食べ物

マックフィズ北海道赤肉メロンは美味しい?飲んでみた感想

投稿日:

2020年3月4日から
販売開始になったマックフィズ。

今回は赤肉メロン味が販売されました。

ありそうで無かった
メロン味のマックフィズ。

買って飲んでみました。

マックフィズ北海道赤肉メロンは美味しい?
飲んでみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

マックフィズ北海道赤肉メロンは美味しい?飲んでみた感想

~買ってきました~
値段は1本250円。

マックフィズは3年前くらいから
欠かさず飲んできましたが

共通で値段は250円ですね。
60円増しでフロートにできます。

飲み物を撮影するのは
未だになれませんね。

サンプルよりも色が薄いのは
撮影者の腕に問題アリなのでしょうか?
 

~飲んでみた感想~
赤肉メロンの味がそれなりに
出せているマックフィズ。

「ああ、こんな感じ、こんな感じ。」
と、思える味になっています。

濃厚な甘さにすることで
青肉メロンとの違いを出せているのも

赤肉メロンフィズの良さ。

メロン飲料はハズレも少なく無いですが

赤肉メロンフィズは
自分が想像していたよりも
出来がよく、美味しかったです。

スポンサードリンク

マックフィズ北海道赤肉メロンのカロリーはいくらある?

マックフィズ北海道赤肉メロンは
1本あたり148キロカロリー。

フロートにすると254キロカロリー。

ファンタ、コーラなどの
炭酸飲料と比較して

フィズのカロリーは
若干低めになっています。

スポンサードリンク

マックフィズ北海道赤肉メロンの販売期間はいつまで?

マックフィズ北海道赤肉メロンは
2020年4月上旬まで。

約1ヵ月間販売されているので
いつも通りの販売期間ですね。

期間限定商品は売れ行き次第で
早期販売終了することもあるので

気になっている人はできるだけ
早めに飲んでおきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

メロン味の飲料はハズレも多いですが
フィズの赤肉メロンは美味しかったです。

濃厚な甘さにすることで
赤肉メロンっぽさが出ていました。

年に3本くらいしか出ないフィズ。

最近では新作バーガーよりも
これをチェックするのが

密かな楽しみになりつつありますw

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

マックぶっ飛び激辛スパイシーソースは美味しい?食べて見た感想

約3ヵ月で復活したスパイシーナゲット。 それに合わせて激辛スパイシーソースも 同時発売になりました。 以前よりも辛さがアップしたという 噂のスパイシーソース。 辛い物もたまにはいいかな?と思い 発売日 …

ほっともっとビーフガパオライスは美味しい?食べてみた感想

2019年8月1日から販売された ほっともっとの期間限定商品。 今回は暑い日に食べたくなる ピリ辛なビーフガパオライスが登場。 以前も販売されていたガパオライスですが 肉が牛に変わった点が大きな違いで …

ミスドピカチュウドーナツ2019食レポと販売期間

2019年11月15日から 販売が開始されたミスドの期間限定商品。 去年好評だったピカチュウドーナツが 今年も販売されましたね。 パッと見去年と似たように 思えるドーナツですが 2019年版になって味 …

ほっともっと野菜が摂れるビビンバは美味しい?食べてみた感想

2019年6月1日から販売開始された ほっともっとの期間限定商品。 野菜が摂れるビビンバが登場しました。 去年も期間限定で販売された商品が 今年も復活販売されました。 ほっともっとのビビンバは 2年前 …

わさビーフR20を食べた感想「昨年品よりも辛さUP」

2018年冬の新商品 わさビーフR-20を食べてみました。 わさビーフと言えばわさびの辛さが 味わえるポテトチップス。 あまり無いわさび味のポテチから 今現在も人気が高いポテチになっています。 自分も …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ