食べ物

マックアツ!チーてりやきは美味しい?食べてみた感想

投稿日:2020年1月9日 更新日:

2020年最初のマック期間限定商品
「アツ!チーてりやき」

厚切りの特製オリジナルブレンドチーズを
サンドした商品になっています。

てりやきのマイナーチェンジ商品っぽいですが

味の違いも少し気になったので
買って食べてみました。

アツ!チーテリヤキは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

マックアツ!チーてりやきは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個390円。

てりやきバーガーと比較して

アツ!チーてりやきは
+50円増しになっています。

通常のてりやきと比較して
チーズが入っているくらいしか
変更点が分からなかったので

撮影をサッと終わらせて
口に入れてみました。
 

~食べてみた感想~
何のひねりも無く、チーズ入りの
てりやきバーガーになっています。

ソースの味も一緒です。

チーズは食感が変化するほどの
分厚さを感じられず

チーズの味もクセが無いので

てりやきソースにチーズの味が
負けている印象を受けました。

ほぼてりやきバーガーなので
けしてマズイわけでは無いですが

これでてりやきの50円増しなので
スルー推奨商品です。

「50円増しでもいいから
チーズ入りのてりやきが食べたい!」

という場合は買って食べてみましょう。

個人的には普通のてりやきを食べるか
夜マックで倍てりやきを食べた方が
いいかなー?と、思えました。

スポンサードリンク

チーテリヤキのカロリーはいくらある?

チーてりやきのカロリーは
1個あたり556キロカロリー。

チーズがサンドされているので

通常のてりやきと比較して
78キロカロリー増えています。

スポンサードリンク

アツ!チーてりやきの販売期間はいつまで?

アツ!チーてりやきの販売期間は
2020年1月21日まで。

マックの期間限定商品では珍しく
販売期間が正確に明記されていますね。

期間限定商品は売れ行き次第で
早期販売終了の可能性もありますが

この商品に関しては
その心配もあまり無いと思います。

スポンサードリンク

まとめ

チーズが想像以上に分厚くなく
+50円増しの価値がありません。

普通のてりやきでもいいかなー?
と、思える期間限定商品でした。

2020年初マックでしたが
不発に終わりましたね。

最近バーガー系の期間限定商品は
マイナーチェンジ商品多いので

もうちょっと「今だけしか食べれない」
商品が出てきて欲しいなと思いました。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

ピノストロベリーは美味しい?買って食べてみた感想

2017年12月4日に 販売が開始されるピノの新商品。 ピノストロベリーが何故か発売日前に スーパーで販売されていたので 買って食べてみました。 ディズニーツムツムパッケージの 特徴ある見た目になって …

マックフルーリーカスタード白玉のっけてみたは美味しい?食べてみた感想

2019年9月4日販売開始された マックフルーリーの期間限定商品。 今回はカスタードに白玉をのっけてみた という商品が登場しました。 白玉+あんこという組み合わせはよく見ますが カスタードと組み合わせ …

ハーゲンダッツクリスプチップチョコレートは美味しい?食べた感想

2017年12月5日に販売が開始した ハーゲンダッツの新商品。 今回はクリスプチップチョコレート。 なめらかなミルクチョコレート アイスクリームとパリパリ食感の チョコレートチップのコントラストが 楽 …

マック月光バーガーは美味しい?月見バーガーと何が違う?

2018年9月21日に 販売したマックの期間限定商品。 月見バーガーの隠し玉 月光バーガーが販売開始しましたね。 去年も似たようなことがあったので 今年もあるかも?と思っていましたが やっぱりありまし …

セブンワッフルコーン桔梗信玄餅味は美味しい?食べてみた感想

2017年12月26日から 販売が開始されたセブンの新商品。 今回はワッフルコーンの 桔梗信玄餅味が発売されました。 信玄餅アイスは以前にも 販売されていましたが その時は食べていなかったので 今回が …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ