FEH

FEH伝承ヘクトルにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2018年6月28日に
追加された新たな伝承英雄。

いつかくるだろうなーと思っていた
ヘクトルが伝承英雄として追加されました。

重装キャラでも安定した
強さがあるヘクトル。

運用していくうえで
気になってくるのがスキル継承。

どのスキルを継承して
おくとよいでしょうか?

重装ヘクトルに継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

  

関連コンテンツ

FEH伝承ヘクトルにスキル継承するなら何がおすすめ?

伝承ヘクトルのスキル継承で
おすすめできるものを紹介していきます。
 

~優先して継承したいスキル~
伝承ヘクトルは補助スキルを
継承無しでは覚えることができないので

補助を優先してスキル継承しましょう。
回り込みや入れ替えがおすすめです。

回り込みはセルジュから。

入れ替えはソール、ハロルドから
継承することができます。
 

~その他継承したいスキル~
竜裂は攻撃の高いヘクトルと
相性がよく悪くない奥義ですが

回復も備えている天空も
おすすめスキルになります。

継承キャラに余裕があるなら
天空をスキル継承しておきましょう。

星5クロムから継承できます。

自分から攻めた時に絶対追撃になる
攻撃隊形3もおすすめスキルです。

攻撃隊形3はハーディンから継承できます。

初期スキルは優秀ですが更に強くするために
これら2つのスキルも継承しておきましょう。

スポンサードリンク

伝承ヘクトルスキル構成例

~低コスト型~
武器:天雷アルマーズ
補助:入れ替え
奥義:竜裂
 A:遠距離反撃
 B:迎撃隊形3
 C:オスティアの鼓動
補助:遠距離反撃3

~継承に必要なキャラ~
入れ替え:ソール、ハロルド
 

伝承ヘクトルは初期スキルが優秀です。
専用武器の性能を考えると

基本的に敵の攻撃を受けて
反撃で倒していく形で運用していきましょう。

魔防が若干低めなので魔法キャラにも
対抗できるように聖印は遠距離反撃に
しておくのがおすすめです。

移動面が気になる場合は
重装のブーツにするのもよいでしょう。

重装パーティーで運用する場合は
スキルCを重刃、重盾に
変更しておきましょう。


スポンサードリンク

伝承ヘクトルの個体値

LV1
HP23 攻撃26 速さ6
守備15 魔防 4

LV40
HP47 攻撃56 速さ23
守備41 魔防26

※武器、スキルを含める

攻撃↑個体がアタリ個体になっています。
ハズレ個体であっても高性能なので

基本的にはスキル継承に使わず
そのまま運用するのがよいでしょう。

どうしても遠距離反撃を継承したい場合は
継承素材に使うのもアリです。

スポンサードリンク

まとめ

伝承ヘクトルは補助を覚えないので
スキル継承する場合は補助を優先して
継承しておきましょう。

入れ替えや回り込みがおすすめです。

初期スキルが優秀なので
崩さず使っても強いですが

更に強くするために天空や攻撃隊形3など
継承コストが高いスキルも

継承キャラに余裕があれば
覚えておきましょう。

ハズレ個体であっても高性能なキャラなので
そのまま運用していくのがよいですが

どうしても遠距離反撃を継承したい
キャラがいる場合は継承素材として
使ってしまうもアリです。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHユンヌにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年3月29日に 実装された新たな神階英雄。 今回は暁の女神からユンヌが FEHに初参戦です。 暁の女神ではプレイアブルとして 使うことができなかったキャラだったので FEH参戦にあたって 緑魔 …

FEHレナにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年7月20日の更新で実装された新たな英雄。 紋章の謎のシスターといえばこの人レナがFEHに実装されました。 星4でも入手できる英雄ということで ガチャを回したらポロっと出てきたという人もいるの …

FEHハロウィンドルカスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年10月14日から始まった 戦渦の連戦で入手できるハロウィンドルカス。 FEHでは初となる配布入手可能な 斧重装キャラになっています。 ハロウィンドルカスを 運用しようと思った時に 気になって …

FEHカムイ&カンナ復刻ミッションクリア編成と手順紹介

絆英雄カムイ&カンナが復刻されましたね。 絆英雄は復刻に合わせて 限定ミッションが追加されます。 クリアできればオーブがもらえるので できれば全てクリアしておきたいところ。 限定ミッションの中でも 比 …

FEHバレンタインリリーナにスキル継承させるなら何がおすすめ?

2018年バレンタイン超英雄として 実装されたリリーナ。 超英雄は騎馬緑魔に兵種変更されています。 騎馬緑魔はまだまだ数が少なく 貴重な兵種になっていますね。 使っていこうかなー?と思った時に 気にな …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ