FEH

FEH兎デューテにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2022年3月8日の更新で
実装された新たな英雄。

今回はエコーズからデューテが
兎超英雄枠で実装されました。

武器種は青魔のままですが
兵種が騎馬に変更。

闇デューテ実装から久しぶりの
別バージョンが追加されました。

兎デューテを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

兎デューテにスキル継承するなら何がおすすめ?

兎デューテは補助を継承無しで
覚えることが出来ません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先で継承しておきましょう。

引き寄せの継承がおすすめです。
ニノ、ソワレなどから継承出来ます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・破天

竜、獣に対して有効な奥義。

継承キャラに余裕があれば
凶星と入れ替えておきましょう。

ベレス、ベレトから継承出来ます。

・速さ魔防の凪3

敵の速さ、魔防を下げつつ
速さ、魔防の強化効果を無効にするスキル。

強化効果が厄介な場合は
スキル継承しておきましょう。

リシテアから継承出来ます。

スポンサードリンク

兎デューテスキル構成一例

武器:可憐に色づく飾り卵
補助:引き寄せ
奥義:破天
 A:攻撃速さの機先4
 B:速さ魔防の遠影3
 C:攻撃速さの奮起4
聖印:攻撃速さの孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き寄せ:ニノ、ソワレ
破天  :ベレス、ベレト

兎デューテは初期スキルが強いので
最低限のスキルが継承できれば

優秀なアタッカーとして
活躍することが出来ます。

必須の継承は補助。

継承キャラに余裕があれば
凶星⇒破天に変えておきましょう。

スポンサードリンク

兎デューテの個体値と個人的な評価

LV40
HP36 攻撃56 速さ40
守備16 魔防28

※武器、スキルを含めた個体値

~個人的な評価~
自分の強化の合計値と
敵の弱体の合計値を足して

18以上になると敵が追撃不可になる
専用武器が強力な兎デューテ。

守備面の脆さを気にせず
一方的に攻撃出来るのが強み。

機先4、遠影3、奮起4と
優秀なスキルも揃っているので

補助スキルが継承できれば
即戦力として活躍できます。

自分から攻撃を仕掛けることが出来れば
とても強力な兎デューテですが

守備はレベル40で16と
かなりの紙装甲なので

物理攻撃キャラ、奇襲キャラに
注意しながら立ち回っていきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

補助スキルを継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

引き寄せの継承がおすすめです。

初期スキルが強いので
最低限のスキルが継承できれば

アタッカーとして今後活躍出来ます。

継承キャラに余裕があれば
奥義を凶星から破天に変更して

竜、獣相手でも一撃が狙える奥義を
覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHエキドナにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年11月19日の更新で 実装された新たな英雄。 封印からエキドナがFEHに初実装です。 原作をプレイしていた時は エキドナが女性だと気が付くのに 結構な時間をかけた思い出があります。 美男美女 …

FEH秘祭サーリャにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年1月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回は覚醒からサーリャが秘祭超英雄枠で実装されました。 サーリャも数が多く、今回で4キャラ目。ついに赤魔以外のサーリャということで サーリャパーティ …

FEH伝承ファにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年10月29日の更新で実装された新たな英雄。 今回は封印からファが伝承枠で実装されました。 伝承は主人公キャラが多い中比較的珍しい人選が伝承枠になったなーというのが個人的な感想。 兵種は飛行、 …

FEHバヌトゥにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年9月19日の更新で 実装された新たな英雄。 今回は暗黒竜で登場したバヌトゥが FEHに実装されましたね。 実装告知があった直後は ツイッタートレンドになったバヌトゥ。 星5ピックアップはされ …

FEHバレンタインミストにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年バレンタイン超英雄として 実装されたミスト。 兵種は騎馬になり、武器も緑魔と 初期実装と比較して大きく変わった キャラの1人になっています。 バレンタインミストを運良く引き当てて 使って行こ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ