食べ物

すき家和風オニサラ牛丼は美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2019年3月27日に発売した
すき家の期間限定商品。

今回は玉ねぎをたっぷり使用した
和風オニサラが牛丼が登場です。

繊維にそって薄切りにすることで
シャキシャキ食感を引き出したり

ゆずポン酢を加えたりと
シンプルなトッピングながら

工夫が加えられた限定商品になっていますが
はたして美味しいのでしょうか?

発売日に買って食べてみたので
味の感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

すき家和風オニサラ牛丼は美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
お試しということで並盛で購入。
値段は480円でした。

見た目はこんな感じです。

玉ねぎのトッピングということで
量はなかなか多めですねえ。

~食べてみた感想~
牛丼の味自体は変わらないので
玉ねぎを中心に味の感想を書いていきます。

まずは辛さですが結構辛いです。

新玉ねぎの季節なのであまり辛くないかな?
と、思って食べてみましたが

単品で食べると結構辛かったです。

切り方を工夫しているので
シャキシャキ感はありました。

この辺はお店によっても
変化が出そうな要素ですね。

味付けに使用されたゆずぽん酢は
酸味が少なく、酸っぱいものが
それほど得意では無い自分でも

気にせず食べられる程度の酸味でした。
 

サラダに加えて+αで野菜が欲しいなあ
という時にピッタリなトッピング牛丼。

牛丼の味を損ねることは無い
トッピングだったので

美味しく食べることができました。

生の玉ねぎが使用されているので
においは少し気になる商品。

食べたらすぐに歯を磨くか
ガムを食べるなど口臭対策は
しっかりやっておきましょう。

スポンサードリンク

和風オニサラ牛丼のカロリーはいくら?

大きさによってカロリーが変化します。

ミニ:519キロカロリー
並盛:756キロカロリー
中盛:822キロカロリー
大盛:989キロカロリー
特盛:1199キロカロリー
メガ:1481キロカロリー
 

玉ねぎ+ゆずぽん酢のトッピングが加わり
通常の牛丼と比較して+23~24
キロカロリー増えています。

野菜のみのトッピングということで
カロリー面はあまり気にしなくてもよいでしょう。

スポンサードリンク

和風オニサラ牛丼の販売期間はいつまで?

公式で販売期間の発表が無く

2019年3月27日現在
いつまで販売されるか不明です。

期間限定商品なのでレギュラー化
することは無いと思いますが

少なくとも発売日から
1ヵ月間は販売されるはずなので

食べ逃すことはまず無いでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

レギュラーに入っても
問題なさそうな期間限定商品。

カロリーがそれほど増えないので
サラダだけでは野菜が足りないなあ・・・

と、思った時に食べると
良さそうな牛丼でした。

ゆずぽん酢の酸味もあまり気にならず
牛丼の味を大きく変えることは無かったので
美味しく食べることができました。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

吉野家ライザップ牛サラダは美味しい?食べてみた感想

吉野家とライザップの コラボ商品が登場しましたね。 その名も「ライザップ牛サラダ」 実は外食企業とのコラボ商品は 今回が初になるらしいです。 ありそうで無かったコラボ商品ということで 発売記念に買って …

マックてりたま2018は美味しい?食べてみた感想

2018年3月7日から 販売が開始された期間限定商品。 毎年お馴染みのてりたまが 2018年も販売されました。 20年以上続いている人気の期間限定商品です。 てりたまは毎年チェックしている わけでは無 …

からあげクン梅かつお味は美味しい?食べてみた感想

ローソンお馴染みのからあげクンシリーズ。 期間限定で梅かつおが販売されました。 過去に梅系のからあげクンは 何度か出たことがありますが 今まで一度も食べたことがありません。 最近は梅干しにハマっている …

マックの東京レモンバジルマヨソースは美味しい?食べてみた感想

2017年8月9日に 販売された期間限定商品。 今回の期間限定商品は 東京VS大阪ということで それぞれ1種類ずつ 限定品が販売されています。 ナゲットの方にも 限定ソースが販売されました。 東京側は …

ミスドポンデ焼きプリンは美味しい?食べてみた感想

2018年夢のドーナツグランプリ 第三位に選ばれたドーナツ。 ポンデ焼きプリンが全国販売されました。 キャラメリゼしたポンデリングに カスタードクリームを挟んだ商品。 見た目はかなり美味しそうですね! …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ