グラブル

グラブルナリタの使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

投稿日:2019年9月14日 更新日:

プレガンドコーラスで入手できる
SSR召喚石「ナリタ」

成田勤さんをモチーフにした召喚石で
闇属性攻撃力を上げることができます。

ノビヨさんと違ってエレメント化が
出来てしまうナリタさんですが

エレメント化しても
よい召喚石なのでしょうか?

召喚石「ナリタ」の使い道に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルナリタの使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

ナリタはサブ召喚石を
全て闇属性にすることで

闇属性攻撃UPを60%まで
上げることができます。

バハムートやガチャケルベロスなど
属性召喚石でよいものが無ければ

メイン加護として使うこともできます。
 

最終上限解放すると70%まで上昇して
HPも10%UPが付与されるので

配布でもらえる闇属性召喚石の中でも
メイン加護の効果はトップクラスの性能です。
 

~最終上限解放でCB性能UPが付与~
3凸までの召喚効果は
闇属性攻撃50%UPと

3パターンの弱体効果が
ランダム付与されるものでしたが

最終上限解放するとCB性能+上限UPが追加されるので
ダメージUPに役立つサブ召喚石になります。

初期召喚が3ターン後になるので
闇属性で使用する場合は1ターン目から
ナリタを召喚することができます。

召喚効果のCB上限UPは
終末武器の上限UPと重複も可能です。
 

~ナリタはエレメント化してもいい召喚石?~
最終上限解放するとサブ召喚石に使えるので
4凸1個は取っておいた方がよいでしょう。

2個以上使うことはまず無いので

4凸1個が完成したら残りは
エレメント化しておきましょう。

スポンサードリンク

ナリタの入手方法

・トレジャー交換で入手。
最大4個まで交換できます。

全て交換するにはメダリオンが500個
使い古された筆は240本使用します。

以前のイベントで入手した人も
闇エレの確保に使えるので

闇エレ不足であれば
全て交換しておきましょう。
 

・レアドロップで入手。
ソロ専用クエスト、マルチバトル
どちらからでもレアドロしますが

入手確率は低めなので3凸を作成する場合は

全てトレジャー交換するつもりで
集めていきましょう。

スポンサードリンク

ナリタの最終上限解放に使用するトレジャー

闇のエレメント 100個
黒霧の結晶    40個
黒星の輝き    10個
吟遊詩人の証    3個
ラクリモサ    20個
月光晶       5個
 

月光晶を5個使用するので
カジノをあまりプレイしていないと
最終上限解放するのがキツイ召喚石です。

それ以外のトレジャーに関しては
集めるのにそこまで苦労しないと思います。

スポンサードリンク

まとめ

最終上限解放するとCBのダメ上限を
上げることができるので

闇属性のサブ召喚石として使えます。

コレが無いと困る!
・・・というほどの性能では無いですが

あると便利な召喚石なので
4凸1個は取っておきましょう。

それ以降ドロップしたものに関しては
エレメント化してもOKです。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルファイアオブプロメテウスの使い道はある?餌にしてもいい武器?

プロメテウスからドロップする SSR武器「ファイアオブプロメテウス」 エピックウェポンシリーズの1つで 最終上限解放も実装されましたね。 ドロップ率が低く、入手しにくい武器ですが 使い道はあるのでしょ …

グラブルとモバマスコラボ第7弾開催決定!何をするべき?

「7回だって、すごい回数!」 ソシャゲ同士のコラボでここまで 多く回数を重ねているのは 少ないんじゃないかなと思いました。 自分はモバマスもグラブルも 好きなので嬉しい限りです! 今回は誰が仲間になる …

グラブルベッティングカードはいつ使うとよい?

「ベッティングカードっていつ使う?」 古戦場をやっているといつの間にか 溜まっているベッティングカード。 ブックメーカーに使用するアイテムで 予想が当たると宝晶石がもらえます。 そんなベッティングカー …

グラブルの装備は比率によりダメージUP!編成はどうする?

「うーん、なんだか強さが頭打ち…」 「どれどれ、うわ!古戦場武器ばっかり!」 攻撃力が高い武器ということで 鍛えた結果、あまり強くならないと お嘆きのあなた、その編成に異議アリ! グラブルはただ強い装 …

グラブル閃雷のメダリオンを効率よく集める方法

以前行われたシナリオイベントの復刻 神立、笠雲の合間に閃きてが始まりました。 SRアルベールが手に入る シナリオイベントになっています。 復刻ではトレジャーを集めて 報酬を交換する形式ですが 閃雷のメ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ