FEH

FEH水着リンダにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2018年の水着超英雄として
新たに追加されたリンダ。

兵種も騎馬に変更され
武器種も暗器になりました。

FEHでは初となる
騎馬暗器キャラになっています。

リンダを引き当てることができて
運用していこうと思った時に

気になってくるのがスキル継承。
どのスキルを覚えておくとよいでしょうか?

水着リンダに継承しておきたい
おすすめスキルを紹介していきます。

  

関連コンテンツ

FEH水着リンダにスキル継承するなら何がおすすめ?

水着リンダにスキル継承するなら
どのスキルを継承するとよいでしょうか?

おすすめのスキルを紹介していきます。
 

~優先して継承したいスキル~
水着リンダは奥義とスキルCを
継承無しで覚えることができません。

まずはこの2つを優先して
スキル継承しましょう。

奥義は発動が早い月虹、凶星がおすすめです。

月虹は星4オーディン、パオラから。
凶星は星4ロンクー、ベルカから
継承することができます。

スキルCは騎馬PTで使う場合は
騎刃鼓舞や騎盾鼓舞がおすすめです。

騎刃鼓舞は星4ギュンターから。
騎盾鼓舞は星4ジェイガンから
継承することができます。

それ以外のPTで運用する場合は
スキル効果の広い大紋章や

周りの攻撃を下げることができる
攻撃の紫煙3をおすすめします。

攻撃の紫煙3は星4スズカゼから
継承することができます。
 

~その他継承したいスキル~
献身は自分のHPを減らして
味方のHPを回復できる補助スキルなので

ヒトデ+と相性がよいですが
移動系スキルが便利な場面もあるので

移動系スキルも継承しておきましょう。
引き寄せがおすすめです。

ニノやソワレから継承できます。
 

ヒトデ+も弱い武器では無いですが
歩行キャラに特攻がある秘毒の暗器+も

暗器キャラを運用していくうえで
おすすめの武器になっています。

星5カゲロウを継承に使いますが
歩行に強い暗器キャラにしたい場合は
継承で覚えておきましょう。

スポンサードリンク

水着リンダスキル構成例

~奮迅ヒトデ紫煙型~
武器:ヒトデ+
補助:引き寄せ
奥義:月虹
 A:獅子奮迅3
 B:相性相殺3
 C:攻撃の紫煙3
聖印:速さの紫煙3

~継承に必要なキャラ~
引き寄せ  :ニノ、ソワレ
月虹    :星4オーディン、星4パオラ
獅子奮迅3 :星4ヒナタ
攻撃の紫煙3:星4スズカゼ
 

初期武器のヒトデには
攻め立て3の効果があるので

それを活かせる獅子奮迅を
スキル継承で覚えておきましょう。

スキルCと聖印は紫煙にして
敵の攻撃と速さも下げていきましょう。

スキルBは激化レイヴン対策のためにも
相性相殺3のままでOKです。
 

~秘毒型~
武器:秘毒の暗器+
補助:引き寄せ
奥義:凶星
 A:死線3
 B:水薙ぎ3
 C:攻撃の紫煙3
聖印:速さの虚勢3

~継承に必要なキャラ~
秘毒の暗器+:星5カゲロウ
引き寄せ  :ニノ、ソワレ
凶星    :星4ロンクー
死線3   :星4サザ
水薙ぎ3  :星5セネリオ
攻撃の紫煙3:星4スズカゼ
 

歩行特攻がある秘毒の暗器を使用した秘毒型。
暗器キャラ定番のスキル構成になります。

遠距離反撃があるブレスで
反撃を受けないように

スキルBは水薙ぎ3をおすすめします。

スキルCは何でもいいですが
迷った時は攻撃の紫煙3にしておきましょう。

騎馬PTで運用する場合は
騎刃、騎盾スキルを覚えておきましょう。


スポンサードリンク

水着リンダの個体値

LV1
HP16 攻撃20 速さ9
守備 3 魔防 7

LV40
HP33 攻撃46 速さ35
守備16 魔防26

※武器、スキルを含める

攻撃、速さが高く、魔防がそこそこ。
守備極端に低い暗器キャラにありがちな
ステータスになっています。

騎馬暗器は現状水着リンダ以外いないので
ハズレ個体だった場合でも

そのまま運用していくことをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

水着リンダはスキルCと奥義を
継承無しで覚えることができないので

まずはこの2つのスキルを
優先でスキル継承しましょう。

奥義は発動が早い月虹か凶星。

スキルCは騎馬PTであれば
騎刃鼓舞や騎盾鼓舞。

それ以外のPTで運用する場合は
攻撃の紫煙3がおすすめです。

継承キャラに余裕があれば
歩行特攻がある秘毒の暗器+も
継承しておきましょう。

騎馬暗器キャラは
現状水着リンダしかいないので

ハズレ個体であった場合でも
スキル継承などに使わず

そのまま運用していくことをおすすめします。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHクリスマスルピナスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年12月16日の更新で実装された新たな英雄。 今回はFEHオリジナルからルピナスがクリスマス超英雄として実装されました。 兵種は飛行、武器種は青暗器。 レア兵種+再行動持ちというオンリーワンキ …

FEH女カンナにスキル継承するなら何がおすすめ?

FEifから子世代キャラ追加! ということでカムイの娘カンナが FEHに参戦しましたねー 希少キャラだった緑マムクートも これで4人目になりました。 カンナを運用していくうえで 気になってくるのがスキ …

FEHアルヴィスにスキル継承させるなら何がおすすめ?

大英雄戦で初の赤魔キャラ ということでアルヴィスが実装されましたねー 星5になると専用魔法、専用スキルが 使えるキャラになっています。 赤魔不足の人は育成しておこうと 考えている人もいると思います。 …

FEH死神騎士インファナル攻略クリア編成と手順紹介

2019年8月12日に 実装された新たな大英雄戦。 今回は風花雪月の死神騎士が 大英雄枠として追加されました。 増援は出現しませんが通路が狭く 戦いにくいマップになっています。 インファナル戦では能力 …

FEHスーにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年3月8日のガチャ更新で 追加された新たな英雄。 今回は封印からスーがFEHに初参戦です。 FEHでは希少な弓騎馬キャラが追加 ということで活躍の場も多いキャラの 1人になりそうですねえー ス …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ