食べ物

モスサワーチキン南蛮は美味しい?食べてみた感想

投稿日:2020年1月26日 更新日:

2020年1月23日から
販売開始になったモスの期間限定商品。

今回はチキン南蛮のアレンジ商品
サワーチキン南蛮が販売されました。

チキン南蛮とサワークリームソースという
今までやったことが無い組み合わせ。

アレンジ商品も気になったので
買って食べてみました。

モスのサワーチキン南蛮は美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

モスサワーチキン南蛮は美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個480円。

チキン南蛮には無かった
サワークリームソースと
トマトが入っているので

値段が若干アップしています。

チキン南蛮のマヨネーズは
あまり多く無かったですが

サワークリームソースは
たっぷり入っていますね。
 

~食べてみた感想~
サワークリームソースが
思った以上に酸味が強く

食べた時の第一印象は「すっぱ!」でしたw

チキン南蛮と組み合わせて
食べることが少ないトマトも

更にチキン南蛮らしさを
遠ざけている具材になっています。

チキン南蛮という名前が付いていますが
チキン南蛮らしさを感じない商品。

チキン南蛮だと思って食べると
肩透かしをくらいます。

ソースの酸味が強くクセがあるので
好みも分かれると思います。

値段の割にそこまで美味しいわけでは無いので

食べるのであれば普通のチキン南蛮でも
いいかな?と思える商品でした。

同じくらいの値段であれば
こっちでもよかったんですけどねー

もし、食べるのであれば
チキン南蛮のイメージを持たずに

サワーチキンバーガーの
つもりで食べておきましょう。

スポンサードリンク

サワーチキン南蛮のカロリーはいくらある?

サワーチキン南蛮は
1個あたり416キロカロリー。

サワークリームソースが入ったことで

普通のチキン南蛮よりも若干
カロリーが高めになっています。

スポンサードリンク

サワーチキン南蛮の販売期間はいつまで?

サワーチキン南蛮は2020年
3月中旬までの販売予定。

約2か月間販売されているので
食べ逃すことは少ないと思いますが

モスの期間限定商品は売れ行き次第で
早期販売終了する可能性もあるので

気になっている人は
早めにチェックしておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

サワークリームソースの酸味が強く
チキン南蛮とは言い難い商品。

チキン南蛮だと思って食べると
なんか違うなあ・・・という
感想になってしまいます。

480円の割には味がイマイチ。

食べるなら普通のチキン南蛮でも
いいかなーと、思いました。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

マックのトリチ2019年はいつまで販売されている?

マックの中でも人気が高い限定商品 トリプルチーズバーガー、略してトリチが 2019年に復活販売されましたね。 名前の通りビーフパティが3枚と チーズが3枚入ったボリュームがある ハンバーガーになってい …

チップスターショコラはどこで買える?美味しい?食べてみた感想

チップスターの中でもひと際目立つ限定商品。 チップスターショコラが販売されていますねー チョコレートとポテトチップスを 組み合わせた禁断のお菓子。 ロイズでも同じようなものが 販売されていますが チッ …

すき家白髪ねぎ牛丼を食べた感想美味しい?販売期間はいつまで?

2017年12月13日から期間限定で すき家の白髪ねぎ牛丼が復活しましたねー 2011年4月~2013年5月までの レギュラーメニューだったこの牛丼。 ・・・一度も食べたことが なかったんですよねw …

マックオトナの焦がし醤油オニオンソースは美味しい?食べてみた感想

2018年4月25日から 期間限定で発売されたナゲットソース。 今回販売されたのは オトナの焦がし醤油オニオンソースです。 醤油味のナゲットソースは今まで何度か 販売されていますが美味しいものが多いの …

ミスドポンデエクレアは美味しい?食べてみた感想

2018年春に開催された ミスド夢のドーナツグランプリ。 第二位になったポンデエクレアが 5月14日に期間限定で全国販売されました。 ポンデリングにチョコをコーティングして カスタードクリームを挟んだ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ