食べ物

マックアツ!チーダブチは美味しい?食べてみた感想

投稿日:2020年1月9日 更新日:

2020年1月7日に販売された
マックの期間限定商品。

2020年初の商品は
「アツ!チーダブチ」

ダブチのチーズが分厚くなった
期間限定商品ですね。

ダブチベースの商品ですが

2020年初マックということで
買って食べてみました。

アツ!チーダブチは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

マックアツ!チーダブチは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個390円。

チーズが厚くなったことで
値段が50円上がっています。

いつものチーズがただ厚くなった
というわけでは無く

専用のチーズが使用されています。

こちらがいつものダブチ。
チーズの色も違いますね。

大きさを比較してみると

アツ!チーダブチの方が
でかそうに思えるのですが・・・

それほど重さに変化は無かったです。
 

~食べてみた感想~
チーズの厚みが変わったことで
チーズの味が濃くなるのかな??

という味の予想を最初にしていましたが
特製チーズが思った以上にクセが無く

普通のダブチの方が
チーズ味が濃く感じました。

チーズが分厚くなったと言っても
食感が変化するくらいの厚さが無く

これを食べるくらいであれば
通常のダブチでいいかな?
と思える味でした。

チーズの分厚さに期待して食べると
結構ガッカリする期間限定商品。

個人的にをスルーを推奨します。

スポンサードリンク

アツ!チーダブチのカロリーはいくらある?

アツ!チーダブチは1個あたり
512キロカロリー。

通常のダブチが457キロカロリー。

チーズが変化したことで
55キロカロリー増えています。

スポンサードリンク

アツ!チーダブチの販売期間はいつまで?

アツ!チーダブチの販売期間は
2020年1月21日まで。

マックの期間限定商品の中では珍しく
販売期間が正確に明記されていますが

個人的にそこまで食べる必要は
無いかなー・・・と思える商品でした。

スポンサードリンク

まとめ

・チーズがそれほど分厚くない。
・味付けはダブチと一緒。

これで50円増しは
ちょっとないなあー・・・
と、思えるクオリティでした。

2020年1発目のマックは
不発に終わりました。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

スーパーカップスイートポテト味は美味しい?食べてみた感想

2017年11月13日に 販売が予定されているスーパーカップの新作。 今回はスイートポテト味になっています。 秋と言えばさつまいも。 旬を取り入れたものが販売されましたねー いつも行っているスーパーに …

スーパーカップティラミスは美味しい?食べてみた感想

2017年12月18日から 販売が開始されたスーパーカップの新商品。 スーパーカップスイーツシリーズから 第二弾でティラミスが販売されました。 ケーキのティラミスを アイスで表現したものになっています …

マックロコモコマフィンは美味しい?2018年版を食べて見た感想

「そういえばマフィンもあったなあー」 2018年7月11日から 復活販売したマックのロコモコシリーズ。 ロコモコはハンバーガーだけでなく マフィンの方も販売されています。 去年も食べたような気がします …

ミスド桜チョコファッションは美味しい?食べてみた感想

2019年3月1日に販売が 開始されたミスドの期間限定商品。 今回は春を感じるドーナツということで 桜風味を感じるドーナツが 6種類販売されましたね。 その中の1つ、桜チョコファッションを 買って食べ …

マックヘーホンホヘホハイとベーコンポテトパイの違いは?

2017年10月4日販売された 期間限定のサイドメニュー。 その名も「ヘーホンホヘホハイ!」 え!?何その名前・・・ 前にベーコンポテトパイって 名前で出ていたものがありましたが これってベーコンポテ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ