グラブル

グラブル召喚石をマイページに表示させる方法ってどうするの?

投稿日:

「召喚石をマイページに表示したいんだけど。」

「どれどれ、確かこうだったような・・・」
「あれ?どうやるんだっけw?」

2018年の夏頃から実装された
マイページ表示ができる召喚石。

タップすることでマイページのみの
専用ボイスを聴くことができます。

マイページ表示に特にこだわりが無かった場合でも

シルフやアナトなどカワイイ召喚石が手に入れると
マイページ表示して見たくなるもの。

召喚石をマイページ表示する
やり方を紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブル召喚石をマイページに表示する方法ってどうするの?

1、マイページ表示したい召喚石を編成に入れる。

メイン、サブどちらでもOKです。
編成に入れてからマイページに戻ります。
 

2、マイページのCharaをタップする。

デフォルトは主人公になっていますが
Charaをタップすることで別のキャラへ変わります。
 

メインキャラ3人、サブキャラ2人を編成しているなら
6回タップで召喚石に切り替わります。

あとはCharaをタップしなければ
別編成に変えてもマイページは固定されます。

この状態でタップすると
専用ボイスを聴くことができます。

スポンサードリンク

マイページに表示できる召喚石の見分け方

マイページに表示できる召喚石は
召喚石のレベルと属性が表示されているところに
「My」という表示がされたものだけになります。

これが無い召喚石は残念ながら
マイページ表示ができません。

どの召喚石もマイページ表示が
できるわけでは無いので要注意です。

スポンサードリンク

マイページ表示できる召喚石の数はどれくらいある?

2018年12月29日現在
マイページ表示できる召喚石は
 

・水着マキュラマリウス(季節限定ガチャ)
・ジェフティ     (コラボ報酬)
・愛と戦いの神アナト (恒常ガチャ)
・メップル&ミップル (コラボ報酬)
・気高き水神ポセイドン(恒常ガチャ)
・白純の霊蝶シルフ  (恒常ガチャ)
 

今のところ全部で6種類です。

夏頃から実装されたことを考えると
追加ペースはそれほど頻繁では無い印象を受けます。

サプチケできるものもあるので
欲しい召喚石がある場合は

サプチケで交換してみるのもよいでしょう。

現状、愛と戦いの神アナト。
気高き水神ポセイドンはサプチケ交換可能です。

スポンサードリンク

まとめ

1、編成でマイページ表示対応の召喚石を装備。
2、マイページのChareをタップする。

これでマイページ表示が可能になります。

Chareをタップしなければ編成を変えても
マイページ表示になるので固定することもできます。

マイページ表示ができるのは
My表示があるものだけになります。

召喚石を手に入れればランクなど関係なく
誰でも手軽にマイページ表示できるので

ガチャなどで表示対応召喚石を手に入れたら
マイページに表示してみましょう!

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルのミュルグレス最終解放が強い!入手法と編成は?

「ミュルグレスってどんな武器?」 「リミカタさんの解放武器」 リミテッド武器の4凸実装で 水属性がトンでもないことに! 理想編成に複数本入ります。 水属性の編成と運用方法も いっしょに見ていきましょう …

グラブル清らかな水を効率よく集める方法と使い道

古戦場武器の強化で必要になる トレジャーの1つ「清らかな水」 1武器の強化に100個使用する トレジャーになっています。 まとまった数が必要になるトレジャーなので できるだけ効率よく集めていきたいとこ …

グラブルエリクシールの使い道いつ使うとよいもの?

「エリクシールっていつ使ってる?」 グラブルのAP回復アイテム、エリクシール。 AP回復以外にも戦闘中に使うと 奥義ゲージを100%にしたり 戦闘不能状態を回復する 効果があるアイテムになっています。 …

グラブルチャレンジクエスト人の造りしもの攻略法

SecodAdventをクリアするとプレイできる チャレンジクエスト「人の造りしもの」 チャレンジクエストという名前なので なんだか難しそうに感じますが 誰でも攻略できる難易度なので 忘れずにやってお …

グラブルのハデス編成って片面でも大丈夫?理想装備は?

「闇を鍛えたいけどハデス無い…」 「ハデス無いと人権も無いの?」 人権とはなんなのか それはともかくとして ハデス無しでも闇属性を 鍛えることは可能でしょうか? どんな装備を鍛えれば良いのか? フレ石 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ