食べ物

すき家豚生姜焼き丼は美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2019年3月20日から
販売が開始されたすき家の新商品。

今回は豚生姜焼き丼が登場しました。

以前も生姜焼きは販売されていたので
復活販売という形に近い商品になっていますが

丼という形で登場したのは初めてなので
買って食べてみることにしました。

すき家の豚生姜焼き丼は美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

すき家豚生姜焼き丼は美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
サイズは並、肉1.5倍、大盛の
全部で3種類がありますが

今回はお試しということで並盛を買いました。

見た目はこんな感じです。
 

~食べてみた感想~
隠し味でオイスターソースや
ホワイトペッパーが使用されているらしい

豚生姜焼き丼ですがそれらを
全く感じさせない生姜焼きです。

変わった点をあげるとするなら
通常の生姜焼きと比較して

若干生姜の味が強いかな?
と、わずかに感じるくらいです。

生姜焼き丼ということで
安定した美味しさはあるのですが・・・

こちらをご覧いただきたい。
そう、すき家には豚丼があるのです。

しかも値段が安く、豚丼の味付けは
しょうが香る特製だれが使用されています。

豚生姜焼き丼の方が使用されている
しょうがの量が違う。

というのはわかるのですが
値段差を考えるとどうしても

「こっちでよかったのでは・・・?」
頭の中にどうしてもこの疑問が出てきます。
 

同じ並盛で170円差。

大盛、肉の量を増やす中盛にしても
まだ豚丼の方が安くなってしまうので

値段差も「豚丼でよかったのでは?」に
どうしても拍車をかけてしまいます。

美味しいのはわかっているのですが
豚丼との値段差をどうにかしたかったと
感じる生姜焼き丼でした。
 

~お試しする場合は朝食がおすすめ~
生姜焼き丼で使用されている
生姜焼きの味を確認する場合は

朝限定になりますが390円で
販売されている豚生姜焼き朝食がおすすめです。

豚丼との値段差をあまり感じず
生姜焼きの味を試せるので

まずはこちらを食べておき
味が気に入ったのであれば

生姜焼き丼を買ってリピートしていきましょう。

スポンサードリンク

豚生姜焼き丼のカロリーはいくらある?

並盛  :679キロカロリー
1.5倍:793キロカロリー
大盛  :1077キロカロリー
 

豚生姜焼き丼は並盛の場合は
豚丼よりもカロリーが低く

大盛の場合は豚丼の方が
カロリーが低くなっています。

豚生姜焼き丼は大盛で
豚丼のメガと同じ値段なので

どうしても量が気になる
豚生姜焼き丼でした。

スポンサードリンク

豚生姜焼き丼の販売期間はいつまで?

販売終了日の発表が無く

しばらくはレギュラーメニューとして
販売されると思われる豚生姜焼き丼。

告知なく終了する場合もあるようですが
最低でも1ヵ月は販売されると思うので

食べ逃すことはまず無いでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

味自体は美味しいのですが
豚丼との値段差がどうしても
気になる豚生姜焼き丼。

朝食メニューで豚生姜焼き丼の
生姜焼きが使用されている定食が
390円で販売されているので

まずはこちらで生姜焼きの味を確認して

豚丼で使用されている物よりも
圧倒的に美味しい!と思えるなら
リピートしていくのがよいでしょう。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

ほっともっとうな重は美味しい?2018年版を食べて見た感想

2018年7月5日から販売開始した ほっともっとの新商品。 今回はうな重が新たに登場しました。 もうすぐ土用の丑の日なので それに向けての商品だと思います。 去年はうなぎを食べる機会が ほとんどなかっ …

ミスドのミスドラって美味しい?食べてみた感想

2018年3月2日から開始された ミスド夢のドーナツグランプリ。 ミスドスタッフさんが考えた ドーナツが地域ごとに分かれて登場し ショップの販売実績とお客さんの人気投票で 全国販売が決まる企画になって …

マックロコモコマフィンは美味しい?2018年版を食べて見た感想

「そういえばマフィンもあったなあー」 2018年7月11日から 復活販売したマックのロコモコシリーズ。 ロコモコはハンバーガーだけでなく マフィンの方も販売されています。 去年も食べたような気がします …

モスクリームチーズテリヤキバーガー2019年版の販売期間はいつまで?

2019年も販売が開始された モスの「クリームチーズテリヤキバーガー」 春に販売される限定バーガーとして すっかりお馴染みの商品になりましたね。 限定バーガーが発売されると 気になってくるのが販売期間 …

マックカマンベールチーズソースは美味しい?食べてみた感想

激辛ソース発売と同時にひっそりと もう一つ販売されるナゲットソース。 今回はカマンベールチーズソースが 期間限定で販売開始になりました。 カマンベールチーズはチーズケーキの 材料にも使用されることがあ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ