食べ物

吉野家スパイシーチキンカレーは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2019年4月18日から
販売開始された吉野家の新商品。

今回は鶏肉がたっぷり入った
スパイシーチキンカレーが登場しました。

吉野家は他のお店と比較して
新商品を出すことが少ないので

久しぶりの吉野家の新商品ですね。

味も気になっていたので
発売日に買って食べてみました。

吉野家のスパイシーチキンカレーは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

吉野家スパイシーチキンカレーは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
お試しということで並で購入。

ご飯とチキンはセット。
ルーは別々になっています。

ルーをかけるとこんな感じになります。
 

~食べてみた感想~
ルーは始めの一口を食べた時は
「ちょっと甘いかも?」と思いましたが
後から辛さがくるタイプでした。

それほど激辛ということは無く程よい辛さ。

同じ牛丼屋でカレーを取り扱っている
すき家のカレーよりは辛かったです。

カレーには野菜が一切入っていないので
にんじん、タマネギ、じゃがいも。

これらが苦手な人でも
気軽に食べることができます。

鶏肉だけのシンプルなカレー。
鶏肉自体にも味付けがされているので

ルーをかけずにこのまま食べても
結構美味しかったです。

スポンサードリンク

吉野家スパイシーチキンカレーのカロリーはいくらある?

並盛で769キロカロリー。
大盛で920キロカロリー。

鶏肉のみが入ったカレーですが
カロリー自体はそれなりに高めですね。

すき家のポークカレーは
並盛が752キロカロリー。
大盛が1101キロカロリー。

大盛のボリュームアップが
それほどでも無いので

まずは並盛で食べてみることをおすすめします。

野菜分が一切に無いので野菜が欲しい場合は
サラダなどをセットで買っておきましょう。

スポンサードリンク

スパイシーチキンカレーの販売期間はいつまで?

スパイシーチキンカレーの販売期間は
公式発表が無く不明になっています。

吉野家の期間限定商品は
1ヶ月以上は続くものが多く

早期販売終了することも少ないので
しばらくは販売されていると思います。

発売から1ヵ月以内であれば
食べ逃すことはまず無いでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

後から辛さがくるタイプのルーと
チキンがたっぷりのシンプルなカレー。

激辛というわけでも無く
程よい辛さがあり、美味しかったです。

にんじん、玉ねぎ、じゃがいもなどは
一切入っていないので

これらの野菜が苦手な人でも
気軽に食べることができるので

吉野家へ行くことがあれば
一度は食べてみてもいいかなー?
と、思えるカレーでした。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

マックシェイクももは美味しい?2018年版を飲んでみた感想

2018年8月22日に 販売開始されたマックの限定シェイク。 今年も「ももシェイク」の 季節がやってきましたねー 去年は8月2日に販売されたので 今年はかなり遅いスタートになりました。 約1年ぶりのも …

厚切りペッパーベーコンてりたまは美味しい?食べてみた感想

マック春の限定バーガーとして お馴染みになっている「てりたま」 そんなてりたまの中でも 毎年変更する変わり種バーガーとして 2019年版は厚切りペッパーベーコン てりたまが販売されました。 バンズから …

ミスドピカチュウのしっぽは美味しい?食べてみた感想

2019年もミスドで 販売されたポケモンドーナツ。 今年はピカチュウの後ろ姿を再現した 「ピカチュウのしっぽ」も販売されました。 去年は無かったフレンチクルーラーの 期間限定ドーナツということで 発売 …

マック月見パイは美味しい?食べてみた感想

2019年9月4日に発売した マックの期間限定商品。 今回は月見バーガーの発売に合わせて 月見パイが発売されましたね。 サクッとしたパイ生地の中に あんことお餅が入った限定商品。 とても美味しそうに見 …

ミスドポンデ焼きプリンは美味しい?食べてみた感想

2018年夢のドーナツグランプリ 第三位に選ばれたドーナツ。 ポンデ焼きプリンが全国販売されました。 キャラメリゼしたポンデリングに カスタードクリームを挟んだ商品。 見た目はかなり美味しそうですね! …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ