食べ物

ミスド桜の花ドーナツ桜フレーバーは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2019年3月1日から販売が
開始したミスドの期間限定商品。

今回は春を意識した限定商品ということで
桜ドーナツの桜フレーバーが販売されました。

ドーナツの中でも珍しい
桜風味のものだったので

買って食べてみることにしました。

桜の花ドーナツ桜フレーバーは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

ミスド桜の花ドーナツ桜フレーバーは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個129円でした。

限定ドーナツはもう少し高い
イメージがありましたが

レギュラードーナツ並の値段で
買いやすいドーナツでした。

見た目はこんな感じです。

イメージで見た時よりも
色が暗いなあと思いましたw
 

~食べてみた感想~
桜餅風味のドーナツ生地は
モチモチした食感があります。

外側はグレーズがコーティングされているので
サクっとした食感になっているので

2つの食感の違いが楽しめるドーナツです。

桜風味を出しながらも
甘さがそれなりにあり

美味しいドーナツでした。

値段も1個129円と手頃なので
期間内に一度は食べてみてもよい
限定ドーナツでした。

スポンサードリンク

桜の花ドーナツ桜フレーバーのカロリーはいくら?

桜の花ドーナツ桜フレーバーの
カロリーは1個あたり255キロカロリーです。

グレーズがコーティングされていたので
カロリー高めかな?と思っていましたが

意外と1個あたりのカロリーは
低めのドーナツになっているので

おやつにピッタリのドーナツです。

スポンサードリンク

販売期間はいつまで?

桜の花ドーナツ桜フレーバーの
販売期間は2019年4月上旬までです。

約1ヵ月間販売されているので
食べ逃すことは少ないと思いますが

売れ行き次第で早期販売終了の
可能性もゼロでは無いので

お目当ての物があるなら
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

桜餅のような桜風味を出しながらも
甘さがしっかりある桜ドーナツ。

グレーズのサクッとした食感と
内側のモチモチ生地がクセになる
ドーナツで美味しかったです。

限定商品の割には値段も
1個129円と手頃な点も

桜フレーバーのプラスポイントになっています。

4月上旬まで販売されているので
期間内に一度は食べておいてもよい
限定ドーナツになっていました。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

マック限定タルタルソースは美味しい?食べてみた感想

2018年2月7日 販売が開始された期間限定ナゲットソース。 今回販売されたソースは タルタルソースになっています。 今までありそうでなかった ナゲットにタルタルソース。 どんなものになっているのか? …

ミスドハロウィンカルルンは美味しい?食べてみた感想

「食べないと、食べちゃうぞ!」 そんなキャッチコピーで販売が開始された 2017年ミスドハロウィン限定商品。 今回は6種類のドーナツ+ドーナツポップが 限定商品になりましたねー そのうちの1つ、フレン …

マックベーコンマックポークマクポは美味しい?食べて見た感想

2018年7月4日 販売が開始したマックの新商品。 以前販売していたマックポークが 新しくなって復活販売しました。 復活したマックポークはベーコンが加わり ベーコンマックポークに 名称が変更されました …

マックチキンタツタ2019年版は美味しい?食べてみた感想

2019年2月13日から期間限定で 販売されたマックの限定商品。 恒例になっているチキンタツタが 今年も登場しました。 2019年版はリニューアルしたようで 去年とは違うものになっているらしいです。 …

ミスドクレームブリュレドーナツは美味しい?4種類買って食べた感想

2017年10月18日に 販売が開始されたミスドの期間限定商品。 今回の期間限定商品は クレームブリュレドーナツです。 2016年1月にも販売がされており 今回は復刻販売になっています。 チラシを見て …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ