FEH

FEHロンクーに専用武器孤高の剣が追加されて強くなった?

投稿日:

2018年10月9日の更新で
ロンクーに専用武器が追加されました。

今までは剣士系の中でも攻撃が低く

秘伝書作成ランキングでも
上位に入っていたロンクーですが

専用武器が追加されたことで
強くなったのでしょうか?

気になる専用武器の性能や
専用武器を使用したスキル構成を
紹介していきます。

  

関連コンテンツ

ロンクーの専用武器孤高の剣ってどんな性能?

ロンクーの専用武器孤高の剣。
どんな性能なのでしょうか?
 

~孤高の剣の性能~
孤高の剣は攻撃力が16あり
奥義が発動しやすい追加効果付きです。
(奥義カウント-1)

キルソードの強化版と考えてよいでしょう。

ロンクーは攻撃が低いキャラなので
武器の攻撃UPは嬉しいですね。
 

~武器錬成するとどうなる?~
武器錬成すると特殊タイプで
死線3の効果が追加で付与されます。

攻撃、速さが+5されるので
錬成するなら特殊タイプがよいでしょう。

スポンサードリンク

ロンクーのスキル構成孤高の剣追加版

~奮迅攻め立て型~
武器:孤高の剣
補助:引き戻し
奥義:凶星
 A:獅子奮迅3
 B:攻め立て3
 C:攻撃の紫煙3
聖印:攻撃3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し  :ルーナ、バーツ
獅子奮迅3 :星4ヒナタ
攻め立て3 :星4シャニー
攻撃の紫煙3:星4スズカゼ
 

孤高の剣の武器錬成は特殊型にして
攻撃、速さを上げておきましょう。

守備と魔防は下がりますが
獅子奮迅3をスキルAにすることで
少し補うことができます。

獅子奮迅のデメリットを利用して
攻め立てを発動させていきましょう。
 

~柔剣迅雷型~
武器:孤高の剣
補助:引き戻し
奥義:疾風迅雷
 A:獅子奮迅3
 B:攻め立て3
 C:攻撃の波・奇数3
聖印:柔剣3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し    :ルーナ、バーツ
疾風迅雷    :星5ティアモ
獅子奮迅3   :星4ヒナタ
攻め立て3   :星4シャニー
攻撃の波・奇数3:イシュタル
 

初期スキルの面影が全く無い迅雷型です。

レイヴァンでも使っている人を
よく見かけるスキル構成ですが

孤高の剣が実装されたことで
ロンクーでもできるようになりました。

コストがかなり高くなるのが欠点です。


スポンサードリンク

ロンクーに専用武器孤高の剣が追加されて強くなった?

専用武器が実装されたロンクー。
強くなれたのでしょうか?
 

~ロンクーは強くなれた?~
火力面に難ありだったロンクーですが
今回の専用武器追加で強くなれたと
個人的には思います。

武器錬成で付与されるスキルを考えると
レイヴァンと似た性能になっています。

しっかりスキル継承して
強いスキルを覚えさせると

活躍が期待できるキャラになりました。

スポンサードリンク

まとめ

孤高の剣は特殊錬成をすることで
死線3が武器に付与されます。

武器錬成は特殊錬成で
作っておくのがよいでしょう。

ロンクーの弱点だった攻撃面が強化され
強いキャラになれたのではないか?
と、個人的に思います。

-FEH
-

執筆者:

関連記事

FEHハロウィンノノにスキル継承させるなら何がおすすめ?

初赤魔飛行キャラとして 追加されたハロウィンノノ。 期間限定で引くことができる 超英雄として登場しましたねー これで飛行タイプの魔法キャラが ようやく3色揃いました。 ハロウィンノノを使って行くうえで …

FEH英雄の聖杯で交換しておきたいおすすめキャラは誰?

今まで登場した大英雄戦、戦禍の連戦で 手に入るキャラが交換できる英雄の聖杯。 このシステムが実装されたことで ようやく配布で手に入るキャラを 10凸にすることができますね。 交換できるキャラは多く ど …

FEH海賊ヴェロニカにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年8月7日の更新で実装された新たな英雄。 今回は海賊バージョンのヴェロニカが比翼枠で追加されました。 比翼になるならお兄さんとセットになるかと思っていたのですが まさかのマークスとセットで登場 …

FEH兎デューテにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年3月8日の更新で実装された新たな英雄。 今回はエコーズからデューテが兎超英雄枠で実装されました。 武器種は青魔のままですが兵種が騎馬に変更。 闇デューテ実装から久しぶりの別バージョンが追加さ …

FEH舞踏祭ベルクトにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年9月6日の更新で 実装された新たな超英雄。 今回は舞踏祭枠でベルクトが超英雄化しました。 ベルクトの超英雄は今回が初なので 1点狙いでガチャを引いている人も 多いのではないでしょうか? 舞踏 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ