食べ物

吉野家ねぎ塩豚丼は美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2018年5月24日に
販売が開始された吉野家の期間限定商品。

2012年夏以来販売されている
ねぎ塩豚丼が今年も復活販売しました。

吉野家夏の定番品ということで
一度は食べたことがある人も

いるのではないでしょうか?

自分は今まで一度も食べたことが
無かったので今年は買って食べてみました。

ねぎ塩豚丼は美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

吉野家ねぎ塩豚丼は美味しい?食べてみた感想

夏の定番商品、ねぎ塩豚丼。
はたして美味しいのでしょうか?
 

~買ってきました~
サイズは並で購入。
値段は490円でした。


見た目はこんな感じです。


2018年版から柚子胡椒が
セットで付いてきます。

胡椒と聞くと粉末をイメージしますが
練りわさびに近かったです。

好みに応じて使って行きましょう。
 

~食べてみた感想~
さっぱりした塩だれが
ご飯と豚肉によく合います。

塩加減はしょっぱ過ぎず
薄過ぎず、程よい味付けでした。

クセが無い味付けなので
頻繁に食べても良さそうな丼物でした。

定番として続いているだけあって
美味しいと感じる丼物でした。

柚子胡椒は辛みが欲しい時に
お好みで入れてみましょう。

試しに全部入れてみましたが
結構辛かったので

入れ過ぎには注意しましょう。

スポンサードリンク

吉野家ねぎ塩豚丼のカロリーはいくら?

吉野家ねぎ塩豚丼。
カロリーはいくらあるのでしょうか?
 

~カロリーはいくらある?~
ねぎ塩豚丼はサイズが4種類あるので
それぞれカロリーが変化します。

並盛 :696キロカロリー
アタマ:810キロカロリー
大盛 :927キロカロリー
特盛 :1125キロカロリー

肉を使った丼物ということで
全体的にカロリーは高めになっています。

さっぱりして食べやすい丼物ですが
食べ過ぎには注意しましょう。


スポンサードリンク

販売期間はいつまで?

吉野家ねぎ塩豚丼。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間~
ねぎ塩豚丼の販売期間に関しては
公式発表が無く不明になっています。
(2018年5月25日現在)

夏の定番商品ということなので
すぐに無くなることは無いですが

秋には販売が終了してしまうので

味が気になってる人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

さっぱりと食べやすい塩だれは
ご飯、豚肉とよく合い美味しかったです。

飽きにくい味付けになっているので
頻繁に食べてもいいかなー?

と、思える丼物でした。

柚子胡椒は練りわさびのように
辛みが欲しい時にお好みで使いましょう。

全部入れてしまうと結構辛いので
入れ過ぎには注意しましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

ミスドポンデショコラは美味しい?2019年版を食べてみた感想

2019年11月1日から 販売が開始したミスドの期間限定商品。 以前も販売されていたポンデショコラが 期間限定で復活しましたね。 今年は定番の3種類に加えて ザクザククランチがトッピングされた ポンデ …

ステーキのおいしい焼き方は?部位は?特別な器具は必要?

「誕生日プレゼント何がいい~?」 「ステーキ!ステーキ食べたい!」 お子様にこう言われたら なんとしてもおいしいステーキを 家で焼いて食べさせてあげたいですね。 でも、お店の方がおいしいかも…? どう …

マックてりやきチキンフィレオは美味しい?食べてみた感想

2005年に初登場した てりやきチキンフィレオが 再び復活販売しましたね。 復活しては消えてを繰り返す マックでお馴染み?の期間限定商品です。 一度見かけたこともある! という人もいるのではないでしょ …

モスサワーチキン南蛮は美味しい?食べてみた感想

2020年1月23日から 販売開始になったモスの期間限定商品。 今回はチキン南蛮のアレンジ商品 サワーチキン南蛮が販売されました。 チキン南蛮とサワークリームソースという 今までやったことが無い組み合 …

マックフルーリーぐでたま味ってどんな味?美味しい?食べて見た感想

「ぐでたま味・・・?」 2018年6月8日に発売された マック期間限定フルーリー。 今回はぐでたまとコラボした ぐでたま味が登場しました。 「ぐでたま味ってどんな味だろう?」 気になった人も多いと思い …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ