食べ物

吉野家おろし鶏丼は美味しい?食べて見た感想

投稿日:

「おろし鶏丼が美味かったなー」
(明日は鶏丼食べるか・・・)

2018年7月26日に
販売開始された吉野家の期間限定商品。

鶏丼に大根おろしが付いた
おろし鶏丼が登場しました。

昨日牛カルビと豚を食べましたが
一緒に食べていた友人が

「鶏が美味い」と言っていたので
今日も吉野家へ行って

おろし鶏丼を買って食べて見ました。

吉野家のおろし鶏丼は美味しい?
食べて見た感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

吉野家おろし鶏丼は美味しい?食べて見た感想

美味しいらしい吉野家のおろし鶏丼。
自分も買って食べて見ました。
 

~買ってきました~

見た目はこんな感じです。
鶏すき丼の卵無しバージョンという感じ。


大根おろしは後乗せタイプです。

昨日食べたものと入れ物も一緒なので
写真は安定の使いまわしですw
 

~食べて見た感想~
タレは牛カルビ、豚と同じく
ポン酢醤油が使われているので

ほんのりポン酢の味がします。
ポン酢の酸味は強過ぎず食べやすかったです。

大根おろしは辛みが少なく
全部乗せでも気にせず
食べられる程度の辛さでした。

肉の脂も牛、豚と比較して少な目なので

暑い日に食べるならこれが
一番いいかなー?と思いました。

個人的には牛カルビが
一番美味しかったですが

鶏は鶏でよかったです。

鶏すきと比較して値段差が
40円しか無いので

期間内に一度は食べても
いいかなーと思える限定商品でした。

スポンサードリンク

カロリーはいくらある?

さっぱり美味しいおろし鶏丼。
カロリーはいくらあるでしょうか?
 

~カロリーはいくら?~
おろし鶏丼は他のおろしシリーズと違い
大きさが2種類だけになっています。

並盛:645キロカロリー
大盛:909キロカロリー
 

並盛で比較して牛カルビ、豚よりも
カロリーが低めになっています。

カロリーを抑えたい時にも
おすすめできる丼です。


スポンサードリンク

販売期間はいつまで?

期間限定商品のおろし鶏丼。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間~
夏季限定商品という発表はありましたが
正式な販売期間の発表は無く不明です。

夏季限定なので8月中は
販売されていると予想されますが

明確な日にちは表示されていないので
味が気になっている人は

できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

タレに醤油ポン酢が使われていますが
思った以上にポン酢の味が強く無いので
食べやすく感じました。

鶏肉と大根おろしもよく合い
他2種類に負けない美味しさでした。

大根おろしは辛みが少なく
全部かけても問題無かったです。

販売終了日の発表は無く
不明ですが夏季限定商品なので

味が気になっている人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

てりたま2019年版は美味しい?食べてみた感想

マック春の限定バーガーとして お馴染みになっていると「てりたま」 2019年も変わらず販売開始されました。 マックのレギュラーバーガーの中でも 人気が高いてりやきバーガーに 目玉焼きがサンドされている …

マック白星ダブルてりやきは美味しい?食べてみた感想

ダブチVSてりやきの最終戦で それぞれ追加された新商品。 パティを2枚盛りにした 白星ダブルてりやきが登場しました。 売り上げNO1のてりやきに チーズともう一枚パティが加わり 最強に見えるハンバーガ …

マックフルーリー生キャラメルは美味しい?食べてみた感想

今までありそうで無かった マックフルーリーの生キャラメル味。 2019年4月24日に限定販売されました。 生キャラメルはソースになっていて 実物は入っていませんが 代わりにアーモンドクランチが入って …

厚切りペッパーベーコンてりたまは美味しい?食べてみた感想

マック春の限定バーガーとして お馴染みになっている「てりたま」 そんなてりたまの中でも 毎年変更する変わり種バーガーとして 2019年版は厚切りペッパーベーコン てりたまが販売されました。 バンズから …

モス長崎トルコライス風バーガーは美味しい?買って食べてみた感想

2017年10月7日から 販売が開始されたモスのご当地バーガー第二弾。 名古屋海老フライバーガーが 早期販売終了したことのお詫びで 10日前倒しで販売開始になりました。 2種類ある第二弾のご当地バーガ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ