食べ物

吉野家ねぎ塩豚丼は美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2018年5月24日に
販売が開始された吉野家の期間限定商品。

2012年夏以来販売されている
ねぎ塩豚丼が今年も復活販売しました。

吉野家夏の定番品ということで
一度は食べたことがある人も

いるのではないでしょうか?

自分は今まで一度も食べたことが
無かったので今年は買って食べてみました。

ねぎ塩豚丼は美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

吉野家ねぎ塩豚丼は美味しい?食べてみた感想

夏の定番商品、ねぎ塩豚丼。
はたして美味しいのでしょうか?
 

~買ってきました~
サイズは並で購入。
値段は490円でした。


見た目はこんな感じです。


2018年版から柚子胡椒が
セットで付いてきます。

胡椒と聞くと粉末をイメージしますが
練りわさびに近かったです。

好みに応じて使って行きましょう。
 

~食べてみた感想~
さっぱりした塩だれが
ご飯と豚肉によく合います。

塩加減はしょっぱ過ぎず
薄過ぎず、程よい味付けでした。

クセが無い味付けなので
頻繁に食べても良さそうな丼物でした。

定番として続いているだけあって
美味しいと感じる丼物でした。

柚子胡椒は辛みが欲しい時に
お好みで入れてみましょう。

試しに全部入れてみましたが
結構辛かったので

入れ過ぎには注意しましょう。

スポンサードリンク

吉野家ねぎ塩豚丼のカロリーはいくら?

吉野家ねぎ塩豚丼。
カロリーはいくらあるのでしょうか?
 

~カロリーはいくらある?~
ねぎ塩豚丼はサイズが4種類あるので
それぞれカロリーが変化します。

並盛 :696キロカロリー
アタマ:810キロカロリー
大盛 :927キロカロリー
特盛 :1125キロカロリー

肉を使った丼物ということで
全体的にカロリーは高めになっています。

さっぱりして食べやすい丼物ですが
食べ過ぎには注意しましょう。


スポンサードリンク

販売期間はいつまで?

吉野家ねぎ塩豚丼。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間~
ねぎ塩豚丼の販売期間に関しては
公式発表が無く不明になっています。
(2018年5月25日現在)

夏の定番商品ということなので
すぐに無くなることは無いですが

秋には販売が終了してしまうので

味が気になってる人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

さっぱりと食べやすい塩だれは
ご飯、豚肉とよく合い美味しかったです。

飽きにくい味付けになっているので
頻繁に食べてもいいかなー?

と、思える丼物でした。

柚子胡椒は練りわさびのように
辛みが欲しい時にお好みで使いましょう。

全部入れてしまうと結構辛いので
入れ過ぎには注意しましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

マックごはんチキンフィレオは美味しい?食べてみた感想

夜マックのみで購入できる 期間限定商品「ごはんチキンフィレオ」 マックでは初となるライスバーガーですね。 昨日はベーコンレタスを 試しに食べてみましたが 予想以上に美味しかったので 他の種類も食べてみ …

マックシェイクマウントレーニアカフェラッテ味は美味しい?飲んでみた感想

2019年9月18日から 販売開始になったマックの期間限定商品。 今回はマウントレーニアカフェラッテと マックシェイクのコラボ商品が登場しました。 以前販売されたカフェオーレシェイクが かなり美味しか …

すき家アスパラチーズドリ牛は美味しい?食べてみた感想

2019年10月1日から 販売されたすき家の期間限定商品。 以前販売されたチーズドリ牛が アスパラ入りで復活販売しました。 去年販売されたドリ牛は美味しかったですが 復活販売したことで味が変化したのか …

すき家ニンニクの芽牛丼は美味しい?2018年版を食べて見た感想

「ニンニクの芽牛丼復活!」 2018年8月2日の9時から 復活販売したニンニクの芽牛丼。 2016年6月以来の登場ということで 約2年ぶりに販売がされました。 過去販売された牛丼の中でも 人気があった …

ミスドポンデモンスターボール食レポと販売期間

2019年も販売された ミスドのポケモンドーナツ。 モンスターボールドーナツは ポンデになってリニューアルされました。 去年も食べたモンスターボールドーナツですが リニューアルしたものが気になったので …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ