食べ物

ミスド桜の花ドーナツ桜フレーバーは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2019年3月1日から販売が
開始したミスドの期間限定商品。

今回は春を意識した限定商品ということで
桜ドーナツの桜フレーバーが販売されました。

ドーナツの中でも珍しい
桜風味のものだったので

買って食べてみることにしました。

桜の花ドーナツ桜フレーバーは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

ミスド桜の花ドーナツ桜フレーバーは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個129円でした。

限定ドーナツはもう少し高い
イメージがありましたが

レギュラードーナツ並の値段で
買いやすいドーナツでした。

見た目はこんな感じです。

イメージで見た時よりも
色が暗いなあと思いましたw
 

~食べてみた感想~
桜餅風味のドーナツ生地は
モチモチした食感があります。

外側はグレーズがコーティングされているので
サクっとした食感になっているので

2つの食感の違いが楽しめるドーナツです。

桜風味を出しながらも
甘さがそれなりにあり

美味しいドーナツでした。

値段も1個129円と手頃なので
期間内に一度は食べてみてもよい
限定ドーナツでした。

スポンサードリンク

桜の花ドーナツ桜フレーバーのカロリーはいくら?

桜の花ドーナツ桜フレーバーの
カロリーは1個あたり255キロカロリーです。

グレーズがコーティングされていたので
カロリー高めかな?と思っていましたが

意外と1個あたりのカロリーは
低めのドーナツになっているので

おやつにピッタリのドーナツです。

スポンサードリンク

販売期間はいつまで?

桜の花ドーナツ桜フレーバーの
販売期間は2019年4月上旬までです。

約1ヵ月間販売されているので
食べ逃すことは少ないと思いますが

売れ行き次第で早期販売終了の
可能性もゼロでは無いので

お目当ての物があるなら
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

桜餅のような桜風味を出しながらも
甘さがしっかりある桜ドーナツ。

グレーズのサクッとした食感と
内側のモチモチ生地がクセになる
ドーナツで美味しかったです。

限定商品の割には値段も
1個129円と手頃な点も

桜フレーバーのプラスポイントになっています。

4月上旬まで販売されているので
期間内に一度は食べておいてもよい
限定ドーナツになっていました。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

マックシャカシャカポテトダブルチーズバーガー味を食べた感想

「ダブチを超えろ!えっ、おまえもw?」 マックバーガー総選挙で1位になった ダブルチーズバーガー通称ダブチ。 それに対抗するべき 3つのハンバーガーと合わせて シャカシャカポテトの方でも 新商品が販売 …

吉野家スパイシーチキンカレーは美味しい?食べてみた感想

2019年4月18日から 販売開始された吉野家の新商品。 今回は鶏肉がたっぷり入った スパイシーチキンカレーが登場しました。 吉野家は他のお店と比較して 新商品を出すことが少ないので 久しぶりの吉野家 …

すき家和風オニサラ牛丼は美味しい?食べてみた感想

2018年3月7日に 発売したすき家の新商品。 今回はたまねぎがたっぷりのっている 和風オニサラ牛丼が販売されました。 前に販売された白髪ねぎ牛丼の 玉ねぎバージョンっぽさを感じる1品。 白髪ねぎ牛丼 …

マック三角チョコパイクッキー&クリームは美味しい?食べてみた感想

マックの中でも人気の高い限定スイーツ 三角チョコパイが今年も販売されましたね。 2019年はいつものチョコパイに プラスしてクッキー&クリームも 同時販売されました。 安定した美味しさのある三角チョコ …

吉野家ねぎ塩豚丼は美味しい?食べてみた感想

2018年5月24日に 販売が開始された吉野家の期間限定商品。 2012年夏以来販売されている ねぎ塩豚丼が今年も復活販売しました。 吉野家夏の定番品ということで 一度は食べたことがある人も いるので …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ