グラブル

グラブルのスカーサハって強い?使い方は?リミボは?

投稿日:

グラブル スカーサハ

「出た!ツメ出た!」
「おお!スカーサハじゃん!」

英雄再起で人気だった
スカーサハがついに
プレイアブル化!嬉しいですね。

「で、当てたけどこの子強いの?」

という方のために今回は
スカーサハの使い方を
紹介していきます。

  

関連コンテンツ

スカーサハって強いの?性能は?

「どんな性能なの?」

風属性で種族はエルーン、攻撃タイプ。
得意武器は格闘になっています。

奥義は風属性ダメージに加えて
次に発動する2アビの性能アップ。

1アビは味方全体の風属性
攻撃力を30%アップします。

2アビは自分のHPが少ないほど
大ダメージが出るダメアビで
コレがキモになります。

奥義後が特に強烈で
ダメ上限は180万程度。

「意図的にHP下げるのはムリじゃね?」

って思うんですが3アビで
味方単体に自分のHPを25%
消費してバリアを展開します。

バリアの強さは最大5000です。

サポートアビリティは
土属性の敵に対して与ダメが
20%アップするスグレモノ。

もう一つ風属性攻撃UPが
ついている場合ステータスが
アップするというものもあります。

スポンサードリンク

どんな感じで使えばいいの?

「どう使って行けばいいの?」

とりあえず武器は風背水であれば
スカーサハの強さを活かせます。
ティア銃を装備しておきましょう。

最初から1アビ、3アビを使って
ガンガン攻めていきましょう。
2アビは奥義後がベストです。

「バリアは誰につければいい?」

スカーサハ自身につければ
実質デメリットがない状態で
HPだけ下げることができます。

あとは状況に応じて主人公だったり
HPが特に減っているキャラに
バリア展開してあげましょう。

例えばシエテといっしょに組めば
低ダメであれば0で防げるので
剣光レベルの維持にも役立ちます。

・1アビと3アビはリキャごと
・2アビは奥義後に合わせる

こんな感じで運用していきます。


スポンサードリンク

リミボはどう割り振ればいいの?

「リミットボーナスがあるけど…」

どれも有用なので振り方が
難しいのがスカーサハのリミボ。

優先度が高いのは背水と
アビリティダメージ上限。
TA率も捨てがたいですね。

あとはクリティカルや
風属性攻撃に割り振るのが
攻撃的な場合の見方です。

バリアの性能をアップするなら
HPに割り振るのも一つの手です。

どんなスカーサハにするのかを
考えながら割り振っていきましょう。

攻撃型にしたいなら…

・背水
・アビ上限
・クリティカル
・TA率
・風属性攻撃

防御型にしたいなら…

・HP2つ
・防御2つ
・アビ上限
・TA率
・風属性攻撃

こんな感じにしていきましょう。
ダメ上限を狙っていけるのであれば
バリア性能を上げるのもアリですね。

スポンサードリンク

まとめ

「バリアで支援できるアタッカー」

7ターンごとに100万ダメ近く
出せたりするのが爽快です。
なかなか強いキャラですね。

種族は不明かと思ったんですが
器がエルーンの女の子なんで
それに準拠したようでした。

当たった人はラッキーなので
ぜひ使ってあげてくださいね(・∀・)

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルンナギ交換の報酬はどれを取るべき?おすすめは?

※2019年8月5日追記 復刻版でンナギの交換報酬が変化しました。 復刻版、ンナギ交換のおすすめ報酬は 別記事として書いているので こちらを参考にしてみてください。 ⇒復刻版、ンナギで交換したいおすす …

グラブルで虚ろなる魄の集め方は?効率の良いクエはどれ?

「闇プシュケーもたまってきたな~」 「闇武器を鍛えようかな~」 って思ってセレストザグナルマグナを 上限解放しようと思ったらプシュケーや 武器エレメントはあるのに…できない! 原因はなんかよくわからな …

グラブルさくらのメダリオンを効率よく初心者でも集められる方法は?

2017年10月10日から 開始したグラブルCCさくらコラボ。 装備や召喚石、スキンを集めるのに 必要になるトレジャーアイテムといえば さくらのメダリオンですねー たくさん使うトレジャーアイテムなので …

グラブルコーデックスアニムスは誰に使うべき?おすすめの使い方は?

「これ何だっけ?」 「あー、コーデックスのSR版かあ」 エリクシールハーフの数を チェックしている時に目についた青い本。 コーデックス・アニムスという 上限解放アイテムになっています。 これを使用する …

グラブルキャラのリミットボーナスは何に振るべき?おすすめはある?

キャラのLVをMAXまで上げることで 割り振れるようになるリミットボーナス。 キャラを更に強くするための 強化要素になっています。 ですが割り振れるものが多く 「何に振ったらいいのだろう?」と 悩んで …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ