食べ物

ミスド桜の花ドーナツきなこって美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2019年3月1日に販売が
開始されたミスドの期間限定商品。

今回は春を感じるドーナツということで
6種類の桜ドーナツが販売されました。

その中の1つが桜の花ドーナツきなこになります。

桜もち風味のドーナツ生地に
きなこシュガーがたっぷりかかったドーナツ。

はたして美味しいのでしょうか?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

ミスド桜の花ドーナツきなこって美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個129円でした。

限定商品の割には値段が安く
レギュラードーナツとほぼ変わらない値段です。

見た目はこんな感じです。

袋に入っていましたが全体が
はっきりわかるように

袋から取り出して写真撮影しました。
 

~食べてみた感想~
桜もち風味の生地が使用された
ドーナツということで

ドーナツ生地にモチモチ感があります。

ですが桜フレーバーとは違い
桜風味は全くなく

完全にきなこ味のドーナツになっています。

きなこシュガーの量が凄いので
もう完全に味がきなこでした。

レギュラードーナツには
きなこ味のものは販売されていないので

きなこ味のドーナツを食べたい場合に
おすすめの限定商品になっています。

桜とは何だったのか?と感じるくらいの
きなこ味をお楽しみください。

桜要素はほとんど無かったですが
きなこドーナツと考えれば美味しい1品。

値段も129円と手頃なので
期間内に一度は試してもよい
限定ドーナツでした。

スポンサードリンク

桜の花ドーナツきなこのカロリーはいくらある?

桜の花ドーナツきなこのカロリーは
1個あたり253キロカロリーになっています。

今回発売した春ドーナツの中で
最もカロリーが低いドーナツ。

きなこシュガーたっぷりの割には
カロリーはそれほど高くない印象です。

おやつ、軽食にも丁度いいドーナツ。

少しお腹に入れておきたい時に
1個食べておくとよいでしょう。

スポンサードリンク

桜の花ドーナツきなこの販売期間はいつまで?

桜の花ドーナツきなこの販売期間は
2019年4月上旬までの販売予定です。

約1ヶ月間販売されているので
食べ逃すことはまず無いと思いますが

ミスドの期間限定商品は売れ行き次第で
早期販売終了の可能性もあるので

気になっている人はできるだけ早めに
チェックしておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

桜要素はほとんど無かったですが

きなこドーナツとして考えると
食べ応えがあり、美味しかったです。

きなこを使用したレギュラードーナツが
現状ミスドに無いので

きなこ味が堪能できるドーナツとして
期間内に1個食べてみるのもよいでしょう。

値段も1個129円と手頃な価格で
買いやすいのも桜の花ドーナツきなこの
良さになっています。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

ほっともっとうな重は美味しい?2018年版を食べて見た感想

2018年7月5日から販売開始した ほっともっとの新商品。 今回はうな重が新たに登場しました。 もうすぐ土用の丑の日なので それに向けての商品だと思います。 去年はうなぎを食べる機会が ほとんどなかっ …

マックホットストロベリーパイは美味しい?食べてみた感想

2020年3月4日から販売開始になった マックの期間限定スイーツ。 今回はホットパイの新作 ホットストロベリーパイが登場しました。 冒険の味というキャッチフレーズで 販売開始になったホットパイ。 はた …

チップスターショコラはどこで買える?美味しい?食べてみた感想

チップスターの中でもひと際目立つ限定商品。 チップスターショコラが販売されていますねー チョコレートとポテトチップスを 組み合わせた禁断のお菓子。 ロイズでも同じようなものが 販売されていますが チッ …

マックフィレオフィッシュがリニューアル!味は変化した?

マックのレギュラーメニューで お馴染みのフィレオフィッシュ。 25年ぶりにリニューアルしました。 通常でも朝マックでも食べることが できる唯一のハンバーガー。 フィレオフィッシュの味が 変化したのか気 …

マックのロコモコバーガーの味は?食べてみた感想!

7月11日10時30分から 販売が開始されたマックの期間限定バーガー ロコモコバーガーを実際に食べてみました! 通常のロコモコバーガーに加えて チーズロコモコとカレーロコモコもあり 味のバリエーション …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ