FEH

FEHラクチェにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:2020年1月10日 更新日:

2020年1月9日に
実装された新たな英雄。

今回は聖戦子世代からラクチェが
FEHに初実装されましたね。

激戦区の歩行剣士枠に
また1人キャラが投下されました・・・

ラクチェをガチャで引き当てて
運用していこうと思った時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承しておきたい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

FEHラクチェにスキル継承するなら何がおすすめ?

ラクチェは補助を継承無しで
覚えることができないので

最優先でスキル継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。
 

~その他、スキル継承おすすめ~
・疾風迅雷

発動すると再行動できる奥義。

ラクチェは専用武器に
奥義カウント-1があるので

迅雷運用もしやすいキャラです。

運用法を変えたい場合は
スキル継承しておきましょう。

星5ティアモから継承できます。
 

・遠距離反撃
射程2の攻撃も反撃が
できるようになるスキル。

継承キャラがいるなら孤軍の代わりに
装備しておきましょう。

ヘクトル、フリーズなどから継承できます。
 

・攻め立て3
ラクチェは速さが高いので
攻め立て運用がしやすいキャラです。

疾風迅雷を継承するなら
セットで覚えておきましょう。

星4シャニーから継承できます。

スポンサードリンク

ラクチェスキル構成一例

武器:ラクチェの流剣
補助:引き戻し
奥義:剣姫の流星
 A:遠距離反撃
 B:回避・叩き込み3
 C:恐慌の幻煙3
聖印:飛燕明鏡の構え2

~継承に必要なキャラ~
引き戻し :ルーナ、バーツ
遠距離反撃:ヘクトル、フリーズ
 

受けでも活躍する遠距離反撃型。

聖印は敵から攻撃された時に
速さと魔防を増やせる

飛燕明鏡の構え2を装備しておきましょう。

スポンサードリンク

ラクチェの個体値

LV1
HP17 攻撃24 速さ10
守備 8 魔防 8

LV40
HP41 攻撃52 速さ40
守備30 魔防25

※武器、スキルを含めた個体値
 

弱い要素があまり見当たらない歩行剣士。

しいて欠点をあげるなら
魔防が若干低めなくらいですね。

専用武器、専用奥義の性能を考えると
速さ↑個体が一番のアタリ個体。

攻撃速さの孤軍3、回避・叩き込み3
恐慌の幻煙3とレアスキルも豊富で

スキル継承素材としても優秀です。

スポンサードリンク

まとめ

補助に引き戻しが継承ができれば
後は初期スキルでも十分活躍できます。

運用する場合は補助スキルだけは
忘れずに継承しておきましょう。

継承キャラに余裕があれば奥義に疾風迅雷。

スキルAに遠距離反撃を継承することで
初期スキルとは違った運用法で
活躍させることもできます。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHエレミヤにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年7月21日の更新で実装された新たな英雄。 今回は新紋章の謎からエレミヤがFEHに初実装されました。 大英雄枠では初の歩行杖。 復刻ミッションを考えるなら育成しておきたいキャラの1人になってい …

FEHのヴァルターにスキル継承させるなら何がいい?おすすめは?

2017年8月21日追加された 大英雄戦で入手できるヴァルター。 専用装備もありドラゴンナイトで 槍装備持ちという珍しいキャラになっています。 大英雄戦で戦って強かったので 使ってみようかなーと考えて …

FEHアシュナードにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年5月9日の更新で実装された新たな英雄。 今回は蒼炎からアシュナードがFEHに初実装されました。 原作ではかなりの暴れん坊だったアシュナード君ですが 大英雄枠ということで性能面はマイルドになっ …

FEHシャニーの誓槍追加でシャニーは強くなった?

2018年11月14日の更新で シャニーに専用武器が追加されましたね。 シグレ、スミアが実装されたことで 性能面で差が付いていたシャニーですが 今回の専用武器実装で 強くなったのでしょうか? シャニー …

FEHのガイアって弱い?スキル継承したら強くなる?

お菓子好きの盗賊ガイアさん。 水着キャラクターとしても実装されましたね。 水着が当たらなかったので 通常バージョンを使ってみようと思って 運用してみたけど何か弱いなあ・・・ これって本当に強くなるキャ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ