食べ物

モスサワーチキン南蛮は美味しい?食べてみた感想

投稿日:2020年1月26日 更新日:

2020年1月23日から
販売開始になったモスの期間限定商品。

今回はチキン南蛮のアレンジ商品
サワーチキン南蛮が販売されました。

チキン南蛮とサワークリームソースという
今までやったことが無い組み合わせ。

アレンジ商品も気になったので
買って食べてみました。

モスのサワーチキン南蛮は美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

モスサワーチキン南蛮は美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個480円。

チキン南蛮には無かった
サワークリームソースと
トマトが入っているので

値段が若干アップしています。

チキン南蛮のマヨネーズは
あまり多く無かったですが

サワークリームソースは
たっぷり入っていますね。
 

~食べてみた感想~
サワークリームソースが
思った以上に酸味が強く

食べた時の第一印象は「すっぱ!」でしたw

チキン南蛮と組み合わせて
食べることが少ないトマトも

更にチキン南蛮らしさを
遠ざけている具材になっています。

チキン南蛮という名前が付いていますが
チキン南蛮らしさを感じない商品。

チキン南蛮だと思って食べると
肩透かしをくらいます。

ソースの酸味が強くクセがあるので
好みも分かれると思います。

値段の割にそこまで美味しいわけでは無いので

食べるのであれば普通のチキン南蛮でも
いいかな?と思える商品でした。

同じくらいの値段であれば
こっちでもよかったんですけどねー

もし、食べるのであれば
チキン南蛮のイメージを持たずに

サワーチキンバーガーの
つもりで食べておきましょう。

スポンサードリンク

サワーチキン南蛮のカロリーはいくらある?

サワーチキン南蛮は
1個あたり416キロカロリー。

サワークリームソースが入ったことで

普通のチキン南蛮よりも若干
カロリーが高めになっています。

スポンサードリンク

サワーチキン南蛮の販売期間はいつまで?

サワーチキン南蛮は2020年
3月中旬までの販売予定。

約2か月間販売されているので
食べ逃すことは少ないと思いますが

モスの期間限定商品は売れ行き次第で
早期販売終了する可能性もあるので

気になっている人は
早めにチェックしておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

サワークリームソースの酸味が強く
チキン南蛮とは言い難い商品。

チキン南蛮だと思って食べると
なんか違うなあ・・・という
感想になってしまいます。

480円の割には味がイマイチ。

食べるなら普通のチキン南蛮でも
いいかなーと、思いました。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

かっぱ寿司の食べ放題に行ってきた感想普通に食べるよりもオトク?

「寿司が食べ放題だぞー!」 2017年11月1~11月22日までの 期間限定ですがついにかっぱ寿司の食べ放題が かっぱ寿司全店で実施されましたねー 行ってみたかった食べ放題。 早速食べ放題に行ってきま …

ミスドクレームブリュレドーナツは美味しい?4種類買って食べた感想

2017年10月18日に 販売が開始されたミスドの期間限定商品。 今回の期間限定商品は クレームブリュレドーナツです。 2016年1月にも販売がされており 今回は復刻販売になっています。 チラシを見て …

マック贅沢チーズフォンデュソースは美味しい?食べてみた感想

2017年12月6日から 販売が開始されたマックの限定ナゲットソース。 2種類販売が開始されましたが そのうちの1つは贅沢チーズフォンデュソース。 チーズがたっぷり使われている ナゲットソースになって …

ミスドポンデレアチーズは美味しい?食べて見た感想

ポンデリングの期間限定商品 ポンデレアチーズが登場しましたねー 今回はミスドとPABLOコラボ ということでレアチーズホイップと チーズ風味のチョコが使われている チーズづくしのポンデになっています。 …

モス秩父わらじカツバーガーは美味しい?買って食べてみた感想

10月7日から販売が開始された モスご当地バーガー第二弾。 海老フライバーガーの 売れ行きが良すぎて早期に販売が終了。 そのお詫びとして 10日前倒しの発売になりましたねー 第二弾のご当地バーガーの1 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ