グラブル

グラブル風属性おすすめキャラは誰?理想編成は?

投稿日:

「風属性のキャラ誰使おうかな・・・」

始めたばかりの頃はキャラが少なく
使用するキャラが限られていましたが

ある程度プレイしていると
風属性のキャラもたくさん集まり

SSRキャラでもサブメンバーから
あぶれてしまう・・・

ということも少なくありません。

グラブルで風属性キャラを使うなら
誰を使うとよいでしょうか?

おすすめキャラと理想編成を
紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブル風属性おすすめキャラは誰?

風属性でおすすめできる
キャラを紹介していきます。

育成する時の参考にしてみてください。
 

~風属性おすすめキャラ~
アタッカー枠と補助回復枠の
2つにカテゴライズして紹介していきます。
 

~アタッカー枠おすすめ~
・ネツァワルピリ

グラブル初期から実装されている
ブレアサアタッカー。

最終上限解放も実装されていて
レベル100まで上げる価値がある
キャラの1人になっています。

アビリティに無駄が無く
アタッカーとして今でもおすすめできます。
 

・スカーサハ
自分のHPを削って味方単体に
バリアを張ることもできるアタッカーキャラ。

HPを削るので背水とも相性がよく
味方全体の風属性攻撃力も
上げることができるので

支援としても使いやすいです。
 

・風ランスロット
リキャストが短いダメージアビリティと
連続攻撃確率を上げることができる

支援アビリティが使いやすく
追撃ダメージも付与することができます。
 

・メリッサベル
総合ダメージが高いアビリティダメージと
HPを消費して使えるウェポンバーストが

風属性の背水装備と相性がよく
使いやすいキャラになっています。

短期決戦向きのキャラなので
所持しているなら育成しておきましょう。
 

~補助回復枠おすすめキャラ~
・レナ

HP回復と状態異常回復に
優れた風属性のキャラ。

レベル100まで上げることで
復活も使うことができます。
 

・ティアマト
風属性で唯一ディスペルマウントが
使えるティアマト。

状態異常が厄介な敵には
スタメンで使って行きましょう。
 

・ガウェイン
味方全体の被ダメをカットする
ダメカットアビリティを持つSSRキャラ。

最終上限解放することで
70%までカットすることができます。
 

・アンリエット
調整が入ってから主人公以外で
ミゼラブルミストと同効果のアビリティが

使えるようになり使いやすくなりました。

強化と弱体を両立して使うことができる
風属性キャラの1人になっています。
 

恒常キャラではこの8キャラがおすすめです。
リミテッド、限定キャラを含めるなら

ロゼッタ、水着ジャンヌも
使いやすくおすすめキャラになります。

スポンサードリンク

風属性の理想編成は?メインに誰を入れるべき?

風属性の理想編成は?
メインに誰を入れるべきでしょうか?
 

~風属性の理想編成~
敵によって理想編成が
変化するので難しいところですが

最近の理想編成は十天衆の
最終上限解放が2人入ります。

それにプラスして敵によって
誰か1人を入れるという形になります。

誰か1人のところは
レナ、水着ジャンヌあたりが
編成に入る場合が多いです。
 

~十天衆を除いた場合は?~
アタッカー1、支援回復2。
もしくはアタッカー2、支援回復1で

編成するとバランスよく
パーティーを組むことができます。

まずはバランスの良い編成で挑み
回復やダメカットが要らないと感じたら

アタッカー枠を増やしておきましょう。


スポンサードリンク

風属性で使えるSRキャラはいる?

SSRキャラばかりを紹介してきましたが

SRでも使える風属性キャラを
最後に紹介していきます。
 

~SRでも使える風属性キャラ~
・セレフィラ

レベル90にすることで
25%の片面防御ダウンが使えます。

最近は風属性で片面防御ダウンが
使えるキャラが増えてきましたが

主人公以外に防御ダウンを
使いたい時に便利です。
 

・ミリン
奥義ゲージを200%消費することで
高威力の奥義を撃つことができるSRキャラ。

状況によっては使うこともあるので
育成しておいてもよいSRの1人です。
 

・ルリア
奥義の威力が高く短期決戦で
使えるキャラになっています。

通常攻撃が出来ない、戦闘不能になると
主人公も一緒に戦闘不能になるという
大きなデメリットはありますが

奥義威力はSSRキャラ以上の
ダメージを出せるので

短期決戦で使えるキャラです。
 

・ヘルナル
倍率は低いですが全体ブレアサや
全体トリプルアタック確率UPなど

使えるアビリティが多いSRキャラ。

SSRキャラがいないのであれば
スタメンとして十分に使っていけます。

SRキャラも状況によっては
役立つ場面があるので

SSRキャラが揃っている場合でも
いつでも使えるように育てておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

おすすめはあくまでも個人の感想です。
参考程度に考えてみてください。

現状風属性の理想編成を組むのであれば
十天衆の解放は必須になります。

ニオ、シエテ共に最終上限解放は
かなり強力になっているので

風属性を極めたいのであれば
最終上限解放を目指して
プレイしていきましょう。

基本的にアタッカーキャラ1
補助回復キャラを2にすることで

汎用的に使えるパーティーが組めます。

あとは敵によって回復を使わずに
倒せるのであれば回復枠を

アタッカー枠に変更するなど
メンバーを調整していきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルプリキュアの手帳を効率よく集める方法

プリキュアコラボの報酬交換で 必要になるトレジャー、プリキュアの手帳。 メダリオンほど数は必要としませんが こちらも不足しがちなトレジャーになります。 そんなプリキュアの手帳ですが どうやって集めると …

グラブルの黒麒麟を攻略するなら編成は?自発はどこ?

「黒麒麟の武器が強いんだって!」 「えー…でもアレ強いんでしょ?」 「1番になるって言っただろ?」 グラブルで黒麒麟に挑むとしたら どんな編成が良いのでしょうか? 何か特殊らしいですからね。 そしてそ …

グラブルウリエルの2枚目ってどうしてる?上限解放する?無凸で2枚使う?

「ウリエルの2枚目ってどうしてる?」 ガチャで入手できるSSR召喚石ウリエル。 他のSSR召喚石と違い、サブに装備しても 専用の加護効果が得られるので 数あるSSR召喚石の中でも アタリ召喚石になって …

グラブルのフィンブルって必要?効率よく入手するには?

「フィンブルって弱体されたんでしょ?」 フェンリル討滅戦で手に入る 強い弓だったのですが 残念ながら修正されました… ぶっちゃけ今も必要なのか? もし装備するなら何本欲しい? 効率の良い入手方法は? …

グラブル古戦場EX+を1ターン討伐できる風属性編成紹介

「古戦場のEX+1ターンで倒せるの!?」 古戦場期間になるとHELLに挑むための トリガー集めに討伐されるEX+。 古戦場でランキング入賞するためには トリガー集めを効率よくすることが 重要な要素の1 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ