHシャーロッテにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年7月19日の更新で実装された新たな英雄。 今回はIFからシャーロッテがガチャキャラで実装されましたね。 花嫁で初実装されてから長い月日が流れようやく実装された通常バージョン。 兵種は歩行のま …

FEH水着ティアモにスキル継承するなら何がおすすめ?

ユー君(以下ユ) 「あっ、水着ティアモきた」 水着ターナ目当てでガチャを引いたユー君。 狙ってたわけでは無かったのですが 水着ティアモを引くことができました。 使ってみようと思っているのですが スキル …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ