グラブル

グラブル蒼空の向こう側戦貨を効率よく稼ぐ方法

投稿日:

2018年8月31日から
始まったシナリオイベント蒼空の向こう側。

最初はどうなるかな?と
少し不安を感じたシナリオイベントでしたが

終わってみるとよい
イベントだったと思います。

シナリオを全て見終わった後に
やっておきたいことと言えば戦貨稼ぎ。

SSR召喚石やトレジャーアイテムなどが
もらえるよい機会になっているので

少しでも多く稼いでおきたいところ。

今回の戦貨集めはどうやって稼ぐと
効率がよいでしょうか?

戦貨の集め方を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブル蒼空の向こう側戦貨を効率よく稼ぐ方法

シナリオイベント蒼空の向こう側。

戦貨を効率よく稼ぐには
どうするとよいでしょうか?
 

~効率のよい戦貨の稼ぎ方~
シナリオイベントの戦貨を
効率よく稼ぐ場合は

自分でマルチバトルを主催して
稼いでいくと効率よく戦貨を
集めることができます。

トリガーがある場合はEX。

トリガーが無い場合は
VHを主催して集めていきましょう。

主催することで発見者報酬として
戦貨をもらうことができます。

VHであれば6枚。
EXは20枚もらえます。

戦力が低い状態でも救援を出すことで
EXでも倒すことができます。

救援をどんどん出して
倒していきましょう。

スポンサードリンク

ボックスガチャのアタリが出たらすぐにリセットするべき?

「あっ、もうアタリ出た」

戦貨を少し引いただけで
アタリが出る事もある戦貨ガチャ。

アタリが出るとリセット可能ですが
すぐにするべきなのでしょうか?
 

~リセットはすぐにするべき?~
ボックス1個目~3個目までは

景品の中に栄冠の指輪と
覇業の指輪が入っています。

キャラのステータスを底上げするために
必要になる育成アイテムですが

覇業の指輪は特に取っておきたい
育成アイテムになっています。

覇業の指輪を入手するまでは
できるだけリセットしない方がよいでしょう。

召喚石目当てであれば即リセットでOKです。

指輪も入手できる機会が少なく
数多く集めようとすると大変なので

取れる機会に逃さず取っておきましょう。


スポンサードリンク

討伐章を効率よく集める方法は?金と銀は何枚集めるべき?

戦貨と合わせて入手できる討伐章。

討伐章を効率よく集めるには
どうしたらよいでしょうか?
 

~討伐章を効率よく集める方法~
討伐章は金と銀の2種類があります。

金を集めたい場合はEX。
銀を集めたい場合はVHの
マルチバトルをやっていきましょう。

HLが挑めるランクであれば
HLをすると金銀両方集められます。

討伐章はBP消費でマルチをプレイすると
効率よく集めることができます。
 

~銀と金はそれぞれ何枚集めるべき?~
討伐章報酬は最大で300枚までになります。
300集めることで銀なら栄冠の指輪。

金なら覇業の指輪を
報酬でもらうことができます。

できれば両方300枚集めたいですが

銀300枚で栄冠は苦労の割には
そこまでの報酬では無いので

銀は100枚でもらえるセフィラストーンで
集めるのをやめてしまってもよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

トリガーがある場合はEX。

トリガーが無い場合はVHを
主催していきましょう。

戦貨ボックスは1個目~3個目までは
覇業の指輪が報酬に入っています。

覇業の指輪が取れるまでリセットせず
できるだけ取っておきましょう。

召喚石目当てであれば
即リセットでもOKです。

討伐章はBP参加で集めると
効率よく集めることができます。

銀はVH、金はEXで入手できます。

HLが挑めるランクであれば
HLで集めていきましょう。

金300、銀は100を目標に
集めていくとよいでしょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルマック古戦場とは何か?どんなことをするの?

「マック古戦場がよいよ始まる・・・」 「次のマック古戦場もやっておくか」 SNSや友達との会話で よく聞く「マック古戦場」 イベント・キャンペーン告知を見ても そんな名前のイベントは無いので 気になる …

グラブルラジエルの書の使い道は?誰に使うのがおすすめ?

「ラジエルの書って誰に使う?」 古戦場の貢献度報酬で 入手することができるラジエルの書。 キャラクターのレベルを上げることができる 育成アイテムになっています。 育成アイテムを手に入れると 使い道に困 …

グラブル古戦場でやることって何?初心者でも参加できるイベント?

2ヶ月1回くらいのペースで行われる グラブルのイベント「星の古戦場」 このイベントに備えて戦力を 強化している人も少なく無いイベントです。 慣れているプレイヤーであれば やることがわかるので黙々とプレ …

グラブルのゼノイフ斧ドロップはマルチでも出るって本当?

「マルチでもオノ出たよ!」 「え?ホントに?出ないよ…」 オノが出たって報告を聞きますが 自分は1本も出たことがありません… この差はいったい何なのか? トリガーの集め方や マルチプレイでの注意点も …

グラブルサブ召喚石の選び方何を装備しておくべき?

メイン加護以外でも最大4つまで 装備することができるグラブルの召喚石。 4つの召喚石は「サブ召喚石」と呼ばれ こちらも戦力を高めるうえで重要な要素になります。 そんなサブ召喚石ですがどんなものを 装備 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ