食べ物

モナ王プリン味の感想「おいしいかな?」

投稿日:

2018年で最初に気になったアイスが
モナ王のプリン味でした。

モナカアイスに関しては
チョコモナカジャンボ派で
モナ王を食べる機会は少ないですが

プリン味のモナカアイスは
珍しいなあと思ったので

買って食べてみる事にしました。

モナ王プリン味は美味しいのか?
食べた感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

モナ王プリン味は美味しい?買って食べてみた感想

モナ王プリン味ははたして美味しいのか?
買って食べてみた感想を紹介していきます。

~買ってきました~

この商品1月8日発売なんですが

何故か近所のスーパーで
販売されていたので買ってきました。

値段も安く96円で買えました。
普通はもっとすると思います。

~食べた感想~
カスタードアイスにカラメルシロップを
加えたものでプリン味を再現しています。

カラメルシロップの味が強めですが
アイスの甘さが抑えられているため

さっぱりとした味になっています。

これがしっとりモナカと相性がよく
食べやすいモナカアイスだなあと思いました。

~美味しい?~
シンプルな美味しさがある
モナカアイスになっています。

プリンのきつい甘さが無く
さっぱりしているのは高ポイント。

カラメル味もしつこさが無く
甘さが抑えられているのもよかったです。

値段も安いのでリピートしやすく
個人的にはアタリアイスでした。

モナ王の良さが理解できた新商品でした。

スポンサードリンク

モナ王プリン味カロリーはいくらある?

モナ王プリン味。
カロリーはいくらあるのでしょうか?

~カロリーはいくら?~
1個あたりのカロリーは
221キロカロリーになっています。

食べ応えがある割には
意外と低カロリーなモナ王プリン味。

安いのでついつい食べ過ぎることが
無いように注意しましょう。

1日1個を目安に。
多くても2~3個程度にしておきましょう。


スポンサードリンク

モナ王プリン味の販売期間はいつまで?

モナ王プリン味。
販売期間はいつまででしょうか?

~販売期間~
モナ王プリン味は冬春季限定の
アイスになっています。

ですが期間限定販売のアイスは
売れ行きによっては早期販売終了の
可能性も十分に考えられます。

お店によっては一度完売してしまうと
再入荷無しという可能性もあるので

できるだけ早めに買って
食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ほんのりカスタード味と
しっかりしたカラメル味が
特徴的なモナカアイスでした。

甘さが抑えられていて
さっぱりした後味もよかったです。

食べ応えもあり値段も安いので
おすすめできるアイスになっています。

お店で販売しているのを見かけたら
一度は食べてみてもよいと思います。

冬春季限定のアイスですが
売れ行き次第では早期販売終了もあるので

できるだけ早めに
食べておくことをおすすめします。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

ミスド堂島ローナツは美味しい?食べてみた感想

ミスドと堂島ロールのコラボで 誕生した「堂島ローナツ」 2019年7月5日から 販売が開始された期間限定商品です。 ロールケーキの中でも知名度が高い 堂島ロールですが食べたことが無かったので この機会 …

マックのチーズロコモコマフィンは美味しい?実際に買って食べてみた

2017年7月11日から始まった マックの限定メニューはロコモコでしたね。 ハンバーガーの方は 通常、カレー、チーズと 3種類の味を楽しむことが出来ました。 今回の限定メニューはそれに加えて マフィン …

ミスドハロウィンレディランタンは美味しい?食べてみた感想

2017年のミスドハロウィン限定商品が 販売されていますね! 今年はマジカルミスドハロウィン ということで6種類のドーナツと ドーナツポップの限定品が販売されました。 その中の1つレディランタンを 食 …

吉野家豚スタミナ丼復活!美味しい?食べたみた感想

2017年12月14日から 復活販売になった吉野家豚スタミナ丼。 過去人気があった商品だったので 復活を喜ぶ人も多いのではないでしょうか? 今まであまり吉野家にいくことが無かったので 食べたことが無か …

ミスド桜の花ドーナツ桜フレーバーは美味しい?食べてみた感想

2019年3月1日から販売が 開始したミスドの期間限定商品。 今回は春を意識した限定商品ということで 桜ドーナツの桜フレーバーが販売されました。 ドーナツの中でも珍しい 桜風味のものだったので 買って …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ