食べ物

モスジャンボメンチは美味しい?食べてみた感想

投稿日:2019年9月12日 更新日:

2019年9月12日に
販売されたモスの期間限定商品。

今回は大きなメンチカツを使用した
ジャンボメンチが新登場です。

バンズからはみ出る程のメンチカツは
「ジャンボ」の名称にふさわしい大きさ。

お腹を満たせそうなハンバーガーだったので
発売日に1個買って食べてみました。

モスのジャンボメンチは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

モスジャンボメンチは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個360円でした。

モスの期間限定商品は
400円くらいのものが多い中で

安い方に入るハンバーガーですね。

見た目はこんな感じです。
メンチカツがデカイですねw

野菜はシンプルにキャベツのみを使用。
ほー・・・こういうのでいいんですよー
 

~食べてみた感想~
甘口のソースとザクザクした食感の
メンチカツが食欲をそそるハンバーガー。

ソースはロースカツバーガーで
使用されているものに近い味です。

衣の厚さとソースの味が強いので
メンチカツの肉の味が感じにくかったです。

一緒に食べた兄いわく
「メンチの中では上品な味。」とのこと。

自分が食べた時は上品さは
あまり感じませんでしたw

ハンバーガーというより
総菜パンに近いような商品。

衣がザクザクしているタイプは
個人的にそこまで好きでは無いですが

ジャンボメンチに関しては
値段に見合う美味しさはあると思います。

海老天とメンチどっち食べるべき?
と、聞かれたら断然こっちでしょう。

スポンサードリンク

モスジャンボメンチのカロリーはいくらある?

ジャンボメンチのカロリーは
1個あたり641キロカロリーです。

モスの中でもトップクラスのカロリー。

レギュラーメニューでコレを超える
カロリーのハンバーガーはありません。

お腹が減ったら360円持って
モスバーガーに行きましょう!

ジャンボメンチがあなたの空腹を満たします。
(期間限定商品)

あ、でも消費税10%になるから
もう7円必要になるのか・・・

すき家みたいに店内飲食と持ち帰りの値段を
統一してくれると嬉しいですね。

スポンサードリンク

モスジャンボメンチの販売期間はいつまで?

モスのジャンボメンチは
2019円11月下旬までの販売予定です。

モスの期間限定商品は
販売期間が長めになっているので

食べ逃すことは少ないと思いますが
売れ行き次第で早期販売終了があるので

気になっている人は
早めにチェックしておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

デカイメンチカツが入ったハンバーガー。
衣が厚く、ザクザクした食感が特徴的です。

ソースの味は甘めです。

ロースカツバーガーで使用されている
ソースの味に近かったです。

腹を満たすにはよいハンバーガー。
334円+税で食べられるので

期間内にモスへ行くことがあれば
一度は食べてみてもよい期間限定商品でした。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

ほっともっとさっぱりおろしかつめしは美味しい?食べてみた感想

2019年6月25日から 販売開始されたほっともっとの新商品。 今回はこれからの季節にぴったりな さっぱりおろしかつめしが登場しました。 ほっともっとのとんかつは 食べたことが無かったので この機会に …

ほっともっと海鮮天丼は美味しい?食べて見た感想

2018年10月2日から 販売開始になったほっともっとの新商品。 今回は海鮮系の天ぷらが中心に入った 海鮮天丼が発売日になりました。 最近自分の中で肉系が食事で続いてたので たまには海鮮もいいかな?と …

すき家きのことアスパラ牛丼って美味しい?買って食べてみた感想

2017年11月7日9時から 販売が開始されたすき家の新商品。 今回はきのことアスパラ牛丼。 「オイスターソースが香る、秋。」 という公式ページの謎なキャッチフレーズが 印象に残る新商品になっています …

ほっともっとガパオライスは美味しい?食べて見た感想

2018年5月25日から 販売が開始されたほっともっとの限定商品。 今回はタイの定番料理ガパオライスが 期間限定販売されました。 以前も販売されたことがあったので 今回は復活商品になっています。 去年 …

マック裏ダブルチーズバーガーは美味しい?食べて見た感想

2018年6月13日から 販売が開始されたマック期間限定商品。 前もやったような記憶がある 裏シリーズが再登場しました。 前に出た時は「何が裏だ」 と、ひねくれたことを言って 食べなかった裏シリーズ。 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ